• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

こんなとこ…何で?

こんにちは〜ガンブーです。
ご無沙汰しております。


数日前の会社帰り、いつも通りの道を音楽聴きながら帰ってたのですが、時折、何かバタバタする感じの音が音楽に混じって聞こえてくるような気がするなぁ…ど思い、窓開けたり、エアコンや音楽切ったりして確認するも、風切り音の方がうるさくて全然分かんないので、放置してたのですが。。。

昨日、仕事を終えて駐車場へ向かったのですが、時間も遅かったので他に車も殆どなく、ポツンと停まってるエクを遠目で眺めてたのですが…

んっ?チョット…何か床下から出っ張ってる???
反対側からの照明に照らされたシルエットでそれが余計に目立って気が付きやすかったみたいで、近くによって下を覗いたら…

こんなんなっちゃった〜

会社駐車場ではどうする事も出来ないので、取り敢えず帰宅。
たまたま今年度になってから有休取ってないから取ってね〜と言われ、本日お休みを頂いていたので、朝飯食って一段落してから作業開始〜

今回は下に潜るので久々のおウマさん登場です。(^_^;)

最初はカバー側の穴が切れたのかとも思ってたのですが、なんてことはない止めてたはずのプラクリップかな?が無くなってました。

と言うことで、ネジコレクションを漁りましたが…М8サイズの予備はそうそう持ってなく、唯一、ボルト・ナット1組見つかり使えそうなワッシャもあったので買いに行かなくて済みました〜




スッキリです〜
最初は外しても良いんじゃない?って思いもあったのですが、ブレーキ配管のカバーだったので、チョット気が引けちゃいまして、何とか治って良かったです…

実はこれだけでなく、触媒付近にも何やらマスクっぽい物がブラブラしてたのですが…

こっちは遮熱板裏の断熱材っぽくて、どうし様も無かったので、応急処置で垂れ下がった部分だけカットして終了。


後は暫く様子見ですかね…

それにしても、暑くなる前に〜と思って朝からの作業にしたはずだったのですが、クソアッチ〜

ヤバイよね…
Posted at 2025/06/19 10:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2025年04月28日 イイね!

来シーズンは…?

こんばんは、連休突入3日目ですが、今日は休出だったガンブーです。😅

しかも長男の部活で一昨日は盛岡、昨日は市内総合体育館で約半日以上拘束されてましたが…この後も宮古や宮城行きが待ってるので、さすがに冬タイヤのままは辛そうなので、昨日の夕方から交換開始〜!

一応、娘のもまだだったので一緒に交換。カミさんのは先に済ませてて良かった〜じゃなかったら死んでたね😱

で、今の冬タイヤ、3シーズン目ですが…娘のと一緒にアプガレで買ったヤツで…



7年前の製造年。(笑)
全然イケてたけどね…



タイヤの状態も昔のブリザックは何だったの?ってくらいキレイだし、思ったほど減りも少ない感じ。
さすがに両サイドは若干荒れ気味ですけどね〜
まぁ、あと半年くらい考える時間あるからね。。。

取り敢えずは、夏タイヤの安定感についついアクセル踏んじゃうんだよね…気をつけよ。あ、ちなみに夏タイヤも今度5シーズン目。DT30減らないね〜その分ウェットは気をつけないとズリズリしそう…

Posted at 2025/04/28 20:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月20日 イイね!

Xmas第1弾〜🎂

昨日はココ最近にしては早めに帰宅したのですが…
家に着いたら、かみさん達が何やらワヤワヤしてまして、
何だろ…?と一瞬考えたのも束の間、あ、今日は19日か…
ケーキの日か〜

と言うことで…じゃ〜ん




緑のクリームは名前に倣ってるかと思いきや…マスカットクリームだった。。。(笑)

このケーキ、ローソンコラボ商品なのですが、全然予約取れなくて、キャンセル待ちで在庫ありになっても、直ぐに埋まってしまうので、かなり苦労して何とかかみさんがゲットした逸品です〜

美味かったです〜

Posted at 2024/12/20 19:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スィーツ | 日記
2024年12月02日 イイね!

肌荒れの季節…?

昨日、かみさんのショコラの車検前点検しなきゃ〜と、若干雨の降る中、確認作業してたのですが…

エクの方はこまめにチェックしてたのですが、ショコラはかみさんメインなので確認が疎かになってたようで。

ヘッドライトのチェックしたら、なんか汚い。雨のせいで汚れた?と思いきや、レンズ表面がザラザラ…

前に洗車したときは全然気付かなかった…

慌てて本日、研磨しましたよ…こんなんで落ちたらシャレになんないから。

で、こちらが施工前


エクのときは周りのマスキングすらしないで済ませてましたが、ショコラはメッキのベゼルがあるので、下手に削っちゃったら偉いことに…なので、一応マスキング。

で、削り過ぎも怖いので、1000番からスタートして手持ちのペーパーで1200→2000と削り、後はコンパウンドでポリッシャーかけました。

で、施工後がこちら。


よくよく近づいて見ると細かいキズは残ってますが…こんだけ綺麗になりゃ大丈夫っしょ。って事で取り敢えず、ヘッドライト検査対策は終了!後は記録簿書いたし、お金もおろしたし、納税証明ま持ったし。準備万端…かな
Posted at 2024/12/02 01:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2024年11月11日 イイね!

2024冬支度…

こんばんは。ガンブーです。

とうとうこの季節がやってまいりました〜
先週、結構朝晩の冷え込みがキツイ日があり、夏油のコースも白く見える日があったりしてたと思ってたら…しっかり西のお山全体が雪化粧を始めてました。。。

と言うことで、無理は禁物だなぁと、週末タイヤ交換。
無理しないで…とも思ったのですが、日曜に出勤予定になったのと、息子の部活の大会でカミさんの車が1日不在になるというので…こりゃ一気にやるしか無いと言うことになり…

体力配分も考慮して、デカいのから始めることに。でもエクのタイヤが奥においてたのでまずはデミオから。

1本換えてふっと思いついたのが、ハブリング。カリブかトレノの時に買って付けようとしたらホイール側が合わず断念した代物。

当時のホイールがレイズになる前のセブリングで、規格が違ってたのか、その後、レガの時にはハブ側が合わずまたまた断念。今回突然の思いつきで付けたらピッタンコかんかん(古っ!)既にリング無しで換えた1本も再取り付け…



その後、エクを交換し、ショコラを交換したのですが終わる頃には辺りが暗くなってました。

と言うのも、何時もなのですが、ハブとの接触面の付着物&サビが気になって毎回綺麗にしてから装着するので余計に時間かかるんですよね…交換頼むとそんなのお構い無しで交換してるので問題ないのかもしれませんが…

まぁ、取り敢えずは無事3台交換終了です。

おかげでアチコチ筋肉痛…来春は体力つけとかないとなぁ〜

その前に来月はショコラの車検だった…早めに受けようかなぁ。
あ、エクの車検シールもまだ貼ってないや(^_^;)

早く貼らないとね〜

Posted at 2024/11/11 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation