• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

正月早々…

こんにちは〜

正月2日目。今朝の積雪は然程でもなかったので、除雪の必要も無く、午前中はマッタ〜リ、のんび〜り・・・

昼ご飯はお節のあまりをたいらげて、食後はどっか出かけるのかなぁと思ったのですが…みんなこたつトラップにはまり出かける気配が無く、急に日もさし始めたので、いまでしょ!って事で…




こんな事してました。。。正月にこんな事したの始めてかも笑

この前のブログでも書きましたが、走り始めでやたらとブレーキがキーキー言うので、チョットだけ細工を…

パッドの面取りと、シムプレートのグリスアップやりました。
そしたら右Frのシムプレートが変形してて塗装が剥がれてサビがでてました。もしかすると、このせいだったのかも…取り敢えず何となく平らに直して、サビ取りしてたら、カミさんが出掛けよーって出てきたので慌てて元に戻して終了。

無事キーキー鳴かなくなりました〜!🙌

今回、エクのブレーキ、初めて見ましたが、摩耗警告?のプレート構造がレガと違っててビックリ!
同じだと思って、気にせずバラしてから気づいて、一瞬パニックったのですが、外したときの感じと構造的に他に付き様が無かったので、取り敢えず組んで、反対側で確認したら合ってたので一安心でした😅

・・・と言うことで、新年一発目の弄り報告でした!
Posted at 2022/01/02 18:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2021年07月18日 イイね!

暑すぎ···😩

今日は暑かったね~

天気の悪い日が続いたのと、朝晩の通勤だけだとソコソコ涼しくて、あとは会社では工場に入ってることが多くて、外界とほぼ遮断された状態なので日中の状況を知らない日が多々あったりで···

こんな暑いのは久しぶり~

先週の日曜の夜、風呂上がりに窓の施錠して戻ろうとしてチョットかがんで起きようとしたら、腰に鈍い痛みが。
咄嗟に動きを止めたので、動けなくなるのは回避したのですが、痛みがひどくて通院する羽目に···

今日は幾分マシだったので、暑さに負けず何かしようかなぁ~と。

で、思い浮かんだのが、レガではやらなかったグリル回りのメッキ排除。特にフードモールがライトの上のラインの上にあるのが気に入らない。

100均でカーボン風のカッティングシート売ってたので、購入。

カリブの時と同様、1枚張り出来る長さではないので、センター分割で対応。

やってる途中でかみさんに出かけるよ~と言われかなりいい加減な仕上げだったので、出来映えはサイテー😱

まぁ、色変えたときのイメージ確認できたら塗装してもイイかなぁとは思ってたので良しとします😅

で、こちらがビフォーアフター。


若干引き締まった感じがするような...

近くで見ると、張った直後は綺麗だったのが、炎天下にさらしたらアチコチに小さな気泡が···やっぱ後で塗装だな。

そのあとはかみさんのリクエストもあり、腰のリハビリも兼ねてショコラの洗車~。綺麗になりました!
Posted at 2021/07/18 00:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2021年04月30日 イイね!

GW突入···&初作業。

こんばんはーやっとこさGW連休に入ったガンブーです。

今日はチビがまだ学校なのと、ゴミ出しがあったのでほぼいつも通りに起床!

色々と片付けのお手伝い···からの風呂掃除。
初っぱななので、まだやる気十分(笑)

軽く天井以外の全面をお掃除してたらあっという間にお昼直前。

かみさんもお休みだったので、二人でおデート♥️(笑)
近所のジョリパでランチです。

その後は買い物して帰宅。

暫く休憩しながら何かやりたいんだけど、どうすっぺがなぁ~なんて妄想&スプラ2。(笑)

そろそろチビのお帰りって頃になって、一念発起?でやっぱりオイル交換すっぺーって外に出て何気にエンジン下を覗いたら···ありゃ、何やら今まで見たこと無い物体が。



なんでカバーなんか付いてるの~(笑)
外しかた知んね~し😅慌ててネット検索!
う~ん何となくイケそうな気がする~♪

取り敢えず、外し作業開始。ネットで見たのと形状違うけど、何とかイケるべ~って···外れました。

そっからオイル調達にトライアルへ。
同じ値段2990円でカストロのエッジRSかモリドライブか悩みましたが、結局、モリドライブのレスキューに決定。



あとは普通に交換するだけなので、特に問題無し~

レガと違ってまだ?車高も高いまんまだし、フィルターも同じEJなので在りかはおんなじ!エキマニの奥~ホント取りづらい嵌めづらい···

でもそんなの関係ね~!
あ、また、ドレンボルト外したとき敷いてた新聞からはみ出しちゃったのは内緒です。🙊

始めたのが5時前だったので、終わった頃には暗くなり始めてましたが、無事終了で~す!

次、天気良くなったら···ヘッドライト磨きたいな~
こんななんだもんなぁ~😖


Posted at 2021/04/30 22:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年最後の締めくくり···

こんばんは~

もう今年も残すところあと1時間程となりましたが···

エクシーガを購入してから、何となくライトの暗さが気になり、ヘッドライトはレガからのバルブ移植で大分マシになりましたが、フォグランプも点いてるか分かんない感じがして気になっておりました。

と言うことで、急遽近所のイエローハットでIPFの格安イエローバルブを購入!

それが一昨日の事。

昨日は二女を迎えに盛岡行く予定だったので、その前に交換しときたいなぁと思ってたら···まさか、いや予報通りの吹雪状態。😱

でも、帰りは遅くなりそうだったので、出来れば行く前に交換してしまってその効果を試してみたいと言う衝動に駆られ···雪が吹き付けるなか交換しちゃいました😅

ビフォー


アフター


う~ん当たり前ですが、黄色い。(サクランボ···♪)

視認性は確実に上がった気がします😅

ホントはカリブに付けてたPIAA50復活させようかとも思いましたが···チョット無理があるかなぁと。

まぁ、そんなこんなで、今年の弄り納めでした。

来年はどうなるか方向性が定まってないのと、仕事が忙しくなりそうなのと、またMTに戻りたい気持ちが押さえきれていないので、どうしたいのやら、複雑な感じで年越しを迎えてます。

こんなオジサンですが、来年も宜しくお願いします🙇
Posted at 2020/12/31 22:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2020年11月21日 イイね!

納車1週間...

こんばんわ。こんな時間ですが...

ドタバタだった先週末。

大した事も出来ないまま、取り敢えず、久々に自分の車で行動可能になり、ほっとする反面、普通に運転する分には特に問題は無いのですが、微妙な部分で使い勝手が解らなかったり...まぁ、追々慣れるとは思いますが。

でもクラッチ操作無いのは非常に寂しい...



で、まず気になったのがライトの暗さ。


HIDではあるのですが、何か暗くて...

そこで思い出したのが前回のレガの車検で引っ掛かり急遽交換したブツ。



勿体ないので、レガからスワップしました。

会社帰ってからの暗い中でライトを頼りに作業したので、ホントやりにくいこと😅
同じバルブで良かった~

ビフォーは撮り忘れたので...アフターのみですが。




画像初投稿ですね。😁大分明るいっす~✴️✴️

あと、昨日から雨の中も走行したのですが...エクシーガは車速感応じゃないとか。

調べると、レガのワイパースイッチを移植してる人が結構いまして...ならばと本日会社上がりに早速交換!



確かにレガにあるコネクタの配線がエクシーガには無かったです。

今日は配線は保留し、スイッチのみスワップしました。
動かして気が付いたのですが、最短間隔のときの停止時間がレガの方がチョット長めですね。
後日配線も追加したいと思います。

あとは車高何とかしたいなぁ~...マフラーも。。。
あと冬タイヤのみだったので来シーズンまでには、夏タイヤも欲しい...レガのホイールは付くらしいですが、タイヤがもうダメっぼいので。

とか言いながら、また車変わったりして😅
Posted at 2020/11/21 02:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation