• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

取ったどー!!

v今日は午前中に洗車して、午後はかみさんのお買い物(長男のお洋服買い)にお付き合い・・・。

帰ってきてからは、かみさんが庭の草取り始めたので、取敢えず子守係。その後、5時過ぎたくらいからかみさんは夕ご飯の仕度を開始。

さすがに今の時期だと5時過ぎてもまだ外は明るいので、何となく何かやりたいなぁ~と・・・で、思いついたのが、マフラーカッターの取り外し。

交換じゃないのがミソなんですが…以前、ある方のブログでカッター交換しようとしたら固定ぼるとが折れたってのを読んで、うちのは大丈夫だよなぁ・・・と思い、早速実行したところ、2回転程であっさり折れちゃいましたとさ(T_T)

で、その後暫く放置していたのですが、いい加減何とかしようと思い、幸いうちには電ドリもあるので取り外し決行!!

でもこれがなかなか面倒。。。カッター下面からとめてあるボルトなので、まずはドリルが入るくらいリアをジャッキアップ。それからドリルを上向きに当てて削るのですが、ボルト部分を直接見ながら作業出来ないのでホント大変でした・・・。カッター表面とマフラー出口パイプとの段差が9mm程度だったので取敢えず其のくらいを目途に深さを確認しながら掘り進んで行きました。しかもイキナリ太いのじゃまずいかなと思い、Φ4mmで7mmくらい掘って後はΦ5mm→Φ6.5mmと拡大。小1時間ほどかかって漸く9mmまで到達したのでカッター部分を捻じってみたら・・・取れました~!!

こちらがカッターが取れた後のマフラー出口です(中に変なの入ってるのは気にしないでね)


これが取ったカッター。下の方のサビが付いた穴が折れたボルトが入ってたネジ穴。折れたボルトは綺麗に撤去されてます。


これで後は市販のカッターを買って付けるだけです~!
・・・でもまだ買ってないので、取り付け編はまた後日。。。
Posted at 2011/05/15 23:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年05月15日 イイね!

オフ会行けなかったので・・・(T_T)

今日はTLCオフ会が泉で行われたのですが、案の定、参加見送り・・・(T_T)

一応かみさんのOKは出ていたのですが、9時から公民館掃除があるの思い出してしまい・・・
さすがに思い出したからには、ブッチする訳にもいかず・・・泣く泣く諦めましたよ。。。

でもいざ行ってみたら、10分くらいで終わるし(-_-メ) この手の掃除っていっつも開始時間前に始まって、開始時間直後に終わってるんですよねぇ。。。ホントどうにかしてほしいっす(T_T)

で、帰ってきてから何となく天気も良かったし、このまま何もしないのもシャクだったので、洗車する事に。

この前洗った時、鉄粉とか気にならないレベルだったのですが、折角なので粘土がけもやったら結構取れてました・・・。2時間ほどかけて、コーティングまで終わらせました。う~ん、ピッカピカ!!

これが洗車前。黄砂でヒョウ柄・・・


で、こっちが洗車後。ピッカピカだね!
Posted at 2011/05/15 22:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 67
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation