• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

今回も無事終了…

え~またまたやってきました、2年に1回のイベント、“車検”でございます。


今年は夏にかみさんのアルトの車検もあったので、今回も当然の様にユーザー決定でござんす。



うちのレガも当然のごとく、夏タイヤでの車検は微妙なので、まず準備その1はタイヤ交換。


でも先週末は雨だったので交換できず終い・・・週間予報も微妙だったので、そこそこ天気の良かった火曜日の夜9時頃から無理やり交換開始。寒かったです・・・


準備その2は、お金。長女の修学旅行の準備も必要だったので、取敢えず労金の財形下ろしました・・・イタイ(T_T)


準備その3は、マフラー。みん友さんから譲られたものだったのですが、その方がユーザー受けた時にガス検で引っかかって純正に戻したと言う曰く付きだったので、今日出発するまで悩んでました(笑)

結局、純正マフラーを車に乗っけて、ダメ元でそのままでチャレンジする事に。


準備その4は必要書類の準備です。今日の朝まで税金の領収書の事、すっかり忘れてました…(^_^;)

ここまではまずまずでしたが・・・今回が今まで受けた中で一番適当だったかも(^_^;)

肝心の灯火類のチェックも忘れてて、出発直前に確認ブレーキだけは一人では難しいので、車検場に向かう途中、後ろにトラックとか止まってくれれば確認出来るのに、こんな時に限っていない…仕方が無いのでコンビニによって店の前面ガラスでチェック(笑)


以上で準備は終了!


現地到着したのが13:15頃で3Rの受け付けが14:00までなので、チョットまきで書類購入・自賠責加入→重量税・検査料の印紙購入→受付・書類記入をこなして、いざ検査ラインへ。

今日は結構混んでましたね~なんか検査ラインが1箇所閉鎖されてるせいもあるのかな…

心配だったガス検も難なく合格!

ところがブレーキ検査が終了し、スピードメータ検査でハプニングが!

なんと検査ラインを間違えてましたっ!途中の通路には"兼用コース"となっていたのですが、実はマルチテスタじゃなかったので・・・取敢えずスピードメータ検査は省略し、ライト検査、下回り検査を受け、いずれも合格!後は一回ラインを出て隣のマルチテスタコースに入り直しました。(^_^;)

そんなこんなで、入り直した時は既に4R突入。かなりの台数が待ってて結局終わったのが16:00近く。

無事、検査証&シールの発行を受けて車検終了!

終わってから領収書見て計算したらTotal:54985円でした。

前回は会社の組合で自賠責入ってたので2500円ほど安かったのですが、今回はスッカリ忘れてたので、現地加入でした…でも重量税が前会より5400円も安かったので助かりました~

やっぱ準備は大事だな~と思った1日でした!


Posted at 2012/11/16 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation