• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

祝10回!?

こんばんわ~ガンブーです…。

早いもので、エクに乗り換えてからもう2年が経つんですね〜。
もう2年…もう2年?…

もう2年、乗れる権利、無事ゲットしました!笑

来月中半に車検が切れちゃう〜ってことで、散々悩んだ…ふり?
もう年だしOBDチェックなんて出来ねんじゃね?
どっかで面倒見てくれんのかね…?なんて半分ヤケクソ状態でネット検索しまくってたら。。。

24年からだった…しかも21年以降の新車対象だし。
対象外じゃん。

って事で、まだいけんじゃね?
あ…でも夏タイヤ、ちょっとオーバーサイズ(215/55/17)で、買ったときも車検大丈夫だと思うけど、スピード検査は気を付けないと…って言われたんだよね。

で、何回か国道とか高速走ったときにメーターと道路脇の距離表示で誤差確認したら大体1km多めかなぁくらいなのは確認!

あと気になるのは今年換えたヘッドライトバルブ。多分光軸ハズレは確定なので、予備検屋さんにお世話になればオッケー!

で、一昨日、行ってきました〜!

かなり回数受けたよなぁと思い確認したら…なんと今回で普通車ユーザー車検10回目!でも相変わらずワタワタしまくりでしたが笑

しかも!今回はビックリすることだらけ!買い替えで陸運局行くのは4年ぶりなのもあって…

まずは驚①書類無料でしかも車検証のDM読み取ると必要事項がほぼインプット済みで印刷されて出てくる
受付で待ってたら職員さんが来てササッとアウトプットしてくれました!
驚②納税証明書が不要に。一応持ってったけど要らなくなったみたい…
驚③これがホントビックリ。ラインの電光掲示板が以前は文字表示だけだったのが、なんかコースを車が走ってるようなアニメーション表示になってて、文字が小さくなったので、なんか見にくい…😅
驚④表示は進化したっぽいのに…スピードメーター検査がパッシング申告じゃなく、以前の押しボタンに逆戻り。

オマケで、今回がエクの初ユーザー車検でしたが、何も気にせず3列目畳んだままにしてたら、起こしてください〜って言われた。
あと、エクにパーキングランプスイッチ無いの初めて知った〜



でも、ユーザー申請したら検査員さんが色々と丁寧に教えてくれて助かりました〜
後半は若いお姉さんの検査員にバトンタッチ!イイ年こいたジイさん相手に丁寧に笑顔で教えてくれて…

予備検のおかげもあり1発合格でした〜

肝心の費用は
自賠責   20010
重量税 32800
検査手数料 2200
予備検 1100
Total 56110


ホントは動画とか撮ろうと思ってたのですが、何故かラインに入った途端にカメラアプリが起動しない!仕方なく諦めましたよ…

今日なんかキーボード効かなくなるし。なんなんだろ…


Posted at 2022/10/28 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation