• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

大腸炎…?

いや~大変な1週間でした・・・。

この前のバレンタインデーの夜の事でした。

普通に晩飯食べ終わった直後、強烈な腹痛に襲われまして、トイレ行ったら今度は吐き気ももよおしまして、もー最悪。上下から出すものを出し切って、落ち着いたと思ってたのですが・・・



その後も時々、腹痛があり、変だなぁ~と思ってたのですが・・・。


トイレ行ったら何と、出血!!


6年ほど前にも下から出血し、検査の結果ポリープがみつかって初の入院&内視鏡手術を体験したのですが・・・


今回は若干症状が違い、血がドロッとして黒っぽい事、38℃の発熱を伴ってた事、吐き気も伴っていた事から、病院に行ったところ、細菌性の大腸炎の疑いがあると診断されました。


詳細はまだ検査結果が出てないので、何んとも言えないのですが、O-157だともっと症状が酷いので、違うと思うとは言われてるのですが・・・

おかげで、まともに食事が取れず、3日間で2.5kg減ってました・・・漸く今日くらいからまともに食事し始めてるのですが、まだ微妙に腹痛と出血があるんでどうなる事やら。。。



そんな最中、実家から電話あって、兄貴も似たような症状(程度は酷いらしい)で入院してるらしい・・・


今はやってるのか・・・?





Posted at 2011/02/20 00:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2011年02月14日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・いよいよバレンタインデーですねぇ~。

だからと言って別に楽しみにするほど、もらう宛てもないのですが・・・


実は一昨日、娘達が友チョコを手作りするってんで、台所でドタバタしてまして・・・何だかんだで、途中からお父さんも参戦。

作るのはトリュフチョコだったのですが、途中で思うようにチョコが解けないというハプニングもあったりして・・・悪戦苦闘の末、無事作成終了。やっぱチョコって奥が深いね・・・


で、お父さんもおこぼれに預かったのが画像のチョコ。見た目は…まぁまぁって感じかな。でも味は予想以上に美味かったです♪意外と甘味がきつくなくってイイ感じ。じいちゃんにも渡したのですが、結構好評だったみたいです。



あと、2/14は・・・かみさんと付き合い始めて20年目だったりします。(^_^;)
早いもんですねぇ~。あの頃は自分もかみさんも若かったよなぁ・・・なんてしみじみ思ったり。。。


まぁ、そんな事言ってる場合じゃなかったりしますが…(笑)
Posted at 2011/02/14 01:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

はぁ・・・

せっかく落ち着いたと思ったのですが・・・

まだ安静が必要らしく。。。まぁ、そりゃ仕方ないので良いのですが、
こんな時に限って、仕事の方も忙しかったりする訳で・・・


夕方近くになって早く帰らないとなぁ…と思いつつも、いつの間にか
19時とかになってて、慌てて帰宅。

大急ぎで晩御飯の支度して、食って、後片付けして、間髪入れず洗濯、
その合間に子供達の勉強も見つつ洗濯もの畳んでしまって・・・。


更に追い打ちをかける様に、明日は資源ごみの日なので、明日の朝
慌てないように、今晩のうちに準備。。。


漸く、風呂に入り、一段落・・・で、もうこんな時間。


なんか主婦みたいだ・・・


あ~明日も早いから寝なきゃ・・・zzz
Posted at 2011/02/09 01:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

その後・・・

何だかんだでドタバタだった一週間が終わりまして・・・


まず下の子は、無事回復致しました!

…って言うか、月曜にお医者さんに見てもらい、副作用で異常行動があるというのは気になりましたが、早いうちなら確実に効くと言うので、吸引する薬を出して貰う事に。吸引系と言うので、リレンザだと思ったら、また別の薬で、イナビルって言う薬でした。

この薬のおかげか、夜には熱が下がり始めて、翌日には平熱に。心配された異常行動も無く、熱が下がったら元気そのもので、ゲーム&PCばっかりやってたらしい・・・。(^_^;)

で、お次はかみさん。

切迫早産と診断され、トイレと食事以外は横になって30分以上の立ち仕事は禁止。お風呂も禁止でシャワーのみだとか。。。

なので、当然、家事も出来ない訳で、食事・洗濯・掃除も私がやる事に。。。まぁ、今までも時々手伝ってはいたので、あまり苦にはなりませんが、何分、慣れないと必要以上に時間かかったりと、かみさんにしてみるとじれったい部分もあった様ですが、何とかこなしてます。

なんか学生の時の1人暮らしを思い出しますね~。当時は自分で作って、自分で食べて、片付けてでしたが、今は食べてくれる人が居て、いろいろ会話も有って・・・学生時代とはメンタルな部分での違いがあってこれはこれで楽しいかも♪

ただ、日中は当然普通に仕事があるのと、年齢的な部分で若干しんどいかも。。。

でも、かみさんも頑張って安静にしていたおかげで、入院には至らず、状態も若干安定した様です。まだ安静にはしてなきゃないですが・・・お風呂も1日起き程度で短めであればOKになって一安心です。


まぁ、まだ気は抜けませんが一段落って感じで・・・あともう1カ月チョット、がんばります!!

Posted at 2011/02/06 01:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2011年02月03日 イイね!

カミングアウト・・・?

いやぁ~今週は長かった・・・(*_*)

先週の日曜の朝、下の子の様子が変だったので熱測ったら37.4℃。一先ず薬飲ませて様子見てたのですが、夜に38℃超えて、夜中には39℃越え。ありゃりゃ・・・こりゃビンゴか~と思いつつ、翌日医者に行ったら案の定インフル確定!!1週間の登校禁止令が出ちゃいました~。まぁ、本人は一瞬ニャッっとしてましたが・・・。


そんな状況で、実はかみさんも先週から安静状態が続いてまして・・・おかげで朝から晩まで働きづめ。
しかも、こんな時に限って、天気も悪くてほぼ毎日雪かきしなきゃなんないし(T_T)









で、なんでかみさんも安静にしてなきゃならないか・・・












あと1カ月ほどで家族が増えちゃうんだなぁ・・・!?














で、検診で切迫早産の診断を受けてしまい・・・こうなると最悪は入院らしいのですが、かみさんの場合はまだ軽いらしく、自宅待機状態。幸いなことに1週間、殆ど動かない生活を続けたら、まぁ、何とか落ち着いたようですが・・・まだまだあと1カ月、まだまだ気は抜けません。

しかもその直前には長女の本命の受験があったりするし・・・何かとパニックってる事でしょうねぇ~(笑)。
Posted at 2011/02/04 00:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation