• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

ジャラジャラと・・・(^_^;

ジャラジャラと・・・(^_^;クルマネタはチョットお預けしまして・・・

取り敢えず本日はディズニーネタです。(^_^;

今年も懲りずにTDRを訪れた我が家。でも二女は直前に修学旅行でTDL、長女は2月に両方に行ってたりして・・・まぁ何度行ってもまた行きたくなる、もうTDR中毒ですかね(笑)

娘たちは色んなグッズやらぬいぐるみやら買いまくってますが、オラは殆ど買ってないはずなのですが・・・

画像が今オラが持ってるグッズたち。

左のハンカチ、ガラケーに付いてるドナルドのランド25周年のキーホルダー(折れちゃってますが)、レガキーに付いてるドナルドのイースターエッグキーホルダーは長女のお土産。

ドナルドのぬいぐるみバッチとレガキーに付いてるピンクの方のドナルドイースターエッグキーホルダーは二女のお土産。

家キーに付いてる吊革?キーホルダー、15周年のキーホルダーはかみさんのお下がり(笑)。
ガラケーの30周年のミッキーはもう片方、ミニーのと合わせると真ん中の部分がハートになるキーホルダーでかみさんとペア(#^_^#) アラジンのは誕生日プレゼントに貰ったヤツ。

レガキーに付いてるマイケルは大好きだったEOが復活したときにせっかくだからと自分で買ったヤツで、家キーに付いてるジェダイミッキーは去年、スマホのプラグキャップが欲しくて買ったのですが、差し込み部分が折れちゃってキャップとして使えなくなったので、勿体ないからキーホルダーで再デビュー(笑)。


と、まぁ貰い物が殆ど。

でも、家族にもらった物なのでヤッパリ身に付けていたいなぁ~って感じでジャラジャラと持ち歩いてます。




と、言うわけで?給料日直前の週末はお家で大人しくしてます・・・(^_^;
一応、クルマネタも地味~に進めてるので・・・そのうち?何時か?お伝え出来る・・・のか?

挫折しない様頑張ります。。。
Posted at 2015/05/23 19:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | TDR | 日記
2015年05月16日 イイね!

治ったのか?(^_^;

早いもので三重に戻って一週間たちました。

昨日はチビの遠足、明日は今日予定が延びた二女の体育祭。
かみさん大忙し(^_^;がんばれ~

で、オラはと言うと、GWでの出費が響いて大人しくしてましたが・・・(>_<)

GW中のお出掛け時、高速道でのブレーキングの際、ハンドルがブレブレになるという症状にみまわれまして、チョット気になったのでパッド残量確認もかねてバラしてみました。

パッド表面になんか小さな金属片みたいなのが着いてたので軽くヤスリがけ。それ以外は特に異常は見られず。

次にピストン。右は大丈夫だったのですが・・・
左の片方を押し込んだのですが、もう片方が出てこなくて、しかも軽~く戻るし(^_^;
取り敢えず完全に押し込んだ後、交互に押し戻ししてたらなんか良くなったみたい(;^_^A

元に戻して軽く近所を流してみたのですが、ペダルのタッチも良くなり、ハンドルのブレもなくなりました。

う~ん・・・片側のポッドだけエアかんでて効き方のバランス悪くなってたのかなぁ?まぁ暫く様子みます。(´▽`)


Posted at 2015/05/16 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

今年のGW

今年のGWチョット写真見難いですが・・・(笑)

2週間ほど前の日曜日、給油直後にリセットし、火曜の夜会社出るとき20数㎞だったのですが・・・三重に戻った時点でほぼ3000㎞走ってました。

今回は関東往復も加わったのでこの距離数。下のオドメータをみると・・・そうです。途中で7のゾロ目がでた~!(^_^;

TDSからの帰り道でした。長女が「揃いそうになったら教えてね~。写メ撮ってあげるから」って言ってくれてたのですが・・・揃ったときには夢の中~でした(^_^;

なので、今回も画像無しです(T-T)

次、車で帰省したら今度は8マン越え確定です。


それにしても、今回のGWは有給もとったのでかなりの長期連休だったのですが・・・溜まりに溜まったうちの用事が多すぎたのと、メーデーが祝日と勘違いし、宿の予約取った事から始まった関東遠征もありーので・・・ホントあっという間でしたね~。

チビも結構ストレス溜まってたみたいで、帰って直ぐの頃はチョットしたことでイライラしてて直ぐしかめっ面したりしてましたが・・・1週間もすると落ち着いた様でイライラしなくなってました。ただ帰り際、また何となく不安定になってたみたいでチョット心配でしたが仕方ないですね(^_^;

なんか、家族みんなに負担かけてる感じがして、そこまでして今の状態続けてイイのか?とか、もっと別な選択肢もあるんじゃないかとか色々考えてしまいます・・・

まぁ、何だかんだ言っても現状維持なんですがね(^_^;



あ、そう言えば今日ベストカー?だったかの雑誌で見ましたが、レヴォーグのSTIが6MT搭載で600マン円で出るとか。一瞬欲すぃ~って思いましたが、高すぎです、買えまへん(´Д`)

なので、これまた現状維持で(笑)
Posted at 2015/05/12 01:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月08日 イイね!

マイレガのメンテ。

今日もお休みのガンブーです。

今日はやっとレガを弄れました(^_^;

前からやってみたかったスロットル洗浄。
スロットルにはクーリング用の配管があるので外さずに止めてるボルト4本外すとご開帳!

クリーニング前がこんな感じ。ベトベトですね~(x_x)


これをブレーキクリーナーと歯ブラシでゴシゴシすると・・・
こんな感じに綺麗になりました!


あとは元通りに戻して終了。ものの30分くらいで出来るレベルです。

まぁ、極端な効果は感じにくいですが、気持ちアクセルが軽くなった様な気がします。

その後埃まみれのレガを洗車。
ショコラもレガも綺麗になってスッキリしました!
あとは・・・オイル交換が残ってる(^_^;
Posted at 2015/05/08 16:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2015年05月06日 イイね!

昨日のこどもの日・・・

昨日のこどもの日・・・GWのメインイベントを早々に終わらせてしまった我が家。
昨日は取り敢えず、これも我が家定番のマルカンヘ。

混むのは見え見えなので、早めに向かったのですが、まぁ当然同じ様なコト考えてる人もいる訳で、そこそこの混み具合。

頼むメニューも、ほぼ定番化。ここの蕎麦、結構イイ感じにコシもあって美味しいんですよね~。チビはザル、オラはとじ蕎麦。これ安くてうまいんだよなぁ~

デザートも相変わらずチョコパで閉め!(笑)

その後、ヨーカドーで買い物しにいったついで?に、チビがトランポリン。(^_^;

北上に戻り、何処行こうか考えてて思いついたのがアメリカン。こどもの日イベントでアンパンマンショーやってるとの事で向かったのですが、いざ見始めたら途中で飽きてるし。

なんだかんだで、外にあったフワフワの滑り台で遊んで帰ってきました。

その後、家に戻り、かみさんのショコラの洗車開始。
汚いだけでなく、購入時にコーティングしてもらったのですが、雨じみ?が酷く、特に屋根はコーティングも今一だったので全面コンパウンド磨き掛けて見違える様にピッカピカになりました!

↓こちらが処理前の屋根。


↓こちらは処理後。イイ感じです!


今日も日差しが強かったですが、カーポートのおかげで快適洗車でした(#^_^#)



隣にあるマイレガは・・・帰省前に洗車したはずなのですが(^_^; 帰省と家族旅行で虫&埃まみれ(T-T)
あまりに酷いのでフロントの虫だけは取りましたが、他は触るのもコワイくらい(^_^;
明日、明後日は子供たちが学校なので・・・少しマイレガのお手入れしなきゃ。
Posted at 2015/05/06 21:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
345 67 89
1011 12131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation