• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

チャリンコ修理。

この連休は今まではやれずに放置してた色々な案件解消のオンパレード〜(笑)

デミオの車検もその1つでしたが…

次にやったのは、長男のチャリンコのブレーキ修理。
リアがキーキー言うってので、暫定策もやったけどダメだったのでバンドブレーキ(よくママチャリについてるタイプ)からサーボブレーキに交換です。

取り敢えず自転車ひっくり返します。
こんな感じ。



事前に調べると、ドラム取り外すのに特殊工具が必要となってまして…有り合わせの工具やらボルトやらを組み合わせてナンチャッテ工具を作成!

若干苦戦はしたものの…無事取り外しまして、サーボ用ドラムに換装完了!



まぁ、バンドブレーキもこの部分は似たような感じなのですが、バンドはこのドラムの外側にバンド状のパーツを巻き付ける事で制動するのですが、サーボは車のドラムブレーキとほぼ同じ構造で内側からシューを押し付けます。

ココさえクリア出来れば後は元に戻すだけ〜
引き代とか微調整して、試乗して取り敢えず問題無く終了〜!

なかなか面白い体験でした!
これで放置案件2つ終了です!
続き?はまた後ほど…(笑)

Posted at 2024/05/06 02:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

車検…

ご無沙汰しております。

今年は車検イヤーでございまして…エクシーガと、かみさんのショコラは年末なので、まだ時間があるのですが、二女のデミオ、5月連休明けには期限切れになるので…まぁある意味丁度いいタイミングなので、GW中の平日に陸運局持ってけ〜、ってことで急遽、予約&点検。
あとはお金の準備を…って色々見てたら、あるんでねぇの、ネット決済で重量税支払い。まぁ、時間も遅かったのでスルーしましたが、次は考えようかな。

で、当日。ゴミ出し忘れてチョット戻ったりしつつ、のんびり向かってたら9時頃到着。受付は殆ど人が居なかったのですが、重量税印紙購入の窓口で、業者のオジサマ&お姉さまが結構お待ちでした。まぁ卒なく自賠責加入と重量税支払い完了!

ラインに向かう頃には検査もスタートしてましてラインに並びました。



実はこの前方で丁度検査始めてた、ジャパンが。その後ろにはローレルかな?も。う〜ん旧車屋さんかな?

で、やっとこさ順番が来て、同一性確認、灯火類確認終了し、排ガス検査。プローブ突っ込んだら入り切らず、仕方なく検査員のお兄ちゃんに押さえてもらいました^^;

サイドスリップも問題無く、ローラーへ。
これ結構苦手で何時も検査員に直されてたんですが、この日は検査員の補助無しだったので、チョイどきどき〜
ココかなぁ〜と思って止まった後、ブレーキ離したら…微妙に行き過ぎて前のローラーに乗ってたみたいで、若干戻されました…

メーター、ブレーキは問題無くクリア!光軸は何もイジってないから大丈夫なはず…と思ったら最初の右で1回目☒で再測でパス。左は一発◯!

後は下回り検査で難なくクリアし、無事合格〜!

車検証交付されたの見たら、電子化でちっちゃくなってました〜
シールも貼り付け位置が変わって右上推奨?(という名の強制…)になってるので、アンテナを避けて貼り付けて終了!


デミオクラスは安いっすね〜。トータルで¥5万いかないんだから…


Posted at 2024/05/04 00:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation