• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

ホ~リ~ナ~イ···

今日はクリスマスイブですね~



早めに仕事切り上げて...って思ってましたが、いつもとあまり変わらない時間で退社。

家に帰るとみんな食事を終えてケーキの準備して待ってました···
急いで食事を済ませて、お待ちかねのケーキタ~イム(笑)



旨かったです~😋


それにしても、今週の道路状況は酷かったですね~毎日状況が変わり何処通って通勤するか、ホントに悩みました😞🌀


昨日の朝は、ハマった車が掘ったと思われる穴ボコがアチコチにあり、チョットでもスピード出すと強烈な衝撃でクルマ壊れたかと思いました。

所々にどっかの車から落ちた泥除けやタイヤハウスのインナー、スタッドレスのタイヤだけ落ちてたとこもあったらしい···

年末年始はまた雪降り予報みたいなので、皆様気を付けて運転しましょうね。

ではメリークリスマス🎄🎅🎁✨
Posted at 2020/12/24 23:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2020年12月16日 イイね!

今日の雪は強烈でした···😱

こんばんは~

今週に入ってからの雪、スゴいっすね~



先週まではラニーニャじゃなかったっけ?とか、降る降る詐欺じゃね?とか、雪のない冬に慣れまくってた感がありましたが···

ショコラの車検、先週終わらせといて良かった~
今週だったら無理だったかも。

上の画像は一昨日ので、これでも“来たな~”って感じでしたが、昨日今日と日々レベルアップして、今朝は早めに家を出て途中までは順調だったのですが···

通常ならあと10分も走れば会社に着く辺りで突然前方が大渋滞。

脇道で回避~っと思ったのも束の間。ほぼすれ違い不可の道路で全く身動きが取れない状態に。

この時、時々ニュースで大渋滞で身動き取れなくなるのってこんな状況なんだ···と。

取り敢えず会社には連絡して、さてどうしたものかと。20分くらい待って漸く渋滞から脱出し、遠回りして30分遅れで会社にたどり着きました。(フレックス勤務のお陰で支障はありませんでした)


帰りも会社では何処通って帰るかで、仕事も手に着かない状態。

まぁ、朝よりは全然大丈夫でしたが、途中数台落ちてる車いたり、スピンして立ち往生する車がいたりと危険がイッパイ、皆さん気を付けて運転しましょうね。

ちなみに帰宅後、給油しに再度出掛けたら、以外とイイ感じで快適に走れてました~楽しかった(笑)

エクシーガはレガより重いしCVTなので勝手が違うかも···と心配でしたが、取り越し苦労でした。

それにしても、明日の通勤もどうなることやら···
Posted at 2020/12/16 23:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

もう7年経ったんだね~

昨日、かみさんのショコラの車検でした~

今年は業者依頼で済ませようと思ってましたが...予想外?(でもチョットは予感してた?)のレガのトラブルからの箱替えで、色々ドタバタしてて気が付いたらショコラの車検切れまであと1週間とか😱

取り敢えず継続車検の予約は入れといて格安車検探そうと思ってたのですが···結局ユーザーになりました😅

ネットで最近の状況を確認したら、前検査にすると車検シールに注意書きが入るとか。マヂか! 
平日は帰りが遅いし、この時期暗くなるのが早いのでライト片手に確認作業。寒い暗いで、も~大変!

で、前日も忘れ物しないように車検証や納税証明書、点検記録簿を一纏めにしてバックに入れて完璧!

で、検査当日。

かみさんが仕事行くときの足が無いと困るので、またまた実家からハイゼットを拝借~😁

1R(受付開始8:45)だったので7:30に出発したのですが···途中で準備してたバックを忘れた事に気付いてUターン。結局15分のロス😖

それでも何とか8:50くらいには現地に到着しまして、受付~書類記入を済ませてラインへ。

受付で久しぶりなので···って言ったら、初心者マークの置くやつ渡してくれました。

あとは成るようになるだろ的な感じで行ったのですが...

検査自体は1発合格でしたが、ライン検査で“もっと寄って~”って検査官にハンドル修正されたり、フットブレーキの検査なのにパーキングの方踏んでしまったり...甘く見すぎてました😅

今回の総額
用紙代:0円(タダになってた...)
検査料:1400円
自賠責:21140円(チョット安くなってた)
重量税:5000円(これも安くなったかな?)
合計 :27540円

一昨年のブログだと30000円越えたって書いてたので、安くなってるみたいですね~。

めでたしめでたし❗
Posted at 2020/12/12 11:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月21日 イイね!

お別れ...

こんばんわ。。。

とうとうこの日が来てしまいました...😖
今日、レガが引き取られて行きました。

動かなくなってから3週間チョット。ほぼノーマル状態まで戻しまして、今朝、時折にわか雨が降るなか最後の洗車を済ませ、かみさんのショコラとエクシーガと最後の3shot。



チビとショコラと3shot。



免許取得してから30年チョット経ちますが、カリブで12年、レガで13年ですからね~。ほぼこの2台で占めてる感じ。

特にレガは三重/愛知の往復で頑張ってくれましたからね~。しかも運転してて楽しいんですよね~

ホントは直してでも乗り続けたかったのですが、家族の反対があったのと、両親とも免許返納したので、買い物とかに連れていく機会が増え、実家にあったウィッシュで出掛けてたのですが、数ヶ月前に売却してしまったので、レガでは手狭になることが多くなりそうだったので...


で、今日、チョット苦労しながらもキャリーにウィンチで引っ張って乗せられて、引き取られて行きました...

最後に写真撮ったのですが...



なんかピンボケてるし。。。😅


ホントにご苦労様でした...




エクシーガの方はと言うと...今週はまだ会社の往復くらいだけでしたが、今日、隣街まで買い物に出掛けました。

ついでに任意保険の移行書類も出してきました。

今度はどんくらい付き合う事になるか分かりませんが、頑張って弄りたいと思います(笑)

Posted at 2020/11/21 23:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2020年11月21日 イイね!

納車1週間...

こんばんわ。こんな時間ですが...

ドタバタだった先週末。

大した事も出来ないまま、取り敢えず、久々に自分の車で行動可能になり、ほっとする反面、普通に運転する分には特に問題は無いのですが、微妙な部分で使い勝手が解らなかったり...まぁ、追々慣れるとは思いますが。

でもクラッチ操作無いのは非常に寂しい...



で、まず気になったのがライトの暗さ。


HIDではあるのですが、何か暗くて...

そこで思い出したのが前回のレガの車検で引っ掛かり急遽交換したブツ。



勿体ないので、レガからスワップしました。

会社帰ってからの暗い中でライトを頼りに作業したので、ホントやりにくいこと😅
同じバルブで良かった~

ビフォーは撮り忘れたので...アフターのみですが。




画像初投稿ですね。😁大分明るいっす~✴️✴️

あと、昨日から雨の中も走行したのですが...エクシーガは車速感応じゃないとか。

調べると、レガのワイパースイッチを移植してる人が結構いまして...ならばと本日会社上がりに早速交換!



確かにレガにあるコネクタの配線がエクシーガには無かったです。

今日は配線は保留し、スイッチのみスワップしました。
動かして気が付いたのですが、最短間隔のときの停止時間がレガの方がチョット長めですね。
後日配線も追加したいと思います。

あとは車高何とかしたいなぁ~...マフラーも。。。
あと冬タイヤのみだったので来シーズンまでには、夏タイヤも欲しい...レガのホイールは付くらしいですが、タイヤがもうダメっぼいので。

とか言いながら、また車変わったりして😅
Posted at 2020/11/21 02:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation