• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンブーのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

車検…

ご無沙汰しております。

今年は車検イヤーでございまして…エクシーガと、かみさんのショコラは年末なので、まだ時間があるのですが、二女のデミオ、5月連休明けには期限切れになるので…まぁある意味丁度いいタイミングなので、GW中の平日に陸運局持ってけ〜、ってことで急遽、予約&点検。
あとはお金の準備を…って色々見てたら、あるんでねぇの、ネット決済で重量税支払い。まぁ、時間も遅かったのでスルーしましたが、次は考えようかな。

で、当日。ゴミ出し忘れてチョット戻ったりしつつ、のんびり向かってたら9時頃到着。受付は殆ど人が居なかったのですが、重量税印紙購入の窓口で、業者のオジサマ&お姉さまが結構お待ちでした。まぁ卒なく自賠責加入と重量税支払い完了!

ラインに向かう頃には検査もスタートしてましてラインに並びました。



実はこの前方で丁度検査始めてた、ジャパンが。その後ろにはローレルかな?も。う〜ん旧車屋さんかな?

で、やっとこさ順番が来て、同一性確認、灯火類確認終了し、排ガス検査。プローブ突っ込んだら入り切らず、仕方なく検査員のお兄ちゃんに押さえてもらいました^^;

サイドスリップも問題無く、ローラーへ。
これ結構苦手で何時も検査員に直されてたんですが、この日は検査員の補助無しだったので、チョイどきどき〜
ココかなぁ〜と思って止まった後、ブレーキ離したら…微妙に行き過ぎて前のローラーに乗ってたみたいで、若干戻されました…

メーター、ブレーキは問題無くクリア!光軸は何もイジってないから大丈夫なはず…と思ったら最初の右で1回目☒で再測でパス。左は一発◯!

後は下回り検査で難なくクリアし、無事合格〜!

車検証交付されたの見たら、電子化でちっちゃくなってました〜
シールも貼り付け位置が変わって右上推奨?(という名の強制…)になってるので、アンテナを避けて貼り付けて終了!


デミオクラスは安いっすね〜。トータルで¥5万いかないんだから…


Posted at 2024/05/04 00:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

1年ぶり〜(笑)


昨日、今シーズンの初滑り、行ってきました〜

過去ログ振り返って気付きましたが、昨シーズンもほぼ同時期。(去年は1週間早かった…)
まぁ、ホントは先週行こうとしてましたが、体調イマイチのせいもあっての昨日でした…

当然のごとく行き先は夏油。30分強で着くからね…今年はゲレンデ直前まで道路に雪なかったから余計に快適ドライブ〜♪



下界は天気良かったのですが、現地は曇り時々雪、時々晴れみたいな感じでコロコロ変わる不安定な感じ…でも気温は暑すぎず、丁度良かったけどね。

板は相変わらずのニシザワのデモ。結婚直後に買った板なので、ほぼ30年モノ。


板は頑張ってくれてますが…滑りは何かイマイチで、思うように板に乗れてない感じ。
でも、久々の雪の感触を存分に味わってました。

とは言いつつも、やはり体調不良の後遺症か、何かダルダルだったので6本ほど滑べって、ケガする前に終了しました。

さすがに腰とスネの下辺りがツライ感じです…😖

去年も1回しかイケてなかったのですが…今年はもう1回くらいは行けると良いのですが、どうなることやら😅
Posted at 2024/02/26 00:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年10月29日 イイね!

10万超え。

エクシーガがうちに来てからもう少しで3年になりますが…
中古で7万km弱での購入だったので、あっと言う間の10万km超え達成です。…ってーか、既に11万超えてますが。

チョットだけドキドキしつつも何キロまでいけるのかなぁ〜なんても考えたり…いや、そんな無茶はいけません🙅

ヤバイことになってからでは遅いので、先月末にディーラーに行き、交換をお願いしたところ、台車取れるのが2週間後、とのことで先々週の週末に作業して頂きました。

ついでにヘッドカバー周辺のオイル滲みもあったので、ガスケット交換も込で。



無事完了です。

で、上の画像をよく見ていただくと…お分かりでしょうか?
もうチョイでゾロ目ぢゃん!…って思ったのもつかの間、すぐに忘れて今に至ってます😅

まぁ、これでしばらくは安心して乗れるかな…
Posted at 2023/10/29 22:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月02日 イイね!

予想外の…♪

かみさんからいただきました~♪





何年ぶりですかね~自分用のプラモ…しかも車。

デビューは小さなゲッターロボだったような…小学校の中学年くらいかなぁ〜

暫くはじいちゃんや兄貴に作ってもらってましたが、高学年になりサーキットの狼の影響でポルポルやらランボやら…

帆船は小学生にはチョット難易度高かったけど、無事完成したときは嬉しかったなぁ〜

その後、ザクやマクロスの脇役ロボディフェンダー作ったりしましたが、すぐに飽きて戦闘機の世界へ…高校入ったくらいで卒業したんだったかな…

なので…おおよそ40年ぶり?

普通に作るか、なんかひと手間加えるか…どうしたもんかねぇ…😁



次は…実車だな笑
Posted at 2023/08/02 01:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

もう2年も経つんだ…

うちのエクのボンネットフードモールのメッキが嫌で百均のカーボンシール貼ったのですが、過去ブログ見たら2年も前でした…

シールが短かったので、二分割で貼ったら季節ごとに隙間が伸びたり縮んだりするわ、突然気泡が入ったりするはで…塗装しようしようと思って早2年。

先週末にもう嫌になりシール剥がして、下地処理でペーパーがけし、プラサフ吹いた状態で1週間グレーのモールで過ごしまして…

昨日、会社から帰ってすぐに、軽くペーパーがけしたらエッジ部分の下地が…仕方ないのでプラサフ追加し一晩放置。

今日は天気がイマイチでしたが、何とか回復しそうな合間に取り敢えず1回目の塗装したのがこの状態。



まぁまぁキレイには塗れたかな…
ボンネットとバンパーの方がよっぽどキタナイ…笑
帰りが遅いと大量の虫ロケット攻撃にあい、もう泥でもはねたの?って感じの悲惨さ😖
でも来週はズーッと天気悪そうなので、取り敢えず放置プレイ。

また後で追加塗装してからペーパーがけかな。

あと、以前レガに付けてたDIXCELのパッドの箱が倉庫に眠っていたので処分しなきゃなぁ〜と眺めてたら、適合車種欄にYA9の文字が…使えたんだね~外しときゃよかった…今更ですが。

エクはパワーもソコソコあるので重さの割には走り的には悪くないのですが…もう少し軽快さが欲しいのとヤッパリMTが恋しい今日この頃です。。。
Posted at 2023/07/09 10:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

まずは家族が第一!! でも車も大事♪毎日がジレンマ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ガンブーさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:23
車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:28:45
足車に金かけたくない気持ちが強かったですがプッツンしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 20:46:13

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとうMTじゃなくなっちゃいました… でもまたいつの日か…復活してやる!! 取り敢え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
極力DIYで格安仕様!(笑)
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家で初のマツダ車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入社と同時にKPから乗り換えました。 初のFF車でしたが、冬道で多々怖い思いをした為、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation