• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃぃのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

憧れのシロッコR

憧れのシロッコR前から気になってた“VW:シロッコ”を買ってしまいました。
日本は2013年までで販売終了したそうなので中古です。
状態がとても良かったので即決しました。
グレードは“R”でパワーがあって楽しそうです。
それからスバルR2は継続所有します。
R2は手放す気は全くありません。(笑)
Posted at 2018/05/01 19:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2018年01月27日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ブリジストンのPOTENZA-RE003から、
ダンロップのディレッツァ ZⅢへ交換。
タイヤ剛性アップを期待して変更しました。
効果は来週に美浜で見ようと思います。
Posted at 2018/01/27 16:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2017年12月25日 イイね!

美浜サーキット

美浜サーキット美浜サーキット初走行です。
午前中は雨が急に降ったりしましたが、
午後からは安定して晴れてきました。
1日でウェットとドライ路面を経験できたので、
いい走行会になったと思います。



IS-Fも一緒に走ってくれました。

お昼はサーキット内のレストランで。

メンチカツカレーです。

お昼はパンをコンビニで買っていったのですが、
ピットの椅子に置いていたらカラスに盗られてしまいました。
今後気を付けましょう。

1日走行して満足できました。
Posted at 2017/12/25 20:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2017年11月05日 イイね!

4点式シートベルト装着

4点式シートベルト装着シートとハンドル交換したので、
タカタ製の4点式シートベルトも装着しました。
池田自動車様と色々相談しながら決めました。
最初はシュロスの赤色が候補でしたが、
品切れなのといつ入るか全く分らなかったので。
タカタの製品は物はシュロス製らしいです。
シートの青色と相性は悪くないと思います。
今月のジムカーナ会に間に合ってよかったです。

ショルダー部のベルトはリヤシートのステーから持ってきました。
Posted at 2017/11/05 16:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2017年10月06日 イイね!

ステアリングとシート交換

ステアリングとシート交換3ヶ月待ちでやっとステアリングとシート交換しました。
シートが受注生産なので納期が長くて…。
ステアリング:MOMO FULL SPEED(φ328mm)、
シート:BRIDE EXASⅢ(FRP製)の組合せです。




ステアリングは径が純正のφ370mmと比べると、
とても小さくてすばやい操作ができる様になります。



シートはガッチリ体をホールドしてくれるので、
今までカーブで踏ん張っていたのがリラックスできます。
軽自動車はショルダー部が小さいこのモデルがぴったり合います。



車検対応するためにシートバックプロテクターも付けました。



いい季節になったし、走りに行きたくなります。

Posted at 2017/10/06 22:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ

プロフィール

「富士五胡・箱根方面旅行 http://cvw.jp/b/189305/47700230/
何シテル?   05/05 13:54
前のR2が冠水被害で廃車になってしまい新たにR2を購入。 N-ONEも候補でしたが、購入するまで至りませんでした。 走行距離:約33000kmで程度は超良好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 二代目R2 (スバル R2)
二代目のR2です。 大切に乗っていきます。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
ルノーのルーテシアを第1候補で考えていたのですが、 以前に気になっていたのを思い出して… ...
カワサキ Z1000 Z1000 (カワサキ Z1000)
CBRを15年所有してきましたが、 ポジションが楽で軽くて早いのがあればと探していました ...
その他 自転車 その他 自転車
思いきって買いました。 前の自転車に比べると10kg程軽いです。 片腕で運べます。 これ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation