ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マーボー.]
マーボー.のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マーボー.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月07日
久しぶりに山へ
今日は久しぶりの休みです。最近まともな休みが無かったので久しぶりに山へ。 こんな軟体バトルを横目に(^_^;) 1時間ほど上って入口に到着。走り始めると撮影を忘れるのでいつも同じ所で一枚。 天気が良ければスカイツリーも見えるけど今日は無理。 疲れるけど楽しいですね〜!
続きを読む
Posted at 2016/09/07 14:49:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
2016年07月13日
絶賛放置中でした。
絶賛放置中でしたが久しぶりの更新です。 最近は忙しくてなかなか乗れなかったのですが久しぶりに山へ。 元々ポップなカラーのKONAのSHREDですが高めのバー、サドル、バッシュガードを白くして太いタイヤ履いてイメージはビーチクルーザーか?? それと中古ですがハイエースに乗り換えました。 さすが ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 13:27:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
2016年03月06日
今日もチャリ
今日は雨の予報でしたが降って来る前に早朝から友人と山へ。二人でハァハァ言いながら1時間ちょい登り続けて尾根の入口。 ピーカンも好きですがこんな山の中もかなり好みです。 トータル3時間ほど走って帰宅。ゆっくり休む間もなく次男の「山へ行きたい」コール。 30分ほどかけて山を走った後は久しぶりに友人の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 21:12:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
2016年03月04日
御岳のち次男
仕事を早めに切り上げて御岳からのトレイルです。 ケーブルカーが運休中なのでこんな杉の大木を見ながらひたすら押して登ります。 40分ほどひたすら押して登ったらあとは楽しい下りです。 今日も無事に生還しました。 その後、帰ってきた次男から「山へ行きたい」リクエストがあったので1時間半ほどフラフラ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 19:08:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
2015年12月02日
パッド交換したので
パッド交換と言ってもチャリですが^^; キャリパー交換も考えましたがとりあえずメタルパッドに交換したのでちょっくら山へ。 まずは登り口にある大きな銀杏のあるお寺に手を合わせてから。 そこから数分登った場所にチャリを放置プレイして10分位歩くと小さい滝があります。 その脇にある小さな穴を通り抜け ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 14:52:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
2015年11月04日
今日もチャリ
仕事を早めに切り上げて山へ。 先日入ったのとは反対側の尾根へ入りました。 尾根へ入ってから30分ほどで東京の西の果てが見える409m地点。 東には新宿のビル群とかスカイツリーも見えます。 セルフタイマーを使って自撮り。 戻る途中でチャリを置いて少し歩いて。 来た尾根を戻ってから先日入った尾 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 18:08:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
2015年10月29日
登りはキツイ!
今日はこっち方面では定番?の尾根へ行きました。自走で舗装路を30分ほどで尾根の入口へ着きますがそこまでの登りがキツイ! 舗装路から少し押し上げます。 走り易いシングルトラックです。ちょっと休憩。 1時間ほどで出口でしたが物足りないので戻ります。 途中の分岐を別ルートへ下ります。 下った路を ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 16:26:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
2015年10月25日
チョット危なかった
午後から仕事だったのでその前に山へ。 静かな山の中で落葉を踏む音とハブのノッチ音を聞きながら押し上げます。一本目はいつもの尾根路ですが下りの途中で蔦がペダルに絡んでクラッシュ!左の太腿を折れた枯木でザクっと^^;あと1mずれてたら数m下へ不時着でした・・・。 時間があったので2本目は未開の尾根へ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 20:53:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
2015年05月18日
下るために・・・
24のチェーンリングを小さくしたりバーを短くカットしたのでちょっと乗りに行きました。 林道を登ってからはこんな感じの尾根を下るためにひたすらプッシュして登ります^^; 画像だと傾斜がわかりませんねぇ たまに出てくるブービートラップな境界杭は危ないので気をつけましょ〜!
続きを読む
Posted at 2015/05/18 17:24:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
チャリ
| 日記
プロフィール
「たまには更新
http://cvw.jp/b/1893330/39201476/
」
何シテル?
01/20 15:00
マーボー.
[
東京都
]
マーボー.です。よろしくお願いします。 ほぼRCクローリングの事ですが気軽に声かけてください。
31
フォロー
33
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
RCクローリング ( 115 )
その他のRC ( 15 )
エクストレイル ( 1 )
雑記 ( 17 )
チャリ ( 9 )
ハイエース ( 1 )
愛車一覧
日産 エクストレイル
T30です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation