• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

8月18日の旅~連休最終日~

8月18日の旅~連休最終日~ 17日の最後、実はひとりラーメンしたんです…
まぁアラサーにもなれば、
怖いものはどんどん減ります!
というか図太くなってるかな(^^;)

本当は蕎麦を食べたかったのですが、
時間も時間でお蕎麦屋さんはどこも閉まってて…

ラーメン屋さんも開いてる店は限られてて、
さんぱちにしました(笑)
ココ味濃いですよね…(*`ω´*)

でもまぁ久々のラーメン、おいしくいただきました♪

さて、連休最終日の今日…
どっひゃーってくらいの大雨!

ザバーサバーザバー……!!!

ひどすぎる……

がっ!行ってきましたよ\(^o^)/

出発時室蘭は大雨でしたが、
目的地の『中山峠』は天気よかったんです♡

嘘みたいに天気よかったですよ(*^^*)!
気温も高く暑かったぁ(´ω`;)

人もかなり多かったですよ!

中山峠と言えばコレですよね(*^^*)


相変わらず美味♡
そして、ほとんどの人が買って食べてますよね♪
不動の人気ですo(*^▽^*)o

そして、コレ!


今の時期限定と書かれていたのでつい…(笑)

かなりの歯ごたえ!
そして…味付けの塩がしょっぱーーい!!(;゚;ж;゚;)

激しくしょっぱかったです(笑)
気前よくふったんでしょうね、お店の人…(笑)

その後、『名水の郷きょうごく』へ\(^^ )
ココも暑い!
車についてる温度計なのであくまで目安ですが、
28℃を示してました(´ω`;)(´ω`;)



でも、この風景は涼しい感じですよね♪
水も冷たくてひんやり(*´ω`*)

先ほどのポテトチップスのおかげで
空になったペットボトルにお水くみました♪

続いてまっかりを抜けて、
取りこぼしていた『らんこし・ふるさとの丘』へ!

うーん、ここは特にありません…(苦笑)

スタンプを押し、無事道プレマグネットもゲットし帰宅…

と思ったのですが、
ニセコ、真狩経由で帰ってきたので、
はじめて『湧水の里』に寄ってみました(*^^*)

試食がめちゃくちゃある!
どれもこれもうましっ♡

そこでこれらをゲットしてきましたょ(^^)v


まだ食べてませんが、
食べるの楽しみぃ~♪んふんふ( ´ω` )♡

帰り道はあんなに晴れてたのが嘘のように
大雨\(°Д° )/

まぁおかげで日中ひっついた虫たちが
いいとこ取れました(笑)

そんなこんなでこの連休での走行距離!
【 1,401キロ 】

ガソリン代相当飛びました…
でも楽しかったのでよしとします!(^^)v

あぁ明日からは仕事…
憂鬱やぁ~…(´;ω;`)
しかし、頑張らねば!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 21:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@atrai 1 1時半?2時近く?黄金付近ですれ違いませんでした(*´艸`*)?」
何シテル?   10/23 19:42
◎ERK◎です。 パーツのことはよくわかりません!! でも、車大好き? 洗車してピカピカにしてる時、 ふと父親譲りだなぁ…(笑)と思ってしまいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 18:42:56

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
念願のVOXY(*^^*)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
念願のVOXY(*^^*)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation