• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aterのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

ラムダコントロールセンサー交換

ラムダコントロールセンサー交換冬場のアイドリング時にラムダコントロールセンサー(バンク1・2共)ヒーターの断線がメモリーされていた。
春先に一度だけエンジンチェックランプが点灯したのだけれど、原因はやはりラムダコントロールセンサーだった。

8万キロで交換が推奨でも値段がねぇ~
OEMが純正の半額という事だったが、諭吉さん4人分。


やっと予算が確保できたので、思い切って交換する事に。

整備手帳:ラムダコントロールセンサー交換 [ 92,437km ]

鋳鉄のエキマニと違って、ステンレス製のおかげか固着も無くスンナリ外れてくれた。



センサー部より配線が・・・

特にバンク2


バンク1でも


学習が落ち着いたあたりから、ふけ上りが軽くなった気がした。
何より、アイドリング時に生ガス臭かったのが解消されたのが嬉しい。
Posted at 2013/09/04 16:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに...Brembo! http://cvw.jp/b/1893530/39977316/
何シテル?   06/22 23:42
aterです。E39の維持りの日々・・ でしたが、最近はヒトの39ばかり維持ってる気がします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポ―ツ 2003年式です。 525ですがヘッドライトウォッシャ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の免許を返納させて接収(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation