• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aterのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

第7回 REAL Thankyou お台場オフ

第7回 REAL Thankyou お台場オフ忙しさにかまけてちょっとブログアップが遅くなりましたが、4月12日のお台場オフへ参加してきました。

あまりに道が空いており、ゲートオープンより随分早く着いてしまったのは想定の範囲(笑)
しばし時間を潰し、ゲートオープン後早速 HIRO@5Series さんと合流。
車を並べているとローダーに積まれた39が登場。


イネローさんの540でした。

今回のミッションの一つが、この540からたくじ号への「レザーシート移植」。


めちゃめちゃ綺麗な たくじ号 に傷を付けない様、気をつけてお手伝いさせて頂きました。



その後・・・39保存会のメンバー中心にハイエナモードで、



イネローさん、ありがとうございました。m(__)m
次回は是非BMWに復帰してくださいね(笑)



そういえば、到着早々作業を始めていたのは guritto号。
無事に治って良かったですね~


記念撮影の準備中。

 
記念写真~



結構39が集まったので嬉しい限りです。

あ、今回もう一つのミッションが にゃにゃ号の観察でしたが、いきなり現場でASCユニットを調達&交換してしまうという早業に写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。(;一_一)

でもしっかりとにゃにゃ号を観察してきましたよ。
にゃにゃさん、また宜しくです。


作業だ、部品取りだと夢中になりすぎて、すっかり昼食をとり忘れ・・・
夕方にやっとランチに向かいました。


食事中も39談義に花が咲いて楽しかったです。
(ランチ御馳走様でした(^u^) > たくじ殿)


ランチから戻ると既に暗くなり始めてましたが、皆さん話は尽きないようで・・


観覧車をバックに撮影をしている方々も。

結局「E39保存会@関東甲信越」メンバーが最後まで残って撮影会を。


iPhoneじゃー無理・・・





そこで、プロの機材でプロの技を・・・



これが全く同時刻での撮影 (・。・;





こちらもなかなかイケてますね~


上記以外にも多くの方にお相手して頂きました。(スミマセン、写真が無くて・・)
この場を借りてお礼申し上げます。





Posted at 2015/04/27 22:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

第5回秋ヶ瀬オフ!

第5回秋ヶ瀬オフ! もう先週のイベントになっちゃいますが、第5回秋ヶ瀬オフが開催されました。

*タイトルの画像は1番乗りという事で、決してぼっちオフだった訳ではありません(笑)

1月、2月と続いてのオフ開催だった事と、4月にはお台場オフも控えている事も有り、いつもより参加者が少なかったですが、なんだかんだで台数集まるもんですね~


みなさんが楽しく談笑されている中、自分は車検に向けてブレーキ周りのメンテナンス作業に没頭してました(~_~;)



午前中はとても天気が良かったのですが、午後から雨の予報という事も有って、急いで作業していたので(毎度のことですが)写真がほとんどありません。

というわけで、HIRO@5Series さんのブログから無断拝借(笑)


*この後もっと台数増えてます。


雨が降る前に自分の作業は終わったのですが、降り出してきてもまだ SYG号の作業が完了せず、ディナーオフ後に残りの作業をすることでいったん終了。

ディナーオフへ参加されない方たちとお別れして、ディナーオフ会場へ移動。



若干予約の時間は過ぎましたが、抜道大王のHIROさん先導で予想よりもかなり早く着きました。


この日のディナーは・・



にく。

あ、ニクの日だったんですね~

お肉以外にも色々ありjまして、お腹いっぱい食べました。


ここから第2会場へ。


作業の続きを開始。



ここでもワイワイと楽しく作業してましたね~


ではお疲れ様でした~



何故か甘いモノを食べに(笑)

ここでも車談義はつきません(~_~;)

閉店時間という事で、やっと解散・・・

とはならず、何やらマフラーアースの取付不具合が有るという事でまた別の場所へ移動。
修正作業は直ぐに終わり、今度こそ解散となりました。



またまた今回もあっという間に終わってしまった1日でした。
参加されたみんなさんお疲れ様でした。

また次回もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/04/05 21:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

第4回秋ヶ瀬オフ!

第4回秋ヶ瀬オフ! 第4回秋ヶ瀬オフへ参加された皆さん、お疲れ様でした。

雨の予報という事も有り、若干フライング気味に始まった今回の秋ヶ瀬オフ。
降ってくる前にと早速作業を開始してましたね~

不運な事故の傷跡も生々しい guritto号も参加してくれました。
次回のオフはきっと「快気祝い」ですね。

筑波のGP さんの到着前でしたが、雨が降ってきてしまった為に屋根のある場所へ移動する事に。



もちろんトレイン(笑)

移動先で早速作業の続きを。
ここで筑波のGP さんがで合流~
天気の方は雨から雪に!

しかし、かなり混んできてしまって落ち着いてオフ会できないという事で、第3ポイントへまたまた移動。



まず腹ごしらえでしゃぶしゃぶ食べ放題。
この店サイドメニューが多すぎです(笑)



戻ってきて作業再開。



プラグ交換。


O2センサー交換。


なにやら細かい作業を・・

作業終了かと思いきや、接点復活剤がいけなかったのかSYG号が数発死んでる??
皆どうなる事かと心配しましたが、筑波のGP さんの魔法の汁で無事エンジン復活!ヽ(^。^)ノ

お疲れ様でした~


と思いきや、最後まで残った4台でまたファミレスへ。


またまた楽しい1日があっという間に過ぎてしまいました。
皆さん有難うございました。





そしてテンションMAXの ΨTaakunΨ により、翌日プチオフが開催されたのでした。。。

Posted at 2015/02/12 00:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

第1回 加須市?鯉のぼりうどんオフ

第1回 加須市?鯉のぼりうどんオフ先週ではありますが、「第1回 加須市?鯉のぼりうどんオフ」へ参加された皆さんお疲れ様でした。

E39保存会今年最初のオフ会でしたが、通常と趣向を変えて「おいしいうどん」と「維持り(主にRECS)」という内容で開催されました。
(企画して頂いたMASAさん、ありがとうございました)


道中は楽しくトレイン走行という事で集合場所へ。



黒い39ばかり3台(笑)
この後もう1台黒い39が加わって、4代の黒39で開催地へ。



今回はE39ばかり7台集まりました。
みなさん良くメンテされていて、大事に乗られているのが良くわかります。



そして「うどん」。
いや~美味しかったです、マジで。
また加須へ行った際には、食べに行きます。
(勿論お土産にうどんを買って帰りました)



そして、今回のメインイベント「RECS大会」(笑)



みなさんエライ勢いで煙りだしてました・・・

39好きがこれだけ集まって、このまま解散するわけも無く・・



またまたバーベキュー(笑)
これがうまいんですよ~ホント。

(配線作業が長引いた事も有り)あっという間に時間が過ぎて、またまた帰宅は深夜となりました。
作業が完了できなかったのは心残りではありましたが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

MASAさん、焼き師の方々(笑)、そして参加して頂いた皆さんにお礼を申し上げます。

P.S. MASAさん>配線作業の続きは近いうちに・・・(~_~;)
Posted at 2015/02/01 20:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

第3回秋ヶ瀬オフ!

第3回秋ヶ瀬オフ! いつもの駐車場が満車というハプニングも有りましたが、少し場所を移して無事にE39保存会@関東甲信越の第3回秋ヶ瀬オフへが開催されました。

私はguritto号のキャリパー交換のお手伝い。
(すみません、毎度ながら撮り忘れました)


写真奥でもブレンボへの換装が行われていたり・・・
オフ恒例?のエラーチェックやコーディングなんかもあったり、(画像撮り忘れましたが)ラジコン「盗撮?」ヘリも飛んでたり。

いつもながら楽しいひと時はあっという間に過ぎていきました。

そんな中・・

ラジエターからお漏らししているのはMASA号。結構漏れてます(~_~;)

新品ラジエターの到着が間に合わなかった様です。でも午後には自宅に到着しているハズとの事。
そこで急遽夕方からMASAさんの秘密基地にて2次会ラジエター交換オフが開催される事になりました。
M5ブレーキへの換装で電動工具が必要になったツーリングも合わせてやっちゃいます!

秋ヶ瀬から次の開催地まで39トレインで移動。


途中「給水」ピットイン&資材調達をしながら。


ブレンボ大丈夫?緩んでたとか緩んでないとか・・・

秘密基地へ到着する頃には真っ暗になってしまいましたが、MASAさんファミリーの方々がBBQの準備済みという手際の良さ。ホント有難うございました。m(__)m

gurittoさんが絶妙の焼き加減でステーキ肉を。絶品でした。


ラジエター交換とリアブレーキ換装、あとバッテリー交換も有りましたね~


職人(笑)

結構遅くまで作業してましたので御近所迷惑が心配でしたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

MASAさん、焼き師のgurittoさんも有難うございました。
1次会に参加された皆さんも、お疲れ様でした。

また次回お逢いしましょう~
Posted at 2014/11/25 11:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに...Brembo! http://cvw.jp/b/1893530/39977316/
何シテル?   06/22 23:42
aterです。E39の維持りの日々・・ でしたが、最近はヒトの39ばかり維持ってる気がします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポ―ツ 2003年式です。 525ですがヘッドライトウォッシャ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の免許を返納させて接収(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation