• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aterのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

リアアーム類メンテナンス実行

リアアーム類メンテナンス実行昨日の今日でいきなりですが・・・
レンタルガレージならこの寒波もなんとかしのげるかと、安易な考えで。
週末は連休という事なのか、予約が埋まっていたので急遽本日実行!

リアアーム類交換 [ 94,462km ]

いつもながら、写真をほとんど撮ってない・・・
Posted at 2014/01/10 21:52:38 | コメント(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

リアアーム類メンテナンス準備

リアアーム類メンテナンス準備フロントのアーム類(スラストアーム・コントロールアーム・タイロッド)
は昨年交換していたけど、リアは延々となり気が付けば新年・・・

現状そんなに酷い訳では無いが、若干ギシギシと異音が出ている様な?
という訳で、リアのアーム類(コントロールアーム・ガイドアーム・ベンドラムサポート・インテグラルアーム・ボールジョイント)を調達。
ベンドラムサポート(純正)以外はLEMFORDER製を購入。(とはいっても、ベンドラムサポートもLEMFORDER製なんだけど)

あとはいつやるか・・・・

Posted at 2014/01/09 10:22:20 | コメント(1) | 日記
2014年01月05日 イイね!

ウォーターバルブを分解してみた

ウォーターバルブを分解してみた2年以上前からウォーターバルブのエラーが出ていたけど、エアコンが効かない訳でもヒーターが効かない訳でも無かったので放置していた。


とは言え、この寒さでいきなりヒーターが効かなくなったりしたら辛いので、予防措置として(値上り前に)交換する事に。
ウォーターバルブ交換 [ 93,971km ]

で、取り外したウォーターバルブを分解してみた。


一見した所、とさほど問題は無い様に思えたが、気になる点が幾つか。



1.コイルのフィルムの破れ(左下画像)

2.バルブの着座部ゴムの劣化(左上画像)

3.異物(汚れ?)がコイル内部シリンダー部に付着


4.バルブにも汚れ付着による(錆?かじりの様なあと)


付着していた異物だけど、最初は冷却水に紛れて流れ込んだと思ったが、2.の着座部のゴムが劣化してボロボロと千切れてしまう事から、このゴムが隙間に入り込んでしまったのではないかと。果たして真相は・・・
Posted at 2014/01/05 08:59:30 | コメント(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

オートライト(RLS)の初期化

オートライト(RLS)の初期化先日やっと気づいた。
高速道路を走行中にトンネルを出てもライトが消灯していない?
更に、遮音壁の日蔭部分を走行するだけでライト点灯??
仕方がないので、手動でライトをオン/オフ。

元々このオートライトの評判はさほど良くないが、流石にこれではオートライトの意味をなさない。
めんどくさいのと気になって仕方が無いので、途中サービスエリアにて調整をする事に。
RLS オートライト調整 [ 94,040km ]

DISでRLSの初期化を行っただけ。
過去2回フロントガラスを交換しているが、前回の交換後のコーディングから1年ぐらいだろうか。初期化した時の天候・場所やセンサーの経年劣化が原因かもしれない。
今回は、晴天の日蔭で初期化を行ってみた。

その後はそれなりに機能している様に思われる。暫くは様子見といったところか。
Posted at 2014/01/04 07:42:48 | コメント(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

ラムダコントロールセンサー交換

ラムダコントロールセンサー交換冬場のアイドリング時にラムダコントロールセンサー(バンク1・2共)ヒーターの断線がメモリーされていた。
春先に一度だけエンジンチェックランプが点灯したのだけれど、原因はやはりラムダコントロールセンサーだった。

8万キロで交換が推奨でも値段がねぇ~
OEMが純正の半額という事だったが、諭吉さん4人分。


やっと予算が確保できたので、思い切って交換する事に。

整備手帳:ラムダコントロールセンサー交換 [ 92,437km ]

鋳鉄のエキマニと違って、ステンレス製のおかげか固着も無くスンナリ外れてくれた。



センサー部より配線が・・・

特にバンク2


バンク1でも


学習が落ち着いたあたりから、ふけ上りが軽くなった気がした。
何より、アイドリング時に生ガス臭かったのが解消されたのが嬉しい。
Posted at 2013/09/04 16:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに...Brembo! http://cvw.jp/b/1893530/39977316/
何シテル?   06/22 23:42
aterです。E39の維持りの日々・・ でしたが、最近はヒトの39ばかり維持ってる気がします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポ―ツ 2003年式です。 525ですがヘッドライトウォッシャ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の免許を返納させて接収(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation