• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aterのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

525に純正レインセンサー

525に純正レインセンサー525には標準で装備されていないレインセンサー。(2001年交換からレイン・ライトセンサーとなったらしい)
標準装備のオーナーからは、「そんなに便利じゃない」とか「使い勝手が悪いから使わない」などとおっしゃる方も。

このような製品もあるので、http://www.xenso.jp/car/raintracker/index.html
というか、普通はこちらを選ぶものだろう。
スモール点灯→ロービーム点灯とか、感度調整なども評判が良いらしい。価格も手ごろだし。

当初はこの製品をチョイスするつもりだったが、フロントガラスを交換する必要性が発生。
どうせフロントガラスを交換するのなら、レインセンサーレンズ付きにしたら?と考えた。
性能・コスト・使い勝手等は度外視!
単なる「自己満足」である。

【BMW E39】
Posted at 2013/06/09 17:30:40 | コメント(0) | クルマ
2013年06月08日 イイね!

整備手帳作成開始

整備手帳作成開始先日から、今までに行った主な作業を整備手帳に入力し始めた。
先達方がみんカラを活用しているのを見てきたが、自分にはあのような文才などある筈も無く、元々本業以外であまりPC・Webを利用しない事もあって中々みんカラデビューといかなかった。
作業のほとんどが先達の成しえた偉業の真似事に過ぎない事も、理由の一つだったのかもしれない。

しかし、最近になって作業記録(整備記録)を残した方が自分の為にも(趣向的な意味合いでも)有益だと、やっと思い始めた。
人に見てもらうという視点で考えてしまうと気が滅入るが、自分用の作業記録だと思うようにして、気楽に作成し始めた次第である。
よって、過去の作業分の画像等が少ない事もあり、かなり大雑把な記述であったり最近の画像でお茶を濁したりしている事はスルーの方向で。
基本的に、いったん作業を始めると食事も忘れて一気に作業してしまう性分なので、今後も作業途中の画像は期待できないかもしれない。
先達方を始め、詳細な作業画像をアップしている皆さんは、常々すごいと思う。
Posted at 2013/06/08 06:55:48 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ついに...Brembo! http://cvw.jp/b/1893530/39977316/
何シテル?   06/22 23:42
aterです。E39の維持りの日々・・ でしたが、最近はヒトの39ばかり維持ってる気がします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポ―ツ 2003年式です。 525ですがヘッドライトウォッシャ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の免許を返納させて接収(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation