
どうも!
クルマの防犯、要するに車上荒らし・車両盗難対策について考えている軍曹です!
高価な物と言うのもありますが、やっぱり思い出や思い入れ等がたくさん詰まっているクルマを荒らされたり盗まれたりしたくないですよね。
まずはナンバープレートロック。
P2240110 posted by
(C)トシゾー軍曹
基本中の基本ですね^^
ナンバープレートは盗られても再発行すれば良い・・・というものではなく、犯罪目的に使われることが多いので対策は大切です。
ちなみにですが、ステップたんはロックの上からカバーを被せています。
カバーはもちろんドレスアップ目的ですw
そして、次はセキュリティアラーム。
l_013 posted by
(C)トシゾー軍曹
イタズラ防止・車上荒らし対策・車両盗難対策になる、大切な物です。
クルマを守るには欠かせないです。
個人的に微妙なのが、ナビ盗難防止ネジ。
p3 posted by
(C)トシゾー軍曹
確かに盗まれたくはない物ではありますが、個人的にちょっと微妙。
もし貴方がカーナビやオーディオを載せ替える際、周りに傷を付けないように気を付けて作業しますよね?
ですが、
パーツドロは自分のクルマではない→クルマは傷がついてもお構いなし
という事です。
バールなどでダッシュボードを破壊してナビやオーディオを盗んでいく可能性があると言う訳です。
ダッシュボードや周りのエアコン・メーター等を破壊されてナビを持っていかれるより、ナビだけの被害の方がマシだと個人的に思います。
要は、パーツドロを車内に入れなければいいんです。
結局、セキュリティアラームを強化すれば良い、という事になってしまいますね^^;
こんなことを考えなければいけない世の中なのも悲しいモノですが、皆さんもクルマの防犯について考えてみてはどうでしょうか?
それでは(^^ゞ
ブログ一覧 |
つぶやき的な物 | 日記
Posted at
2013/08/18 20:08:00