• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三軍曹のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

【ステップたん】自作ミラーウインカー

こんにちは!

実はひそかに自作していたパーツがありました、軍曹です(ΦωΦ)フフフ・・








ヤフオクでLEDテープを見ている最中に唐突に思い付き、気が付けばポチってましたw

ミラーを取り外して分解し、鏡面を外してLEDテープを貼りつけました。


後方(バイク・自転車目線)からのウインカーの視認性が大幅アップ!

一週間使う内に大雨を経験しましたが、今のところ防水処理に問題は無いようです。


さ~て、次はどこを弄るかのぅw


それでは(^^ゞ
Posted at 2014/09/29 22:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

【日記的なモノ】柳井へ行ってきました

こんにちは!

今日は白壁で有名な柳井市へ行ってきました、軍曹です(^^ゞ

山口県民でありながら実は一度行ったか行ったことないか・・・
てな訳で行ってきました。


DSC_9593
DSC_9593 posted by (C)トシゾ~軍曹

ステップを観光客用の駐車場へ停め、町並み資料館へと足を運び~の


DSC_9591
DSC_9591 posted by (C)トシゾ~軍曹

館内はとても美しかったです。


DSC_9590
DSC_9590 posted by (C)トシゾ~軍曹

お鏡金魚なるものが置いてありました。

小銭を入れると「カァーン」と音が鳴り響いて綺麗なお金が帰ってくるっていうシステムらしいです。
要は浄化されるそうな。


DSC_9612
DSC_9612 posted by (C)トシゾ~軍曹
DSC_9614
DSC_9614 posted by (C)トシゾ~軍曹

白壁の町並みです。


DSC_9598
DSC_9598 posted by (C)トシゾ~軍曹

カニが横切るらしいですw

まさかと思っていると・・・


DSC_9619
DSC_9619 posted by (C)トシゾ~軍曹

マ・ジ・で・い・ま・し・た


DSC_9626
DSC_9626 posted by (C)トシゾ~軍曹

途中のお土産屋さんへ立ち寄りました。


DSC_9627
DSC_9627 posted by (C)トシゾ~軍曹

DSC_9628
DSC_9628 posted by (C)トシゾ~軍曹

この「さんまのうま煮」は今のご主人さまが最後とのこと。

残念です・・・


DSC_9636
DSC_9636 posted by (C)トシゾ~軍曹

宙に浮く金魚さんたち。


DSC_9638
DSC_9638 posted by (C)トシゾ~軍曹

帰りは割と有名な(県外ではどうか分かりませんが・・・)「いろり山賊」へ


DSC_9646
DSC_9646 posted by (C)トシゾ~軍曹

定番のメニューっす(笑)

WBの設定ミスで色が気持ち悪くなっているのは無視してくださいw


CSC_9756
CSC_9756 posted by (C)トシゾ~軍曹

食後に山賊の庭園(?)を散歩~


CSC_9745
CSC_9745 posted by (C)トシゾ~軍曹

なんだか、


CSC_9746
CSC_9746 posted by (C)トシゾ~軍曹

早くも季節が変わっているのを感じて寂しくなってしまいました。


CSC_9752
CSC_9752 posted by (C)トシゾ~軍曹

でも、


CSC_9749
CSC_9749 posted by (C)トシゾ~軍曹

こうして季節が変わって行くのを楽しむのも面白いと私は思います。


CSC_9751
CSC_9751 posted by (C)トシゾ~軍曹
CSC_9754
CSC_9754 posted by (C)トシゾ~軍曹



CSC_9755
CSC_9755 posted by (C)トシゾ~軍曹


さあ家へ帰ろう。




それでは!
Posted at 2014/09/21 22:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

【つぶやき的なモノ】300mmの戦闘能力

こんにちは!

300mmを手にしてから早1ヶ月が経とうとしています、軍曹です(^^ゞ


DSC_1140
DSC_1140 posted by (C)トシゾ~軍曹


そんなこんなで、岩国基地に行ったり航空祭に行ったりして戦闘能力をチェック!してきました♪



岩国基地滑走路エンドにて。


DSC_8208
DSC_8208 posted by (C)トシゾ~軍曹

DSC_8228
DSC_8228 posted by (C)トシゾ~軍曹

DSC_8541
DSC_8541 posted by (C)トシゾ~軍曹

CSC_8547
CSC_8547 posted by (C)トシゾ~軍曹

DSC_8459
DSC_8459 posted by (C)トシゾ~軍曹

DSC_8501
DSC_8501 posted by (C)トシゾ~軍曹



岩国基地航空祭2014にて。


DSC_9059
DSC_9059 posted by (C)トシゾ~軍曹

DSC_9128
DSC_9128 posted by (C)トシゾ~軍曹

DSC_9272
DSC_9272 posted by (C)トシゾ~軍曹

CSC_9553
CSC_9553 posted by (C)トシゾ~軍曹




まだまだピンボケ・ブレ多めで、体の方がレンズについて行ってないです^^;

こんなんじゃまだまだダメやのぅ・・・
改善の余地アリアリですわw


それでは!
Posted at 2014/09/21 11:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

【つぶやき的なモノ】伸び続けるレンズ

こんばんは!

またレンズを買ってしまいました、軍曹ですw




DSC_1140
DSC_1140 posted by (C)トシゾ~軍曹


ハイ、300mmッス。

まーたレンズが伸びてしまいましたw


タムロン製の AF 70-300mm Di A17NⅡで、新品価格約5万のトコロを中古でお安く購入できました(≧∇≦)




DSC_1141
DSC_1141 posted by (C)トシゾ~軍曹


超音波モーターではないが故のAFの遅さと動作音が少々気になりますが、テストしてみると結構良い感じ!

野鳥撮影に使うには少々キツイのかもしれませんが、私の様な使い方(基地の撮影がメイン)であればそれほど問題は無いかと思います(^^ゞ
まぁ、テレコンを噛ますのはAF的に無理かと思いますが・・・^^;



当分このレンズで落ち着きそうです。←さて、いつまで欲が持つかなw


それでは!
Posted at 2014/09/04 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき的な物 | 日記

プロフィール

「8年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/1893705/47592604/
何シテル?   03/16 01:21
【所有車両】 RF3 ステップワゴン 2018.2.28→現在 GX81 マークII 2018.6.16→現在 C50 スーパーカブ 2020.6.1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

プライマリクラッチウエイト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:00:01
抜け止め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 00:18:12
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:12:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
父親→私の家族間ワンオーナー車。 我が家の主力戦闘機です。 実用性重視の純正 + α仕様 ...
トヨタ マークII ハチイチ (トヨタ マークII)
社会人一年目に現金一括購入(爆) MT換装、車高調加工取付、デジパネ総移植等手間だけは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation