2024年03月16日
8年ぶりの投稿となります…笑
最後にブログを投稿したのは免無しキッズの頃と思うと時の流れを感じます。。。
2018年に普通免許取得、ステップワゴンを自分名義に変更し正式に譲渡、その後GX81マークIIをセカンドカーに購入し車検取得。
2019年にGX81マークIIをMT換装し、翌年2020年に公認取得。
同年に人生初バイクのC50スーパーカブを不動状態で友人より譲り受けた事で歯車が狂い始めました爆
車に比べ弄りやすく構造も簡単でカスタムや修理に明け暮れ、生まれて初めてのバイクの解放感の虜に…
2021年、正月早々に話が舞い込み、別の友人から事故現状不動車のXJR400Rを格安で譲り受けました。自力で修理・全塗装と同時進行で普通自動二輪免許を取得、免許取得二週間後に陸自に持ち込み車検取得しました。
ここから勢い止まらず年間約2万キロ走る異常事態に…爆
同年にGSX750/1100Sカタナに一目惚れし、東京まで現車確認をしに行って人生初ローンでGSX1100Sカタナを購入。12月末の出来事で、高額な自分へのクリスマスプレゼントでした笑
2022年に大型二輪免許を取得し、そのタイミングで資金調達の為初号機のC50カブ(この時既に88ccにボアアップ済み)を売却。
…するも原付の楽しさが忘れられずAF18ディオを友人より譲り受け乗り回し、やっぱりカブに乗りたいとヤフオクで買ってきたのは110ccになって二世代目にあたるJA10郵政カブ爆
2023年、諸事情でAF18ディオを売却。XJR400Rは自分の手元に来て初の継続車検を迎え、陸自に持ち込み無事に継続車検取得。同年年末にGSX1100Sカタナも初の継続車検を迎えてこちらも同様に継続車検取得。
そして現在に至ります。
他SNSで繋がってらっしゃる方もいらっしゃいますが、取り急ぎ生きていますので近況報告とさせていただきます。
(というかみんカラ見てる人いるのか…?)
また気が向いたら更新します。
Posted at 2024/03/16 01:21:25 | |
トラックバック(0) |
つぶやき的な物 | 日記