• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三軍曹の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

【永久保存版!?】軍曹流洗車方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
よ~く洗車方法について聞かれることがあります、軍曹です(^^ゞ

という訳で、私流の洗車方法をちょいと載せておきますね~
特に変わったことはしていませんがw
2
まずは、よく洗い流してからしっかりと洗います。

ここでは、台所からちょっと借りてきたジョイをバケツの水に薄めて使ってます。
濃縮されているので、少し水に溶かすだけで対油汚れミサイル・・・じゃなくてシャンプーの出来上がり。

ブレーキダストやらタイヤカス、マフラー周りのススなんかがツルツル取れていきます♪


ここでは撮影のために車体が泡々ですが、実際はボンネットやフェンダー、フロントバンパーなど、一か所洗ったら流すというやり方でやりましょう。
泡が乾燥して塗装に付いたら厄介なので・・・(;゜∀゜)
3
ここで大人気ゼロウォーターの登場。

コイツはコーティングとして薄めに伸ばす感覚で広げ(?)て行くと良いです。
濃い目にやりすぎると伸びないという罰が待ってますw
4
ゼロウォーターを塗り終わったらしばし一息。
ツルツルボディを眺めて麦茶でも飲みましょう。

特に意味はありませんが、ゼロウォーターを乾かす(定着させる)という気持ち的な意味で一服しています(笑)
5
一息ついたら、固形ワックスです。
塗装保護の目的で施工しています。

施工するときは、じっくり強めに、クルマに話しかける(変態!?)ように塗りこんでいきます。
もちろん、拭き取りも忘れずに(笑)
6
拭き残しが無いように(拭き残しがあると後々困ります^^;)拭き取ったら作業終了!
7
後は、つやつやボディを眺めてニヤニヤしましょう(・∀・)ニヤニヤ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

鉄粉除去

難易度:

洗車

難易度:

泡ブローコートスプレンダー

難易度:

いつものやっつけ洗車 2024.5.23 ステップワゴン

難易度:

泡ブローワックス✕下部洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/1893705/47592604/
何シテル?   03/16 01:21
【所有車両】 RF3 ステップワゴン 2018.2.28→現在 GX81 マークII 2018.6.16→現在 C50 スーパーカブ 2020.6.1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:12:01
[ヤマハ XJR400R] クラッチハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:42:52
リモコンキー(キーレス)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 00:52:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
父親→私の家族間ワンオーナー車。 我が家の主力戦闘機です。 実用性重視の純正 + α仕様 ...
トヨタ マークII ハチイチ (トヨタ マークII)
社会人一年目に現金一括購入(爆) MT換装、車高調加工取付、デジパネ総移植等手間だけは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation