• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼろスカのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

EN07(キャブ)改二を作る(5)

前回サクッと完成するはずだった ヴィヴィオ2号車のエンジン(EN07改二)ですが、 ピストントップがゼロクリアランスで出来上がるという 予定外の事態が発生したため対策を考えます。 とりあえず高さ方向を逃げる方法としては、 ヘッドガスケットの厚みを増やす方法がとれそうですが、 現状は純正メタル ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 00:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

EN07(キャブ)改二を作る(4)

さて、前回サクッと完成した感じの ヴィヴィオ2号車のエンジン(EN07改二)ですが、 試運転が残っています。 と言う訳で完成したエンジンを早速車載して動かしてみましょう。 今回のエンジンはスペック的には圧縮比が変わっただけなので、 キャブの設定は変えずそのまま使いまわします。 エンジン始動 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 00:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2025年01月05日 イイね!

EN07(キャブ)改二を作る(3)

さて、ヴィヴィオ2号車のエンジン(EN07改二)製作ですが エンジンの仕様も決まったため、早速製作に移ります。 まずは今回のエンジンのキモになるEN08コンロッド。 ピストン交換によりピストンピンが細くなるのに合わせて ブッシュを打ち直してもらいます。 この際、前回の仕様決めで決めた通り0.5m ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 02:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2025年01月04日 イイね!

EN07(キャブ)改二を作る(2)

遅ればせながらあけましておめでとうございます。 さて、唐突に始まったヴィヴィオ2号車のエンジン(EN07改二) 製作ネタですが、今回も1号車のエンジン(EN07改)製作時と同様に、 作る前に仕様を決めなければいけません。 で、とりあえず決めたのがEN08のコンロッドを使う事ですが、 これをその ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 02:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2024年12月29日 イイね!

あっ あれ作ろ(EN07(キャブ)改二を作る(1))

あっ あれ作ろ(EN07(キャブ)改二を作る(1))
また随分と間が空いてしまいましたが、 やったことをちょっとメモ書きしておこうかと思います。 去年末に追加したヴィヴィオバン2号車ですが、 たまたまスカイラインの運休とタイミングが合ったので、 しばらくそのまま乗っていたのですが、 本来の目的はタイトル画像を見ての通り、 部品 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 00:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2024年05月08日 イイね!

ぼろスカも直さないとね。

忘れないうちにぼろスカの修理についても書いておこうかと思います。 前々々回にハブベアリングが逝ってしまったぼろスカ。 ヴィヴィオ2号車が動いているうちに修理をしてしまいます。 とりあえずジャッキアップの後タイヤを外して、 ナックルを車体から外して、 ベアリングやらなんやら外して入れ替え ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 00:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2024年05月04日 イイね!

第三の男(車)手直し

前回気まぐれで買ってしまったヴィヴィオ2号車。 忘れないうちに手直しした内容を書いておきましょう。 アシストグリップを付けて、 バイザーフックも付けて、 メーターもタコメータ付きに。 今回はメーター自体もバラしてオドメーターも引き継ぎます。 まず、ユニットをざっくりバラして、 オ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 12:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2024年04月13日 イイね!

第三の男(車)

前回のブログから半年近く空いてしまい久々の投稿です。 前回のあらすじ ぼろスカ故障、ヴィヴィオ不在という状況でどうする? という事でどうしたかと言うと、 こうしました。 はい。 ヴィヴィオ増車しました。 「おまえは何を言っているんだ。」 と言われそうですが、 「あ…ありのまま 今 起 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 00:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2023年12月24日 イイね!

車検後のアレコレ

なんだかんだで車検完了した二台でしたが、 寒くなるこの季節、秘密基地では屋根のある乗り物が欲しいとのことで、 ヴィヴィオは秘密基地へとりあえず異動。 スカイラインを日常使用することにしました。 となると気になるのが相変わらずの失火現象。 前回プラグ交換で多少改善したのですが、 イマイチ納得できず ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 11:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2023年10月15日 イイね!

2年に一度のアレ

2年に一度のアレ
久々の投稿は公道走行する自動車を持っていると避けられない車検の ついでに行った作業のお話。 現在自分の保有している自動車のヴィヴィオとスカイライン。 前回車検時は有効期限が同一月でてんやわんやだったので ヴィヴィオを先に更新して少しずらしておいたものの、 今回もやっぱりバタバタ。各 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 09:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

運転へたっぴ、車の仕組みはよくわからず、 だけど車いじりがやめられないおっさんです。 つぶした車の数は恥ずかしくて言えません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] キャブ清掃&メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:23:13
スバルTM64/TY64/TW64型まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 11:02:54
ホイールマッチング[グローバルΦ330オフセットキット] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 12:02:30

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目Type-M HCR32にECR33のRB25エンジンを移植。 その他部品も1代目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に帰った1号車の代替他用途に購入したバン2号車。 NA、FF、SOHC、キャブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に買ったトランポ、お買い物、初心者練習その他諸々用バン。 NA、FF、SOHC ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1代目Type-M 足回り以外は大体ノーマル。 セミウェットのFSWで先輩のFDを追尾中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation