• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼろスカのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

ヴィヴィオ バンだってスポーツしたい(2)

ヴィヴィオ バンだってスポーツしたい(2)
ヴィヴィオバンも色々弄っていますが、 その効果のほどはどうなんでしょう。 はるか以前にヴィヴィオバンを購入直後に サーキット走行に行ったことがありましたが、 その時のベストタイムは52秒249。 これを基準として、エンジン換装後に再アタックした時の結果が51秒009。 1秒2 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 00:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年05月06日 イイね!

ヴィヴィオのお手入れこまごまと(2)

前回に引き続き色々弄ったり直したりのメモ書きです。 1.オルタネータ交換しました。 手前が新、奥側が旧になります。 別に壊れたわけではないんですが、 旧オルタネータはベルトがVベルト(断面が台形)なので、 厚み方向が分厚くなり回転時の変形抵抗がVリブドベルト (普通のファンベルトでよく使われる ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 00:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2023年04月23日 イイね!

ヴィヴィオのお手入れこまごまと

前回投稿から随分間が空いてしまったので、 また色々弄ったり直したりのメモ書きです。 1.タイヤ交換しました。 通勤にテスト走行にサーキット走行にと使い倒して一年半くらい。 良いタイヤです。 2.パンクしました。 交換した1週間後くらいに早速パンク。 場所が微妙でサイドウォールにかかりそうなと ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 10:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2023年02月13日 イイね!

雪とヴィヴィオ(FF)とミッションと

前回、ヴィヴィオバンのキャブを弄るのは完了しましたが、 それ以外にも色々弄っていたので 忘れないうちにボチボチ書いて行きます。 まずは去年と同じ雪道でのテスト走行の図から。 つい先日、雪が降った際の峠道での一コマ。 昼間は降雪だったものの夕方には雨に変わったため、 路面の雪はまだらに残る程度で ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 01:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2023年01月31日 イイね!

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(5)(多分最終回)

前回「もうキャブの調整は当分やめよう。」 と思ったもののやっぱりキャブを開けてしまいました。 嫌だったはずなのになぜまたキャブ調整を始めたかと言うと・・・ とうとう買ってしまいました。AF計。 三万円ナリ。 と言う訳で前回に引き続きヴィヴィオのキャブ(純正)調整のお話。 このブログでのパワ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 01:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年11月28日 イイね!

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(4)

前回に引き続きヴィヴィオのキャブ(純正)調整のお話。 このブログでのパワージェット、メインジェットの記述は ネット上の他の情報とは逆となっていますのでご注意下さい。 詳細は以前のブログ参照。 本題。 前回吸気経路の容量拡大を狙ってキャブとインマニの間に 挟まれているインシュレータの口径を拡大し ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 00:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年09月26日 イイね!

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(3)

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(3)
前回に引き続きヴィヴィオのキャブ(純正)調整のお話。 このブログでのパワージェット、メインジェットの記述は ネット上の他の情報とは逆となっていますのでご注意下さい。 詳細は以前のブログ参照。 タイトル画像はヴィヴィオバンにもサイドデカール欲しいなぁ と思ってRX-Rのものを参考にそれっ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 00:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年09月23日 イイね!

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(2)

前回に引き続きヴィヴィオのキャブ(純正)調整のお話。 このブログでのパワージェット、メインジェットの記述は ネット上の他の情報とは逆となっていますのでご注意下さい。 詳細は前回のブログ参照。 とりあえず、旧エンジンでジェット類を弄ってみた時の 変化を表にしてみました。 上から下に調整していって ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 00:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年09月23日 イイね!

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(1)

前回は修理ネタでしたが、新たな修理箇所も無かったため、 ようやくヴィヴィオのキャブ(純正)の調整のお話です。 ヴィヴィオの純正キャブ調整についてググると みんカラ等でジェット交換の記事が見つかります。 自分もそれを参考にして作業していたのですが、 どの記事でもちょっと事実と違うっぽい箇所があっ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年09月18日 イイね!

まずは直してから。

今回はヴィヴィオのキャブ調整の話の予定でしたが、 またちょっと壊れたので先に修理を済ませます。 さて、今回の犠牲者はこちら。 ぱっと見なんともなさそうですが、ジャッキアップして フロントショックをバラすと? ショックのロッドを固定するマウントの部品の穴が広がって、 ショックのアッパー部分 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 12:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

運転へたっぴ、車の仕組みはよくわからず、 だけど車いじりがやめられないおっさんです。 つぶした車の数は恥ずかしくて言えません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] キャブ清掃&メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:23:13
スバルTM64/TY64/TW64型まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 11:02:54
ホイールマッチング[グローバルΦ330オフセットキット] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 12:02:30

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目Type-M HCR32にECR33のRB25エンジンを移植。 その他部品も1代目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に帰った1号車の代替他用途に購入したバン2号車。 NA、FF、SOHC、キャブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に買ったトランポ、お買い物、初心者練習その他諸々用バン。 NA、FF、SOHC ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1代目Type-M 足回り以外は大体ノーマル。 セミウェットのFSWで先輩のFDを追尾中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation