• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼろスカのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

EN07改再び?

EN07改再び?
タイトル画像はヴィヴィオ用に買ったマフラーに オマケでついてきたパロディシール。 ちょっとお気に入り。 前回でEN07改は製作終了しましたが、 その間に宅急便が届きました。 早速開封すると・・・ 「コンニチハ!」 ・・・どこかで見たEN08クランク。 たまたま見かけた ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 01:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年02月05日 イイね!

EN07(キャブ)改を作る(7)(最終回)

EN07(キャブ)改を作る(7)(最終回)
今回は、EN07(キャブ)改で使用する部品の加工諸元を決めたので、 いよいよ実際の部品加工と組み立てです。 なお、これから記載する内容は個人的にやってみたというネタであり、 これを参考にして作業されて事故等発生しても一切責任は負えませんので、 ご了承ください。(お約束ですが大事なことなので毎回書 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 07:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年01月30日 イイね!

EN07(キャブ)改を作る(6)

EN07(キャブ)改を作る(6)
今回は、EN07(キャブ)改で使うピストンが決定したので、 ピストンの寸法測定とその他部品の加工詳細を決めよう。 というところからスタートです。 なお、これから記載する内容は個人的にやってみたというネタであり、 これを参考にして作業されて事故等発生しても一切責任は負えませんので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 01:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年01月23日 イイね!

EN07(キャブ)改を作る(5)

EN07(キャブ)改を作る(5)
今回は、EN07(キャブ)改で使うピストンの選定をして いよいよ加工詳細を決めようかというところからスタートです。 なお、これから記載する内容は個人的にやってみたというネタであり、 これを参考にして作業されて事故等発生しても一切責任は負えませんので、 ご了承ください。(お約束です ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 01:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年01月16日 イイね!

EN07(キャブ)改を作る(4)

EN07(キャブ)改を作る(4)
今回は、EN07(キャブ)改を製作するために購入した EN08のクランク一式がポン付けで使えず、 途方に暮れるところからスタートです。 なお、これから記載する内容は個人的にやってみたというネタであり、 これを参考にして作業されて事故等発生しても一切責任は負えませんので、 ご了承くだ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 01:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年01月08日 イイね!

EN07(キャブ)改を作る(3)

EN07(キャブ)改を作る(3)
今回は、EN07(キャブ)改を製作するための キーパーツであるEN08のクランク一式が はるばるオランダから到着してウキウキ気分で 部品チェックするところからスタートです。 なお、これから記載する内容は個人的にやってみたというネタであり、 これを参考にして作業されて事故等発生しても一切責任は ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 00:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年01月04日 イイね!

EN07(キャブ)改を作る(2)

今回は、EN07(キャブ)改を製作するための構想を立てたものの 実際製作するためのキーパーツであるEN08のクランクが入手できず、 計画が頓挫した前回から、2年近い捜索を経て EN08のクランクを入手するところからスタートです。 なお、これから記載する内容は個人的にやってみたというネタであり、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 00:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2022年01月03日 イイね!

EN07(キャブ)改を作る(1)

EN07(キャブ)改を作る(1)
新年あけましておめでとうございます。 年末年始の慌ただしい雰囲気も納まり、 ボッチでヒマなので落ち着いたところで 以前からネタ振りしていたEN07エンジン(キャブ仕様)の改造ネタを 書いて行きたいと思います。 忙しい方のために結論から。 ・軽量ピストンへの組み換えによる圧縮比アップと、ス ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 14:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2021年12月30日 イイね!

2021年末の現状

前回投稿してから随分と期間が空いてしましましたが、 年越しする前に現状の再確認用の備忘録的に書いておきます。 ・ぼろスカ  保険会社から冠水状況の再調査という事で調査員が来て事情聴取されましたが、  それから2か月近く経ちますが処理が全く進んでおらず保険がおりるのかも  不明な状況のため放置中。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 01:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2021年09月24日 イイね!

情報量が多すぎる

前回最後にEN07の改造について書く予定としていましたが、 また色々あったのでそっちを先に書いておきます。 ・ヴィヴィオ、ぼろスカ車検を取る。 色々偶然が重なって車検期限が同年同月になってしまった両車両の車検を更新。 しかも今回はいつもお願いしている工場が対応不可という事で、人生初のユーザー車検 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 07:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

運転へたっぴ、車の仕組みはよくわからず、 だけど車いじりがやめられないおっさんです。 つぶした車の数は恥ずかしくて言えません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] キャブ清掃&メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:23:13
スバルTM64/TY64/TW64型まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 11:02:54
ホイールマッチング[グローバルΦ330オフセットキット] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 12:02:30

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目Type-M HCR32にECR33のRB25エンジンを移植。 その他部品も1代目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に帰った1号車の代替他用途に購入したバン2号車。 NA、FF、SOHC、キャブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に買ったトランポ、お買い物、初心者練習その他諸々用バン。 NA、FF、SOHC ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1代目Type-M 足回り以外は大体ノーマル。 セミウェットのFSWで先輩のFDを追尾中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation