• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼろスカのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

EN07(キャブ)改を作る(7)(最終回)

EN07(キャブ)改を作る(7)(最終回)今回は、EN07(キャブ)改で使用する部品の加工諸元を決めたので、
いよいよ実際の部品加工と組み立てです。

なお、これから記載する内容は個人的にやってみたというネタであり、
これを参考にして作業されて事故等発生しても一切責任は負えませんので、
ご了承ください。(お約束ですが大事なことなので毎回書きます。)

まずはエンジンブロックの面研。
指定量1mm。なかなか普通はそんなに削ることは無いんじゃないでしょうか。


次にコンロッド。
これはピン径がφ16→φ14に変化することに合わせて、
ブッシュ径を小さくするのと穴中心を0.5mm偏心させます。


で、後は組み立てるだけなんですがこのコンロッド、
そのままではピストンに取付きません。

スズキピストンはピン径が小さいだけでなく、
コンロッドが入り込む部分の幅も小さくなっているので、
コンロッドの厚み方向を薄く削ります。
強度を維持するため削る量が最小限になるように、
隙間の狭い奥側(上側)を多く、手前側(下側)を少なく削ります。
これが前回ブッシュの偏心量を気持ち少なめにした理由。


加工後のコンロッドをピストンと組合せ。
無事に取りつきました。


後はこれを組み立てると、
恐らく世界に一基のEN07改(EN08クランク仕様)爆誕です。


画像ではちょっと未完ですが、
この後カムとロッカーアーム、補器類を取付けて完成です。

今回はカムとロッカーアームはプレオのMSC用を
使用しました。

そして、エンジンが完成したらクランクを手動で回して、
バルブがピストンに当たったりしないか確認します。
・・・今回の仕様では大丈夫でした。

そしてこのEN07改を早速試運転してみましたが、
その特徴は

・トルクフル
 下のトルクが太く、4速、5速でもトロトロ走れる。

・上が回らない?
 これはキャブやカムの設定のせいかもしれないのですが、
 パワーバンドが5000rpm前後まででそれより上は
 イマイチパワー感が無い。
 とは言え、ノーマルのEN07キャブエンジンに比べれば、
 パワーがあり、メカ的にはもっと高回転まで軽く回る感じ。

まだ調整中ですが第一印象はこんな感じ。

さて。ようやく完成したこのエンジン。
コスパはどうかと言われれば、
「RX-R買いましょう」
です。

フィーリング的には面白いですが、
性能的にはSC付きDOHCの方が上の
趣味エンジンです。


このエンジンのまとめです。

・仕様
ボア:Φ56mm
ストローク:77mm
排気量:756cc
圧縮比:10.87
レブリミット:7800rpm(暫定)
カム:プレオのMSC用
ロッカーアーム:プレオのMSC用
燃料供給:キャブ(ノーマル)

・製作に必要なもの
 ・EN07ドナーエンジン
 ・EN08クランク
 ・スズキの軽量ピストンセット
必要な物が分かってしまうと材料は意外に少ない。

・バリエーション(出来そうな改造案)
 ・カム&ロッカーアーム換装
 ・DOHCヘッド換装
 ・社外キャブ換装
 ・インジェクション化(別車両があれば)
 ・SC化(別車両があれば)
後ろ二つは車両の仕様がキャブ車と全く違うので、
誰かやらないかな~というネタです。

以上で長々と書き連ねてきた EN07改 製作終了です。
Posted at 2022/02/05 07:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

運転へたっぴ、車の仕組みはよくわからず、 だけど車いじりがやめられないおっさんです。 つぶした車の数は恥ずかしくて言えません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] キャブ清掃&メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:23:13
スバルTM64/TY64/TW64型まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 11:02:54
ホイールマッチング[グローバルΦ330オフセットキット] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 12:02:30

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目Type-M HCR32にECR33のRB25エンジンを移植。 その他部品も1代目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に帰った1号車の代替他用途に購入したバン2号車。 NA、FF、SOHC、キャブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に買ったトランポ、お買い物、初心者練習その他諸々用バン。 NA、FF、SOHC ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1代目Type-M 足回り以外は大体ノーマル。 セミウェットのFSWで先輩のFDを追尾中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation