• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

2014 GOLFCUP Rd3 LUPO

ども、
ムスメの文化祭より自分の遊びを優先するゲスおやじです♪

けいおんでステージに立ったんだけどなぁ~(涙





年に4回のお楽しみ。GOLFCUP Rd3に参加して来ました!
昨年から暑い時期はター坊に負担掛けたく無いんでLUPOGtiで参加してるんですがこのクラスがとてもアツイ!
改造の範囲が限られているんでタイム差がほとんどなく(トップ4はコンマ5秒に4台が)誰が勝ってもおかしくない状態…

そんな中、LUPOで走るのは1年ぶり、ター坊はSタイヤ、LUPOはネオバ、など走る前から言い訳は山ほど浮かびます。(笑
まぁGT5で練習はしたんですが…

予選1周目のアタック




私にだけダンロップで雨が降ってきたみたいで、、w
危うくどこかに飛んでいって行きそうになりましたww
で、あっという間にクルマの美味しい時間が過ぎちゃって予選1,12,259
で4番手に。
後ろは何と都並さんのVGTIが!




スタートでは絶対にかないっこ無いんでこれはやばいなぁ~って思いながら決勝へ。

幸運な事にスタートはイン側、まして私の前にはポイントリーダーのさぼいあさんが!
これはひょっとしてほっとするかも!!






すみません、逆光でよく見えませんねm(__)m
それにメモリーが足りなくて最後まで撮れてません。。(涙

スタートイイ感じに決められ1ヘアまでヒョッとしたら!と思いましたが
いいトコはソコまで…
2位に上がれましたがあとは最後まで防戦一方、、
ラスト2周で早い0036さんに2ヘア立ち上がり重視のライン決められストレートであっさり抜かれ3位に、
その後N澤さんにツツかれまくりましたが何とか3位ゲットする事が出来ました♪



何故か私が上がると違うポーズ決めさせられるんですよね~
でもいい顔してます♪

GCAのスタッフの皆様、Deemarkの皆様、観戦された皆様、今回も有難う御座います。
次戦もよろしくお願いします。




おまけ…

今回私のファン?な方から走行写真2枚頂きました♪



コントロールタワーにてコース外走行監視されてますよ!
コース上のマナーもしっかり守ってレースを楽しみましょう♪










Posted at 2014/09/15 23:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年08月31日 イイね!

LUPO爺 GOLFCUPの前に


ども、、
今年の夏は暑かったり寒かったりジジイにはキツイっす、、

次戦のGOLFCUPはター坊バカンスの為LUPOGTIで参加します♪

なのでDeemarkにて油脂系の交換を&タイヤ前後ローテ。



エンジンオイルはリキモリ、ミッションはモチュール、あと走行前点検も♪
やっぱり走る前にプロに目をとうして貰った方が安心して走りに千年出来ます!!

これでちゃんと完走できるかな~

あと帰ってからフルバケ投入&軽量化。




この前に知らないジジイがココで(ウチの駐車場)立ちションしてやがって。。(怒
まぁ、、私もジジイなのでトイレが近くなるのは分かるけど人のウチで垂れるのはどうかと…(怒怒怒


あと、今回事前練習出来ないんで盆休みにGT5でLUPOで練習を。
今更ながらGT5凄いっすね!!

まぁこんな感じで走ってたんですが、、



実は買ってずっと寝かしてたGT5、ゲーム始める前にアップデートでゲーム始めるまで約3hゲーム出来ず…
ファミコン世代には??でしたw

で、チョッとスマホでリプレイ撮ってみたんですがコレがすごい!!





まんまTC2000っすね!!
スマホで撮ったからビデオ、ケラれ方まで一緒だし!!
感動してGT6中古買ったんですが息子のデータで一杯でゲームすら出来ず…(涙
あぁ、、新しいPS3買おうかな…


あ、Deemarkでもこのシート&ハンドルコントローラーを近々導入するみたいです!
ツナミさんが練習してるかもしれないっすよ♪



Posted at 2014/08/31 20:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年08月17日 イイね!

86.サーキットの狼MUSEUM

86.サーキットの狼MUSEUM○サーキットの狼MUSEUM
 東関道潮来ICより15分
 入館料\800(JAF割引\-100)
 P有り
 土曜、日曜開館







ココはスーパーカーブームを作った作者池沢早人師のサーキットの狼に登場したクルマ達や作者の貴重な資料などが展示されている施設です。


私の車好きの原点は小学生の頃読んだサーキットの狼からです!!
多分漫画読んで無かったら今サーキットでクルマ走らせようとは思いませんでしたね~~

サーキットの狼と言えばやっぱりこれですね♪



ヨーロッパ!
このラインに☆マーク最高です!!

屋根には



サイン入り♪



カウンタックもイイけど私はミウラの方が好きだったなぁ~



ディーノのライン、色気あるなぁ…

こんなガレージで一日過ごしたい…




池沢さとしといえば、、



嗚呼~懐かしい~~
小学校の頃持ってたなぁ



長い連載でトロフィー貰えたんですね♪



感無量・・・




当時のジャンプも自由に見れることが出来ます♪



この頃からこち亀やってる。。。(^^;

個人的にはジャンプでCOBRAの一話目が見れたのが嬉しかったり♪



この頃のジャンプは面白かったなぁ~

あ、クルマに戻ります。



ストラトス、この中で一番乗ってみたいクルマです!



でも外のルポ爺も負けてないよ♪w



デトマソ、いい尻してるなぁ~

残りはスライドショーで





場所的にチョッと遠いですがサーキットの狼み感化されたオヤジには最高な場所です♪

Posted at 2014/08/17 22:09:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 博物館など | 日記
2014年06月04日 イイね!

2014 GOLFCUP Rd2

2014 GOLFCUP Rd2先日の日曜日、筑波にてGOLFCUP 第二戦に参加しました!

梅雨入前の関東、もう常夏みたいな茨木…
気温は34度、路面温度は50越え…
アスファルトに座るとヤケドしそうでした…
この気温でレーシングスーツにヘルメット、エアコン無しの車内は地獄です。。





もうね、こんな気温ならこういう女性のいるトコの方が幸せですねぇ~











あ、こっちですね♪






マイブームのゆきえちゃん♪




今回は空力投入して先週筑波練習とかなり気合入れて挑んだんですが、、







蹴り出しは良かったものの2速へのシフトミス。。

あぁ、、動画見返すと恥ずかしくて穴に入りたくなる、、(恥

でもミスってから自分の中で男汁が分泌されたみたいでかなりアグレッシブルに!!
2周目、ピット上のやなさんの奥様に手上げてるし。。w


2位に順位戻してからもペース落とさずそのままオレンジTTSを追いかけましたが後の祭り。。

残り2週頃にはヤバイ水温が危険な温度に達したので2位で終わりましたが、レース内容としては充実した一日でした♪

GCAのスタッフの皆様、Demarkの皆様、暑い中観戦しに来た皆様、有難う御座います。m(__)m

次戦はLUPOで参戦です!
最終戦までもう少し戦闘力上げて挑みますので宜しくお願いします!!


Posted at 2014/06/04 21:51:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年05月18日 イイね!

男らしく


ども、バイク買ったのがバレてチクチク責められるのが快感のM男です♪



いま、相撲では遠藤人気で盛り上がってますが、、






昔、モミアゲの凄い力士がいまして…






んん~男らすいモミアゲにちょんまげ!!



あ、彼にはルイージがいました♪








隆の鶴ww





あ、忘れちゃいけないジェシーこと






高見山!!



忘れてたなぁ~






荒勢



んん~~リスペクト!!





モミアゲ…








チョンマゲ!!








男らしい黒光り♪








少しは男らしくなりました♪

空力ステージ1終了!

次の日曜練習行かないと。。
Posted at 2014/05/18 23:04:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation