• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくすのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

久しぶりの快晴?

久しぶりの快晴?今日の午後は久しぶりにゆったりしてました?

最近は天気がいい日がなかなかなかったのでドライブに行くことに


そして向った山は

木々があって涼しいだろう、と思い






案の定涼しかったです





しかしなぜか路面がウエット

くるまが汚れてしまう〜








大きい池?のようなところで釣竿を持った方を前回見かけたのですが今日も釣り人がいました


なにか釣れるのかな?








そして山を下ってきて昼ご飯



昼寝後












また山に(笑)















うーん

眺めがいいです!







そして何本か走ったあとは晩ご飯






ラーメン花月嵐です













そしてなにを思ったか三度目(爆













夜の景色もいいですね〜





しかし
本日の走行距離
山だけで70㎞走ってしまいました(笑


ガ、ガソリンが・・・


いや、しかし燃費運転すればハイブリットカー顔負けの燃費を叩き出すワークス^_^;



燃費運転で
しばらくはおとなしく走りますσ^_^;




今日もありがとう!
ワークス!
Posted at 2013/07/26 23:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

太くて黒くて大きいの

太くて黒くて大きいの


また何か届いたようです

と言っても自分が注文したのですが・・




気になる中身は
















ではなく


















タイヤ買いました!!


セットで激安&送料無料だったので!



トレッドはこんな感じ





な の で す が・・・







問題はこの画像




大きさが違いすぎるのですが・・・


しかも
以前は165/55R14だったのですが今回は165/50R15


タイヤのインチアップ表を見て確認したのにー


何度みても55のタイヤのほうが薄い




ま、そんなの構わず取り付けま す!















走ってみた感想は、転がる!!

タイヤで燃費がなんちゃらかんちゃらと言いますがこれはほんとのようです

トルクアップしたかのように転がっていきます


これは燃費が良さそうです


ですが、タイヤを薄くしてグリップ力を高めようとしたのに乗り心地はよくなって(いいことですが)コーナリングはファミリーカーのようにフニャフニャ


なんか、応答性が悪くなったような気が・・


シューズとかと同じでメーカーごとの誤差なのか?

とか考えながら試走してたら

ズザザザザザザザザ



なにか嫌な音が



なんとフレームにタイヤが(^o^)


ハンドルめいいっぱい切れません

気をつけなければ




そしてこの丸坊主タイヤはお眠りいただきましょう










最後に 誤報




友人の四月に買った新車のエクストレイル










お亡くなりになったそうです





























Posted at 2013/07/16 00:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月14日 イイね!

つけます!

つけます!
さてさて、今回は




こんな物を取り付けて見ます

これを購入した経緯はですね、話すと長くなりますが、(え?誰も聞きたくないって?)簡単にいいますと

ターボタイマーをつけたい!

でも、欲しいやつは1万円近くする


ならば一万円のターボタイマー付きのエンジンスターター買えばいいじゃないか、俺って天才だー(←ここまでは思ってませんが)という結論に至ったわけです



ということで早速取り付けに



まずはハンドルのしたのカバーをネジを三本緩めて外します


外したら






このようなカプラーが出てきます



そのカプラーを外すわけですが、これがなかなか外れない


そんなこんなで、このカプラーを外すのに2時間ほど費やしてしまいましたw



そしていきなり取り付け後ですが





この車に合う変換コネクターを取り付けます(別売り)



ここまでいけばもう簡単!


スターター本体とカプラーを接続





説明書通りに設定して

配線隠して

カバー付けたら終了!






このままでも使用できるのですが、


シフトレバーの位置がパーキング以外にある場合エンジンは始動できないように配線を噛ませなければなりません


しかしこのエンジンスターターはオートマチック車にしか取り付け出来ませんと書いてある


でも我がワークスはMT


うーん






要は車が動かない、危なくない状態でしかエンジンがかからなくすればいい!


ということでサイドブレーキの配線に噛ませることに




これでサイドブレーキがかかっていないときにエンジンは始動出来ません(スターター使用時のみ

始動テストもバッチリです

アンテナ内臓のこのスターターオススメですよ!

Posted at 2013/07/15 00:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月06日 イイね!

水垢解せぬ

この前コンパウンドで磨いてからワックスかけたのですが、なぜかボディに水垢のようなものが・・・


洗車してもなくならず

手でこすると落ちる

うーん

流石にボディ全体を手で擦って綺麗にするわけにはいかないので、そのまま放置でもう一度ワックス!




画像だとよく見えるんですがねぇ



話は変わりますが、楽しようとしてこんなもの買ってみました!




早速使ってみましたが









使い物にならない!(笑


使い方が悪いのか

元からダメなのか

洗車とワックスの拭き取りに使えるようですが、どっちも使えない!


倉庫行きかな〜

誰か欲しい方居たら(笑

Posted at 2013/07/06 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月29日 イイね!

オーディオ2!!

昨日準備しておいたスピーカーをあとは取り付けるだけ!







いきなり作業が終わってしまってますが、以外にすんなり出来ました!

ただ、配線をぶら下がったようにしたまま試走したら 助手席に乗っていた友人が車を降りるときに


ブツっ





Noooooo




配線もげたぁぁぁ

と思ったらギボシから外れただけでした(笑

よかったー(汗


アルパインのスピーカーですが、使ってみた感想は
音はいいと思います

ですが、予想していたとおりフロントスピーカーだけではものたりませんでした

そのうち後ろもつけようか・・・


明日はまた嫌な作業が
屋根を磨く作業がまだでしたので明日磨きます!

それではまた( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2013/06/29 23:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #トラクター エンジンオイル・フィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1894544/car/1988666/4182577/note.aspx
何シテル?   04/03 21:00
ワークスからインプレッサに乗り換えました メインは街乗りです 前のワークス魂を受け継いで走りたいと思います(=゚ω゚) 農機具も好きなので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:05:44
ヘッドライトLED化①(フロントバンパー外し前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 06:23:46
純正9インチフリップダウンから純正11インチフリップダウンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:12:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白うさぎ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
ワークスから乗り換えてインプ フルノーマル車です これからコツコツ弄っていきます!
クボタ トラクター クボタ トラクター
我が家にはオーバースペック過ぎるのですが、それがまた、(=゚ω゚)イイ! ちょこちょこ ...
CAT その他 CAT その他
新車から早7年、今までノントラブルの除雪専用機です! 夏は全く使わないので格納庫で眠って ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
グランドキングウェル28馬力 KL285です 約7年間で360hr ノントラブルで頑張 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation