• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgsdのブログ一覧

2005年08月07日 イイね!

結局ルーフボックスの色は。。。

以前ルーフボックスの色について悩んでいると言っていましたが、
やはりシルバーが妥当だと考え、シルバーを購入しました。
昨日取り付けましたが、結構面倒くさいですねf^^;
作業自体は簡単なのですが、手間がかかります。
取り付ける前にキャンプの道具が入るかどうか試しましたが、
見た目以上に入って良かったです☆

でも・・・想像以上に荷物があり、荷物が全部載るかどうか(汗)
これならあと1万プラスしてローライダーフレックスにしとけば良かったかも。
5cmUPはかなり有利だと思います。ちょっと失敗。。
Posted at 2005/08/07 12:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月06日 イイね!

オイル交換+α

オイル交換+α本日は朝から色々と忙しく、自由になったのは夕方6時。
それからキャンプの準備で、先日購入したルーフボックスを取り付け。
そしてオイル交換へ行って来ました。
もちろん今まで通りSUNOCOですが、前回より硬めの17.5W-50にしました☆
これでXPOWERは順番に完全制覇しましたぁ♪
このオイルは上が50でも全然硬く感じないのでオススメです!!
Posted at 2005/08/07 02:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月26日 イイね!

みなさんの意見を!!

変なタイトルを見て来られた方、どうもですf^^;

現在キャンプに向けてルーフBOXの購入を検討しています。
TERZOのローライダーCOMPACTを対象に悩んでいるのですが、
クリスタルグレーメタリックの車体には何色のBOXが似合うと思いますか??

シルバーが一体感が合って良いとも思いますし、
ブラックで引き立てるのもありかなぁと・・・(*▽*)
ホワイトもありますが、コレもマッチして良いなぁ。。。

という訳で、どうしよもないことで悩んでいますので、
皆さんの意見を聞かせてくださ~い!!
メーカーHP
Posted at 2005/07/26 09:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月15日 イイね!

ツバメの報告!?

ツバメの報告!?4月20日にツバメが帰ってきたと報告し、
25日に巣が落下してしまい、それ以来ツバメさんは戻ってきませんでした。
しかし先日、ツバメの鳴き声がしたので見てみると、
家の前の電線にツバメが数羽とまっていました。
写真には写っていませんが、左の方にもう2羽居ました。

実際はどうか分かりませんが、無事に元気な子供を生んで、
無事だった事を報告に来てくれたように感じます。
元気で良かった☆
来年もまた来てくれるかな・・・??
Posted at 2005/07/15 17:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月04日 イイね!

火起こし!!

火起こし!!みなさんは火起こししたことありますか??
とある事情で火起こしの道具を作っているのですが、
初めての事で四苦八苦しています。

なんとなくはHP見たりしましたが、
何の木が一番火が起こりやすいとかがわかりません。
分かる方教えてくださ~い!!
Posted at 2005/07/04 19:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GF8からSG9へ乗り換えました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
免許を取得してマイカーになったのはGF8インプ。 知り合いの手から回ってきたので格安で♪ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation