• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

さよなら忍路トンネル、桃内トンネル

小樽⇄余市間、国道5号線の忍路トンネル、桃内トンネルが新忍路トンネルとして本日15時より開通します。





新ルートは山側に1,742mの新忍路トンネルで抜けるようです。
海沿いの旧忍路トンネル、忍路覆道、桃内トンネルをおもいっきりバイパスするような形です。
道路マニアとしては、ロケーションの良い大好きな区間だけに残念で仕方がありません。

ということで、最後に走ってきました。


クルマを停めて写真撮りたかったのですが、交通量の多い区間なので叶いませんでした。



旧ルートは廃道です。
北海道は殆ど旧道残しませんからね。
新ルート開通まで、あと14時間ほどあります‼︎
最後に走り納めいかがですか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/17 00:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ356 スピードスター
パパンダさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

マママジョ
闇狩さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2018年3月17日 10:26
こんにちは。私も本当に残念です。
イエロー・サブマリン(ポール)さんに感化?されて、私もレポートを作りましたので、よろしければご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1309997/blog/41223001/
コメントへの返答
2018年3月17日 10:49
レポートの方拝しました。

5号線はじめ、229の景色の良い区間が長いトンネルでせっかくの絶景が見れなくなるのは、悲しいです。
走り慣れた道が無くなるのは寂し限りです。

安全対策や老朽化、維持などを考える仕方がないですね。

プロフィール

「今シーズンもそろそろ終わりですね…」
何シテル?   11/19 01:02
気がついたら、足車もロードスターに…(汗) 不慮の事故と縁がありNBロードスター増車(暫定所有)現在 NCとNBの2台体制です。 これまた気がついたロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ENKEI ENKEI SPORT ENKEI SPORT RC-T5 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:22:05
エンハンサー取り外しに伴う異音の対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 00:53:04
MOMO 88 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 02:45:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman MINIさん (ミニ MINI Clubman)
日常のメイン機です。 適度な趣味性と実用性のバランスが良いです。 大き過ぎず、小さ過ぎ ...
マツダ ロードスター えぬしーさん (マツダ ロードスター)
さり気無くエレガントに・・・でもチョットスパルタンそんなロードスターを目指して コンセ ...
マツダ ロードスター みどりのロド (マツダ ロードスター)
スイフト後継機選定までの繋ぎとしてロド仲間より譲り受けました。 車齢21年 年式相応の ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
買い物&通勤快速マシン 冬季の積雪シーズンのメインカー パワーは無いが、乗っていて楽し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation