• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリ山金太郎の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2020年12月15日

センターコンソール取り付けしました!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先輩のエリシオンに付いてたのを見てから、いつか付けたいなぁと思ってましたが…

フェンダーの腐食も直したことだしまだまだ乗る気なのでコンソール取り付けました^_^

とりあえず先人の方達のを拝見させていただき必要な物を揃えました!

コーソール付近のパーツ!

よく見て買ったつもりなのに後ろのドリンクホルダー無いやつ買ってました…しくじった…ドリンクホルダーの部分新品二万円近くするそうです_φ(・_・

中古出るのを待ちます…
2
シフトパネルさんですね!

シフトロックの蓋付いてこなかったので部品で取り寄せました。300円くらいです^ - ^
3
ナビ操作パネルですね(^^)

自分のはRR4なので後ろの部分が少し違います!

なので元のを分解して移植する形で対応しました!
4
左側かRR1.2で後ろに右側のコンピュータ見たいなのが付いてるのがRR3.4.5.6みたいです!

電子制御パーキングはまた違うの付いてるらしいです…

出てくるの待つより移植した方が早いと思ってやりました^ ^
5
ここまでやらなくとも後ろの金具だけ取り替えれば大丈夫なんですが、せっかくなんでLEDに被さってる黄色いカバーとか取りまして、青色にしようと^_^

全部ではなく白も残してあります!
6
こんな感じになります_φ(・_・
7
HDDナビは、今付いてるヤツは地図更新などしてるので出来ればHDDだけ移植出来ればと思いました…が


出来ないような事をネットで見つけたので断念…


しかしよくよく見てみるとフェイスパネル以外一緒なんじゃないか?

と思って来たのでジャンクのコンソール用ナビをゲットしてフェイスパネル取り外し!
8
付いてるヤツも外して来て見比べ_φ(・_・

少し違う所ありましたが問題なくハマりました!!

元のナビでイケることに^ - ^


地図も古くならない!!


無駄に続きます…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

ヘッドライトクリアハゲ補修

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

36万キロ到達

難易度:

モニター追加

難易度:

リアエアコン修理DIY

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雪で買い物行ったらこんな姿に!!
バンパーより遥か上まで積もった雪を押し除けて帰って来た結果です笑
エリシオンじゃなくて良かったわ!!」
何シテル?   03/05 20:36
エリ山金太郎です。よろしくお願いします。セダンからミニバンに乗り換えて、子育て頑張ってます。( ̄▽ ̄) 車高はノーマル。下げると怒られるので、ちょくちょく違うと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エリ山金太郎さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 10:06:49
エアコンコンプレッサー、マグネットクラッチプーリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 11:49:04

愛車一覧

スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
19歳の時に就職先の群馬県高崎市で購入してそれ以来大事に乗ってました。 2022年の春か ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ホンダ エリシオンに乗っています。家族のために車高は純正(゚◇゚)と思っていましたが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation