• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリ山金太郎の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

スロットルボディ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スロットルボディを徹底洗浄すべく、ガスケット購入。
2
そんなに傷んでなかったんで交換しなくてもイケそうでしたが、せっかく買ったので交換します^ ^
3
外した裏側めっちゃ汚れてました笑
217000キロ走ったスロットルボディの裏は汚れてました!
エアクリーナーから来る方は何回か掃除しましたが、エンジン側は初でしたので…
ブローバイで汚れてました(°▽°)
v6は軽めの電子制御なので軸のモリブデンを取らなければ大丈夫なので、キャブクリーナーでしっかり汚れ取りました!
今年の夏は猛暑だったんでエアコンガンガンつけてたのですが、エアコンつけると回転数落ちてたのでちょっと変だなと思い掃除に取り掛かりました。
ボルトナット締め付けトルクは22N!
トルクレンチ無いので手ルクレンチ!
4
次の日仙台の水族館へ行って来ましたが、高速でのアクセルレスポンスが良くなって運転し易い車になりました^ ^
エアコンつけて往復山道走ってリッター10.4ならまずまずかなと^ ^
まだまだ乗ります^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雪で買い物行ったらこんな姿に!!
バンパーより遥か上まで積もった雪を押し除けて帰って来た結果です笑
エリシオンじゃなくて良かったわ!!」
何シテル?   03/05 20:36
エリ山金太郎です。よろしくお願いします。セダンからミニバンに乗り換えて、子育て頑張ってます。( ̄▽ ̄) 車高はノーマル。下げると怒られるので、ちょくちょく違うと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エリ山金太郎さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 10:06:49
エアコンコンプレッサー、マグネットクラッチプーリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 11:49:04

愛車一覧

スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
19歳の時に就職先の群馬県高崎市で購入してそれ以来大事に乗ってました。 2022年の春か ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ホンダ エリシオンに乗っています。家族のために車高は純正(゚◇゚)と思っていましたが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation