• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれ野郎のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

通勤車

お久しぶりです。

いろいろと忙しいのと5月入ってからやる気出なくてなかなか更新出来ませんでした(--;)。

前に何してるで発言した新車買いましたについてです。

イマサラカヨwww

と言うことで借り物の車を11ヶ月乗りましていましたが流石に自分の車を持たないとあかんなーと思い車を買うことに・・・・(ホンマニイマサラカヨダヨナ―

で?ワークスはって話になりますがその場しのぎ修理でいいのか?って思い直すならちゃんと直したいと思い絶賛放置www(部品を集めてる最中です。

と言うことで、通勤車って言うことでもうシフトレバーがちゃがちゃする車は要らないって言う理由でMT車は却下しました(--;)。

と言うことで、3車種に絞り自分の独断と偏見で選びましたw

で、候補に上げた3車種は・・・・

スズキ ハスラー

ダイハツ ミラココア

ダイハツ キャストアクティバ

ダイハツミラココアはいろいろと問題ありで却下(イチバンホシカッタ・・・・


スズキ ハスラー パーツがいろいろと出ており魅力的な車両ですが絶対にやり過ぎて通勤車が通勤車じゃあなくなる自信があるので泣く泣く却下(アナタハクルマヲノーマルデノレナイノカ(--;)。

んで、購入した車両はダイハツキャストアクティバになりました。


なぜこれにしたかは聞かないでくださいwww

フロント



リア


ノーマルホイールの頃の写真はありませんwww

GW中にみん友さんのミラとコラボさせていただきました。

お忙しい中有り難う御座いました。







ここでオートマのワークスって言う手があったんですが、絶対に車高短、爆音、アウトリップになるので即却下です。

納車から1ヶ月以上立ってますが御報告致しますw

キャスト、アクティバのオーナー様初心者ですが宜しく御願い致します。

最後にφ(゜゜)ノ゜





Posted at 2016/05/23 23:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

お久しぶりです

皆様、お久しぶりです。

長い間サボってました(--;)。

サボっていても某オークションで怪しい部品を買い漁ってましたwww。

白ワークスもだいたい部品も揃ってきたので、修理と車検に出そうかと思っています。

燃料ポンプを買えば部品は全部揃う状況ですw

青マネがすんなり手に入ったのが意外でした。

今回は白ワークスではなく青ワークスです。

部屋に部品が放置しっぱなしだったのでいい加減付けないとあかんなと思い付けましたw。

どんだけ放置してるんだよw

つけた部品は、ピラーバーとフロアバーです。

まず、汚い室内の掃除から初めました。




クレジットカードのポイントで交換した社内用掃除機、なかなか頑張ってくれました。

ある程度掃除してからピラーバーとフロアバーを装着しました。






写真を撮ったのが磨く前だったので汚いw

ちゃんとピカピカになりました。

写真にはありませんがタワーバーも磨きました。

ラジエターのクーリングパネルも磨きましたが綺麗になりませんでした(--;)。






汚れが落ちません(--;)。

諦める・・・・・・。


時間が無かったのでインタークーラーのパイピングやサクションパイプは磨けませんでした。

次かまうときには磨きたいです。

青ワークスと白ワークス並べてみましたwww

白ワークスもちょっと外装が変わってますwww






また、弄ったらblogにアップします





Posted at 2016/01/31 19:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

ついに・・・・

この日がやって来てしまいました・・・・。

タービンブロー・・・・・・

したって言うよりさせてしまったが正しい表現かも・・・・(--;)

白煙吹いてるとわかりつつ乗っていました

まだ、ばらして無いので正確なことは分かりませんが、フロントパイプ側のブレードが飛んだのかと思います。

S君が乗っていた100系チェイサーと同じブローの仕方だったので

タービンのブレードは回るがブーストが全くかからない状態

さて、あれの出番か。

暫くワークスに乗れない日々が続きそうですがこれを気にちょっち手を加えようかと思います。

Posted at 2015/05/23 07:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

オイル交換のついでに・・・・

お久しぶりです。

GWは絶対に作業をしようと意気込んでいたら、とち狂って3日の夜に映画を2本立て続けに見て、4日は予定が入っていたが二日前にキャンセルになったことをいいことにネトゲ三昧www雨降ってたんでやる気なし状態www

5日(今日)は晴れたので朝からのオイル交換をしました。

オイルはカストロールです




写真は過去の物ですwww今回はエレメントは交換してません

ジャッキアップしたついでに、フェンダーとフロントバンパーを交換しました

交換途中の写真w




固着でネジが取れなくて苦労しました

結局ネジ3本駄目になりました

ディスクグラインダーでネジの頭削って、さらにドリルで揉んでねじ山立て直してってやったら結構時間かかりました(--;)

全部の作業が終わった頃には、もうボロボロでちぃ~状態(--;)

結局こんな感じになりました










フェンダーがサフ状態は仕様って方向で御願い致しますwwwwww

ヘッドライト横のダクトがないのは右側がボコボコで再利用不可だったのと、代わりを買ってないため片方だけ付いていてもなーって感じで片方買うまで無しでいきます

はよー見つけてこんとあかん状態です

今日は何とか形になったので良しとします(自己満足)

そろそろ、ブレーキ回りのリフレッシュしないとヤバイ状態です(--;)

今回はこれにて終了でち~www



Posted at 2015/05/05 20:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月16日 イイね!

こんな物を買ってみました

blogで上げる用な物では無いのですがこんな物を買ってみました




チタンのボンネットバー

某オークションで見つけてしまったので勢いで買うと言う暴挙www

どの車両に付けるか迷ってますが多分赤ワークスだと思います

着けたらまたうpします

白ワークスのフェンダーが明後日届くみたいなのでGW辺りに加工して取り付けようかと思ってます

ネジが外れればいいが・・・・・・@@;
Posted at 2015/04/16 21:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

へたれ野郎です。よろしくお願いします。 車歴 ワゴンR転倒で廃車→二代目ワゴンR2年乗ったが車検通すのが面倒になったので剥げるもん剥いで車屋に寄付→GT-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FIELD ワンタッチコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 17:24:53
カスタムカーも色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 12:14:46
癒し😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 00:37:53

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ミクティバ (ダイハツ キャストアクティバ)
普通に乗れる車が欲しくて購入しましたが何故か痛車に・・・・。 だが後悔はしてません。 ...
スズキ アルトワークス 赤ワークス (スズキ アルトワークス)
がらくたシリーズの総帥www貼られている写真の頃はかっこよかった。今は見るも無惨な姿にw ...
スズキ アルトワークス ガラクタ2号機 (スズキ アルトワークス)
旧通勤号 リアの足回りが腐食しショックがぐらぐら状態 エンジン本体ノーマル 補記類 ...
スズキ アルトワークス ガラクタ3号機 (スズキ アルトワークス)
現通勤号 通勤&雪のパトロール用に購入した車両の筈が何故か、おかしい方向に向かってます ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation