• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれ野郎のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

わたくしてきことですが・・・・・

入院することになりました 仕事でなんどか体調崩しながら誤魔化してきましたがついに限界がwww って言うのは、冗談ですが白ワークスが入院することになりました 原因、オルタ周辺がガタが来てるのかオルタが死んだかのどちらかです 年式が年式なだけに ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 22:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

クイックシフト&オイル交換

今日は、久ぶりに車がかまえました。 通勤号のオイル交換とクイックシフトに変更しました。 オイルはカストロールのターボ用のオイルが某量販店で安かったのでカストロールにしました。 新作と書いてあったかどうなのかはわかりませんwww エレメントも交換しました。 奮発してエレメントはPIAAにし ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 14:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

結局・・・・・

塗装の剥離は、結局やらずwww 前日にツレとサシで飲んでしまったのが原因 朝、軽く2日酔い 朝から、アピタに用事があったので、2日酔い状態で行く 帰ってきてやる気がでず、部屋でラノベ読んでいたらこんな時間にwww 来週は、4連休だが内3日は用事あるので作業できない 最終日に頑張るか ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 15:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

フロントバンパー

フロントバンパー
と言うことで、タワーバーの件は絶賛放置プレイし旧通勤号のフロントバンパーの手直しを始めました。 去年の、1月1日の夜中にバンパーを割って、塗装を剥離して割れたところをパテ盛って直したが割れてきてしまったので、某オクで中古のバンパーを購入しました。 左側が結構傷だらけだったのでディスクグラインダ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 16:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

いまさらwww

いまさらな話ww 去年の春くらいに某オークションでタワーバーを購入した迄は良かったんですが付けるのを忘れていて倉庫に10ヶ月近く放置していた。 旧通勤号に付けようと思ったら付かない・・・・・・ おかしい、なぜ付かないだと? タワーバー装着に15分もあれば付くと思っていたのに ググってみま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

ということで、新年になりましたが早速不幸な出来事に遭遇しました せっかく新しい通勤号が出来たのに・・・・・ 車両制作に御協力していただいたM君とK君有り難う御座います 今日、遊びに行くはずやったのに オルタのベルトが切れました 新年早々にそれはないだろ状態に 冬休みオワタwww 今年 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 20:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

無知故の・・・

自爆(´Д⊂グスン リンクユニットがごみ化した・・・・ ADVANCEBFにしか使えって・・・ 無知って怖いねwwwwwwwwwwww 良い社会勉強になりましたwww
続きを読む
Posted at 2013/09/13 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

インタークーラーのアレとフロアのアレwww

2週間くらい前の話になりますが通勤号のインタークーラーのパイピングとフロアバーを装着しました。インタークーラーのパイピングはタービン側のみの交換ですが・・・。スロットル側の方も本来なら交換したいですがK6Aの何とも言えないレイアウトせいでやると大掛かりなる。そうするとF6Aの部品までいるようになっ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 12:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

あれ?たらんぞ

あれ?たらんぞ
ということで、久々に赤ワークスをさわりました 純正のゴムホースがゴミのようにダサいのでジュランのシリコンチューブに交換しました。 某大手の自動車部品量販店で購入したのは、いいのですが自分が思いっきり勘違いした。 4πのシリコンチューブ2mと6πのシリコンチューブ2m購入したつもりが6πのシリ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 22:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

ぼれぇ〜www

ぼれぇ〜www
見事に通勤号の青ワークスがブッ壊れました。 左側のリアの足が骨折とヒビ割れの重症の大怪我をしてしまいました おい!勘弁してくれって感じですわ 青ワークスを通勤から引きずり降ろすためにwww白ワークスを急ピッチ仕上げるハメに トホホ。 白ワークスが完成するまでは、家にあるATのミラーでも乗 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 15:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

へたれ野郎です。よろしくお願いします。 車歴 ワゴンR転倒で廃車→二代目ワゴンR2年乗ったが車検通すのが面倒になったので剥げるもん剥いで車屋に寄付→GT-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIELD ワンタッチコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 17:24:53
カスタムカーも色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 12:14:46
癒し😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 00:37:53

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ミクティバ (ダイハツ キャストアクティバ)
普通に乗れる車が欲しくて購入しましたが何故か痛車に・・・・。 だが後悔はしてません。 ...
スズキ アルトワークス 赤ワークス (スズキ アルトワークス)
がらくたシリーズの総帥www貼られている写真の頃はかっこよかった。今は見るも無惨な姿にw ...
スズキ アルトワークス ガラクタ2号機 (スズキ アルトワークス)
旧通勤号 リアの足回りが腐食しショックがぐらぐら状態 エンジン本体ノーマル 補記類 ...
スズキ アルトワークス ガラクタ3号機 (スズキ アルトワークス)
現通勤号 通勤&雪のパトロール用に購入した車両の筈が何故か、おかしい方向に向かってます ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation