• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

株式会社 トータルラインのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

新型フリードの個人タクシーとDEMIO…

新型フリードの個人タクシーとDEMIO…2月は10,341台を登録し、車名別登録台数で6位にランクイン(自販連調べ)するなど販売好調な新型フリード…

その新型フリードですが、札幌市内を走行中に個人タクシー仕様を発見し、激写。

最近街中でちょくちょく見かけるようになってきた新型フリードですが…個人タクシー仕様は初めて見ました。

新型フリードの個人タクシー仕様としてはおそらく全国でも最速の部類に入るでしょう。

フリードはスライドドアで室内も広いので、タクシーのベース車には最適ですよね。


↑タクシーですので、当然ですが事業用の緑ナンバー。

リアウィンドウに「AWD」のステッカーが貼られてますので、冬道でも安心ですね。

ちなみに初乗り料金は¥640。
(妥当な価格ですかね?)

このフリードのほかに、札幌でアコード、グレイス、先代ステップワゴンの個人タクシーを見たことがあります。

Honda車をベースに個人タクシー仕様にするくらいですから、オーナーさんは間違いなくHondaファンでしょうね。
Posted at 2017/03/16 19:44:38 | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

Smart購入とDEMIO…

Smart購入とDEMIO…先日、Smartを購入しました。









…と言ってもクルマのSmartではなく。


↑雑誌の方のSmartです。

若いコ向けのファッション雑誌で、普段買うことのない雑誌ですが…

付録で付いている腕時計が欲しくて、購入してしまったというワケです。


付録の腕時計。

ファッション関係は全く疎いDynamic_Blueですが、「ヘッド・ポーター」のアパレルライン「ヘッド・ポーター プラス」と共同開発した時計らしいです…

ブラックのボディに黒の盤面、シンプルなデザインで自分好みですが、雑誌の付録の腕時計なので、果たして…長持ちするかどうかはわかりませんね。


プライベートでは必ず腕時計を付けるので、今度付けてみようと思います。


ファション雑誌ですが、クルマのページもあり、タントカスタムが紹介されてましたね。

以上、雑誌の付録に弱いDynamic_Blue@DJでした。
Posted at 2017/03/15 19:32:01 | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

燃料電池車の公用車とDEMIO…

燃料電池車の公用車とDEMIO…現在、北海道の室蘭市ではトヨタの燃料電池車「MIRAI」が公用車として使われておりますが、先日もう1台燃料電池車が納車になりました。


納車されたのはHondaの燃料電池車「クラリティ フューエルセル」

ちょうど1週間前の7日に納車されたようですね。


車体には室蘭市のご当地キャラ「くじらん」が描かれ、室蘭市の公用車ということをアピールしていますね!

フロントドアの下に「燃料電池自動車」と漢字で表記されてますが、コレはMIRAIが「FCV」と英語で表記されていた為わかりづらく、クラリティフューエルセルでは漢字で表記することにしたのだとか。


↑両車とも希望番号で「40-20」

40-20→CO2→二酸化炭素…燃料電池車は二酸化炭素などの有害物質を出さないので、この番号にしたのでしょう。

水素の充填ですが…移動式の水素ステーションにて行います。


内部はこんな感じ。


この「クラリティ フューエルセル」年間約200万円で5年間のリース契約だそうです。

まぁ…自分には縁のないクルマではありますがね。
Posted at 2017/03/14 19:11:56 | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

6ヶ月点検入庫のtelとDEMIO…

6ヶ月点検入庫のtelとDEMIO…車検や点検の時期が近く成ると、案内のハガキの送付だけでなく、入庫のお願いの電話を必ずくれる我がディーラー…

日曜日に担当営業さんから6ヶ月点検の入庫のお願いの電話がきて、さっそく入庫の予約を入れました。




↑クルマに限らず、アフターサービスが必要な商品は「売ったら売りっぱなし」にしない事ってとても大切な事だと思いますね。

さて…我が愛車DJデミオの6ヶ月点検
(マツダ セーフティチェック)は、19日の日曜日に行う予定です。


北海道マツダでは18、19、20日の3日間…新本社完成記念フェアをやるようですよ。
Posted at 2017/03/14 05:30:06 | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

走行29キロの20ソアラとDEMIO…

走行29キロの20ソアラとDEMIO…「女子大生ホイホイ」の異名を持ち、当時女子大生に大変人気があった2代目20ソアラ…

↑いつも購読している「高速有鉛」誌に何と!走行29キロの20ソアラが紹介されてました。


↑1度も登録されたことがないという「新車」の20ソアラ…

20ソアラのファンの方が未登録のままずっと保管していたのかと思ったら…

新車の頃からディーラーが保管していたそうですよ。

「売ってナンボの商売」、しかも高額車!ディーラーのお偉いさんはよくOKを出しましたね。

車台番号から1991年3月に生産された個体で、最終モデルらしい…


↑一度も公道を走らせていないので、スーパーホワイトのキレイなボディはもちろんのこと、内装や下廻り、ピレリP600のタイヤ&ホイールまでも新車時のまま!

コレが千葉トヨペット習志野店のショールームに現行のアクアやプリウスなどと一緒に展示されているのですよ。

超キレイな20ソアラだけでも珍しいのに、未登録の車両があるとは驚きですな。

あるところにはまだあるんですね〜


↑「29キロ」実走ですよ!

店長さんいわく…「歴史的な価値があるので、新車時から今まで未登録のまま保存してしてきた」とのこと。

当時現行型の20ソアラが将来名車になることを予測していたんですね!

この20ソアラ…千葉トヨペット習志野店以外にも、他の店舗やイベントなどで展示することもあるそうで、稀に売って欲しいと言われることもあるらしいのですが、丁重にお断りしているそうです。

Posted at 2017/03/12 19:08:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫌なら投票しなきゃ良いだけ。

供託金300万円払えば誰でも知事選挙に出られる訳だし、別に良いと思うが。

選挙に行きもしない人間が文句を言う資格はないです。」
何シテル?   06/07 02:13
主に車両整備の忘備録として活用。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 234
5 6 7 89 1011
1213 14 15 16 1718
19 20 212223 2425
2627 28 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MX-30の半塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:42:51
投資のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 03:21:01
マツダ(純正) ナンバープレートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 15:09:35

愛車一覧

マツダ MAZDA2 3代目DJ (マツダ MAZDA2)
☆2023年式 MAZDA2☆ グレード:15SPORT(6A/T FF) カラー : ...
マツダ デミオ 二代目DJ (マツダ デミオ)
☆2018年式 マツダ デミオ ☆ グレード:15S Touring(6A/T FF) ...
マツダ デミオ 初代DJ (マツダ デミオ)
DY前期、DE後期SKYACTIVと乗り継ぎ、DJデミオに。 免許を取ってから中古車3 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めての愛車です。 購入価格はコミコミ17万円! 免許を取って一人で初めて道路を走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation