• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔ちゃん畑のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

スズメバチと戦いながら

スズメバチと戦いながら近くの会社の玄関脇にある高さ4m以上の金木犀、12尺の三脚も届かないくらいの大きさです。

格闘すること3時間、ようやく何とか綺麗に仕上がりました。
しかしこの影にはスズメバチとの格闘の末の仕上がりです。

直径20cmも有ろうスズメバチの巣、巣穴から蜂が出るわ、出るわ、
殺虫剤で格闘、ついに巣は採ることに成功はしたが、飛び出して逃げた蜂がその後も戻ってくる中の剪定作業で、ようやく仕上がりました。


蜂の子いっぱい、これを求めて蜂採りをする人がいますが、とても食べられません。


Posted at 2013/08/20 19:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植木剪定 | 日記
2013年08月10日 イイね!

ジョギングクラブ夏合宿同行記

ジョギングクラブ夏合宿同行記2013.8.3~5奥日光湯元温泉にジョギングクラブの合宿に同行した。
今は走ることが出来ない身体だが、当ジョギングクラブを立ち上げた私としては、合宿への参加は毎年の楽しみの一つと位置づけ、できるだけ参加したいと思っている。

ホテルに到着後、早速湯の湖の周回路をジョギング開始、平均年齢60歳以上ながら皆さん元気に飛び出して行きました。

私は湯の湖の周回路をウォーキング、気持ちの良い空気を腹いっぱい!!

                湯の湖から流れ落ちる「湯滝」

      夕暮れの湯の湖   まずまずのお天気でした

2日目は5時起き、5時半より早朝ジョギングの後日光白根山への登山で脚を鍛えます。

さすが毎日ジョギングを欠かさないメンバーは足が速い、私一人置いてけぼりとなり後からとぼとぼ。
やっと山頂まであと500mまで来た所で、山頂には濃い霧がかぶり視界なし、おまけにポツリと雨が、・・・・山の天気はわからない!!

今朝の天気はご覧の通り、すばらしい登山日和・・・だと思ったのに
       あと500mを残し私は下山開始

合宿3日目、メンバーが早朝ジョグに出かけている間に湯元温泉の源泉場を散策
硫黄の匂いが立ち込める源泉です。硫化水素ガスの発生もありますが、問題も無く源泉場を一回り

帰りはメンバーと別れ金精峠を、我が愛車パジェロミニを走らせ、途中「吹割の滝」に立ち寄り

「ほっこり湯の」日帰り温泉の看板を見つけて一風呂浴びて  


車を走らせること1時間、ふた風呂目の日帰り温泉「望郷の湯」に、展望がすばらしい 。
     これ以上入ると湯疲れしそう・・・・・・・・・・・帰宅の途に
Posted at 2013/08/10 12:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月06日 イイね!

いちじく・今年も豊作です。

昨年豊作だったので今年は実を付けないかと思っていたところ、新芽に実が生るわ生るわ。
3日ほど留守にしていたら帰ってみると

                  この通り、                                          




はじけて落ちてしまったものも数個・・・・・・・あぁ~~~もったいない!!!!



大きいものは手のひらにこの通り

Posted at 2013/08/06 19:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「翔ちゃん畑 ブログ引っ越しました http://cvw.jp/b/1896224/46368992/
何シテル?   09/05 16:04
翔ちゃん畑です。よろしくお願いします。 家庭菜園と植木剪定を趣味でやっております 山登りと温泉が大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークス ハイウェイスターX Vセレクション 2WD
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱 パジェロミニからデイズルークスに乗り換えました。 2008.1~2017.11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation