• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔ちゃん畑のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

ぶどうの袋掛け

ぶどうの袋掛け今年初めて実を付けたブドウの

袋掛けをしました。


せっかくのぶどう棚も実の生ったところは、立ち上がりの側面ばかり


            まだ、木が若い為だろうと思う!

            熟すのが楽しみです


       イチジクが今年も実を沢山つけ始めました。

Posted at 2015/07/26 11:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月25日 イイね!

北アルプス表銀座縦走登山

北アルプス表銀座縦走登山

台風11号が接近する7月17日雨の中を自宅出発
関越から上信越、長野道へと入るころには雨も上がり
山肌も見えるようになったので、18日からの登山は
何とか天気も回復の期待をし、登山口近くの宿に宿泊。

 大糸線穂高駅からバスで1時間今夜の宿へ


         今夜の宿「有明荘」の露天風呂

しかしそこは山の天気、夜になると本降りになり、
出発の朝も雨模様。合羽に傘を併用し、7:00登山開始

    雨のためカメラはしまいきりで写真無し

ルートは 燕岳ー大天井岳ー西岳ー槍ヶ岳ー上高地の5泊6日
     (普通は3泊4日で行けるルートですが)


雨はやむことなく降り続き13:30燕岳近くの山小屋、燕山荘に到着
燕岳への登頂は諦め、後から来る仲間11名を山小屋で待つこと
にした。

 燕山荘の夕食風景 オーナーの挨拶後オーナーのホルンを聞きながら

2日目あたり一面霧に包まれ視界は5m程

       翌朝出発前の霧に包まれた燕山荘前

いざ出発!!!  これが我がパーティー12名
この内1名が下山し、11名で北アルプス表銀座縦走開始

大天井岳の頂上からの視界もほぼ期待できず。


                 大天荘にて昼食
この時点では雨も上がり昼食を済まし、西岳に向かう


  3日目の朝、ヒュッテ西岳からのご来光

いよいよ今日は槍ヶ岳への登頂。天気も回復しげかいの関東甲信越は
梅雨明けの情報に一行ほっとし、


表銀座最大の難所、東鎌尾根へと


           ほぼ垂直の梯子を下る一行


             いよいよまじかに迫る槍ヶ岳

登るころには霧が出たため、一度登頂している私は槍ヶ岳を目の前に登頂を断念
一行9名が登頂しました。頂上からの視界はゼロ状態だったようですが3180mの
醍醐味を味わって来たようです。

翌日(4日目)は快晴ご来光も・・・・・・・・・・・・・・

              この通り


山小屋「ヒュッテ大槍」から昨日一行が登った槍ヶ岳の雄姿を見ながら下山


             下山途中のお花畑

一行9名は本日帰途につくためここで一行と別れ、後1日一人旅です。

かねてより一度行きたかった天狗原に向かいました。
雪解けがまだ進んでおらず、結構雪深い天狗原でした。


青々としたナナカマド    秋には真っ赤な紅葉を見せてくれるのでしょう


下山ルートも雪渓が多くあり、雪を踏みしめながらの下山でした。


最後の宿は奥上高地の横尾山荘・・ここでは入浴が出来るため登り始めてからの汗を流し気持ちの良い睡眠が取れました。


     上高地河童橋から梓川の向こうに見える焼岳


             上高地からの穂高連峰    
ここにはまだ登ったことがなく1度は登りたい山ですが・・・・・・・・・・・・・

今回の登山で車を止めた穂高駅で車のキーを落とし探したのですが見つからず
そのまま登山に向かい心配しながらの6日間でしたが、戻ってきて駅前の観光協会で聞いてみたところ、協会の方が『拾って交番に届けた』とのこと、届けて頂いたご本人にお会いしお礼を申し上げ、交番に向かいカギを受け取ることができました。
本当にありがとうございました。

Posted at 2015/07/25 12:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「翔ちゃん畑 ブログ引っ越しました http://cvw.jp/b/1896224/46368992/
何シテル?   09/05 16:04
翔ちゃん畑です。よろしくお願いします。 家庭菜園と植木剪定を趣味でやっております 山登りと温泉が大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークス ハイウェイスターX Vセレクション 2WD
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱 パジェロミニからデイズルークスに乗り換えました。 2008.1~2017.11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation