なにか、SUGEEEEEEEEEEEEEEEE→疲れました(爆)
いや、良い意味でっ♪
朝5時からの高速洗車に始まり光の速度に匹敵する勢いで気合のコーティングを行いFortes定例オフに参加してきたあっきーさんでございます♪笑
今日はとても機嫌が良いです(^^)♪
なんか楽しすぎましたwww
疲れたけど・・・w
色々ありすぎて(笑)
だから今回は完結に済ませたいと思います^^;
☆参加メンバー☆

hiroさんアコードWG(Type R)
片頭痛に悩ませられながらのDIYお疲れ様でした。
その後大丈夫ですか?今日はゆっくり体休めてくださいm(__)m
やさしさ半分のバ〇〇リンいつも飲んでるんですが今日は生憎持参しておらず優しさ伝えられなくてゴメン^^;

私FD2R
この方とは何かとマフラーに関して縁が有るらしく、今日もマフラー交換しました♪
Takさんの私物であり私が今一番欲しい物と言っても過言ではない・・・
モ管でございます♪
※様々な事情が重なりこれ以上のコメはご遠慮します(笑) 知ってる人は秘密だよ♡

TakさんFD2R

水温メーターのセンサーアタッチメント取付&LLC交換です(^^)
前回のプチオフ時かな?水温メータ取付して室内~エンジン間の配線引き込みが既に完了されていたのでUPホースブッタ切ってセンサー取付。
精製水で洗浄してからLLC注入する予定でしたが中々水温が上がらず手こずった様子でした(笑)
着々とアップデートされていてうらやましいです♪

B.Bさんインサイト
S2000で来ると思っていたのにまさかのインサイト(笑)
何やら”積載物”をかなり積んで着たとの事でのインサイトらしいですw
あれはたしかに積めませんね(笑)
B.BさんのS2000は去年のオハシコ&支笏湖線ツーリング&モエレオフの時から見ていないのでたまには見たいです(>ω<)
私、実は概婚で無ければS2Kを買おうと思っていたS2K好きな人間なんですw
次回オフ時は是非S2Kでの参加を(笑)

しえろさんZF1
なんかピンボケしてるね・・・
あいっwww
前回定例オフ時にクラッチの不調によりクラッチフルード全交換したはずなんですが、まだ異常が有るようで今回も全交換。まだ新しい車ですし早く万全な状態になれば良いですね。
そんな心配をよそに
餌
実に心が和みますw
甘い物嫌いだと思っていましたがまさかの大好きw
完全に勘違いしていたようです^^;
オススメのスイーツがあるので次回定例時に用意しておくのでお楽しみあれ^^b

100%ゆうきさんFIT GE8
WORK EMOTIONにDZ101。車高調でローダウンし極めつけは・・・
社外マフラーかと思いやまさかのマフラーカッター!!
後付け感無くインパクトUPなお洒落チューン♪
これ良いですよ♪ 無限武装しエクステリアは100点満点♪
オーナーのセンスが感じられるカッコ良いFITでした(^^)
なにやらこの仕様で十勝ジュニアでかなり速いタイムを出してるとのこと・・・(ー_ー)!!
ご一緒した際はお手柔らかにお願いします^^; サーキット未経験なので・・・(笑)

すのー@月の司祭様さん
これは私の中でどツボな一台でした。
カッコ良すぎません?CL1。
フェンダーといい面構えといい、とにかくかっこ良すぎます♪
親戚が同じ型のSIR乗っていますが購入当初は良く助手席に乗せてもらって色々楽しませてもらった思い出の車なのでそのR仕様ともなればもう・・・♪
最近不運の事故に巻き込まれたとの事でしたが、早く綺麗な姿に戻って帰って来ると良いですね^^
今回のオフ時には車高調の取付&アライメント測定+調整を行われていました。うらやましいぜっ(>_<)
初めてお会いしたかっつ。さんも参加されていたのですが昼食後にご帰宅。午前中写真一切撮っておらず・・・申し訳ありません^^; 次回お会いした時はチューニングが終わったAZ1を是非見せて下さいね♪
短い時間でしたがありがとうございました^^♪
まだ書きたいこといっぱーーーーいあるけどここらでやめときます^^;
参加された方々お疲れ様でした。
季節の変わり目、体調崩さぬ様がんばっていきましょ~♪
Posted at 2014/04/29 22:47:21 | |
トラックバック(0) | 日記