• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきーさんのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

もう若くはないけどがんばるぞっ!笑

おはようございます。
今週は天気も良いし気温も高いし、仕事してても頭の中はもはや海の事、ついで車の事ばかり(爆)
ガンマGTPもやゔぁいのでお酒も控え健康的な1週間を過ごしたハズなあっきーさんです。


はず、なんですがね...。




あれは24日の夜でした。

まぁいつも通り0時前後には寝てました。

が、1時過ぎに何故か目が覚め、


それから朝まで一睡もできませんでした(。-_-。)


仕事にも全く身が入らず、普段運転してる事が多いのですがまぁこわいこわい。眠眠打破×3本。缶コーヒー×5本で何とかしのぎましたが25日夜はFortes夜会((((;゚Д゚)))))))
これはあかんと思いRed Bull飲んで気持ち1%元気になった事を確信、、、妄信して現地へ(。-_-。)

マ◯クでテリヤキマ◯クバーガーセットを注文、もちろんお供はアイスコーヒー(笑) して駄弁りオフしてきました♪

アメ車ばりの燃費の悪さにガス欠状態な私は流石に早めに切り上げましたが(笑)お陰様でゆっくり眠れました(。-_-。) 短い時間でしたが参加した方々お疲れ様でした♪







日が変わり25日朝、初老な私は前日の疲れを癒そうと12時間寝る予定でしたが朝の5時に目が覚め、、、実に健康的です(。-_-。) 睡眠時間7時間。
睡眠って体力使うんですよ。昔なら12時間以上眠りの森から脱出不能でしたが、三十路アップだとこうも寝れないカラダになってしまうんですね。体も心も若くありたいと、最近とても意識するようになりました^^;

話が大分脱線しましたが(笑)



元気になった私はまず午前中に洗車して身を清め、昼から密会場所でhiroさんにオイル交換して頂きました♪


GULF × オートファクトリーhiro(仮) No.1 PRO 5W-40 hiroMIX



これ良いです♪


詳しくはコチラで。

この記事は、Fortesの夜会 そして翌日は作業会について書いています。



オイル交換を行い、駄弁って解散してかみさん迎えに行って







焼肉食って♪



締めのラーメン食べて♪



お腹いっぱいな一日でした^^
Posted at 2014/04/27 08:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

洗車オフから始まった

洗車オフから始まったこんばんは、あっきーさんです。  

最近の北海道も日中は15℃位になりようやく春の陽気を感じる事が出来るようになってきましたね^^
20日、日曜日もとても天気が良くまさに洗車日和♪


と言うわけでみん友でもあり親友でもある赤い風さんと洗車&写真撮影&走行動画オフを決行する事になりました^^



最近SPOONのN1に交換したのですが、あまりにもの爆音に耐えれなく同メーカーのN1→ストリートサイレンサーに戻してから赤い風さんと合流。洗車してから某撮影ポイントへ移動♪



赤い風~ZF1 CRZ~


















あっきーさん~FD2 CIVIC Type R~































満足したので第二ポイントへ移動開始したのですが、道中まさかのお方とすれ違いました(笑)

まさかこんなとこですれ違うなんて・・・満面の笑みで手を振って差し上げました\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?




ん?こんなローカルな道ですれ違うなんて・・・暇なの???




まさかな~と思い道中のパーキングで(-。-)y-゜゜゜していたら・・・










本当にきやがりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(写真は昔に撮った使い回しw)





滑り込みセーーーーーーーーーーーーーーーーーフっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









仲間が増えたので一緒に行くことになりました♪


予定も無かったのにすれ違っただけでわざわざブッ飛ばして来てくれるなんて嬉しいですよね~♪
Takさんありがとうございました^^

PS:例の物もありがとうございます♪




それから一緒にツーリングオフ再会♪

撮影ポイントに到着し、それぞれの愛車の動画撮影会が始まったわけですが


Takさんの




↑これ


半端ない快音です♪♪♪



モ管ですね♪

赤い風さんに私とTakさんどっちの音が良い?って聞いたら間髪入れずにTakさんご指名wwwwww







ちょーーーーっとショック(ToT)/~~~




だけどモ管、

あの弾けた快音はたまらないものが有りますね、私も欲しいっ(;一_一)




Takさん、撮影した動画送って下さいね~^^
















とても充実した日曜日でした♪







Posted at 2014/04/21 23:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

カウントダウン


いーち





にー





さーん...








だぁーーーっ!!www








それだけです。



これからもよろしくシビッ子♪


Posted at 2014/04/03 19:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

仕事終わりからの~プチオフ

昨日からいよいよ新税率になりましたね~。
先月はまぁ~忙しかった。増税前の駆込み需要の影響で常にテンパってました...。
今月からどうなることやら、しばらく様子見ですね・・・全く予想がつきません。
私は車業界の人間ですが、同じ職種の方々は多忙な日々を送られた事かと思います。

お疲れ様でした♪それ以外の影響を受けた方々もお疲れ様でした♪

車業界はおそらくGW前くらいまではタイヤ交換やら車販やら車検整備やらetc...、繁忙期シーズンが続く事かと思いますので体調崩さぬ様がんばりましょう♪ 

というわけで割とメンタル↘なあっきーさんでございます。



今日はみん友のTak_Okureさんにお渡しする物があったので某カー量販店で待ち合わせしてマ〇クでちょいとだけ駄弁ってきました^^

同じFD2乗りというだけあってやはり自分の愛車の未来予想図Ⅰ、Ⅱを語らいw
車好きならではのトークをしてきたわけですが、、、


私は


ヤフオク




という物が怖いんです。




なぜかって




無駄に買ってしまうからですw




今まで手をつけずにいましたが、話の内容がカーボン調シートの話になった時、Okureさんから悪魔のささやき。


これポチりましょうか?





すでに絶版の商品で物凄く前から欲しかったので


もちろん、




お願いしますw
























ね、こうなるわけですよw



ヤフオク怖い・・・w




Okureさんお気遣いありがとうございます。

お手数おかけしますがよろしくお願い致しますm(__)m




ちょっとコヒーでも飲んで駄弁ってるつもりが私にとって凄い有意義な時間になりましたw



お忙しい中遠くまでお越し頂きありがとうございましたm(__)m




明日休み言うから近くまで来てもらったんだからねっwww


せっかくなのでツーショット




ん~FD2が並ぶとやっぱカッコよし♪













PS:そういやtoru君が物凄い快音を響かせて通り過ぎて行ったなwww






Posted at 2014/04/02 22:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

久しぶりにオフ会参加 ~Fortes~

こんばんわ、あっきーさんです。今日は久しぶりにFortes定例オフ参加してきました♪

昨年の11月を最後に仕事が多忙だった為に中々参加できなかったので約2ヵ月ぶりのオフ会参加♪




でちょっと緊張・・・。




は、しませんでしたがw 

みなさんお元気そうで何よりでした♪約1名やたらと疲れ切った趣で到着された方がいらっしゃいましたがw O氏、忙しい中お疲れ様でした(^^)/





昨年hiroさんを中心に立ち上げたFortes、思い返せばオフった時って必ず何らかのDIY作業を行っているんですよね。オイル交換だったり、パッド&ローター交換、ブレーキフルード交換だったりetc...






今回も雪が降る中やりましたw 恐らく気温は0℃もしくは氷点下w

まぁ私はいつもアシストばかりで作業は行っていないんですけどね^^; いつも感心しながら何らかのお手伝いをしながら勉強させて頂いております。

んで
まずはボブ男改めボブさんFD2へのRECS施工とオイル交換です♪



初めて施工風景を見ましたが、意外にも単純な作業なんですね~。エンジンの負圧を利用して洗浄溶剤をエンジン内部に循環させ、溶剤の注入が終わったら徐々に回転数を上げて白煙が収まるまで続ける。
もちろん専門知識など持ち合わせていないと出来ないとは思いますが、ど素人な私でも車が”FD2なら”何とか出来そうな感じです♪



↑が注入後の白煙です。ちょっとわかりにくいかな・・・。
ボブさんに今回施工した走行距離など聞くの忘れてしまいましたが、洗浄溶剤を含んだ独特な排気ガスの匂いがしていました。聞く話によるとエンジン内部が汚れている方が白煙出るらしいですね。
ボブさんFD2本来のポテンシャルに戻った事かと思います♪
施工したhiroさんお疲れ様でした(^^)




続いて



ほぼ同時進行で作業した斬乱しえろさんのもげさんZF1。

作業内容はクラッチフルード交換♪

こちらの作業はtoruさんとAKIRAさんを中心に、Okureさんとちょっとだけ私も加わって施工致しました。


聞く話によるとギヤの入りがスムーズではないとの事。Dで一通り交換はされたとの事でしたが、調子がなかなか良くなかったらしいです。作業途中ちょっとしたトラブルに見舞われましたが^^; 
大事には至らないトラブルだったので一安心\(^o^)/ その後何事もなくスムーズに作業を続けていたのですが、どうやらクラッチフルード内のエアかみが原因だったのではないか、と言う事でした。オイルが乳白化しており完全なエア抜きが出来ていなかった事が原因の一つだったらしいです。他の部位の部品劣化による原因も有るかもとの事でしたが、いずれにせよエアーがかんでいた事は事実だったので交換されて大正解だったと思います!
交換されたご本人も非常に満足されていた様子で調子が良くなったと大変喜んでいらっしゃいました(^^) しえろさんはわざわざ遠くからお越し頂いているので帰りの道中は来た時よりも安心して運転できる事かと思います♪ ほんとよかったよかった\(^o^)/



2台の作業も無事終わり、近くのモ〇でしばらく駄弁った後、場所を移動してみんなで集合写真♪



左から私、hiroさん、Okureさん、すのーさん、toruさん、しえろさん、ボブさん、、、、、、、、。

ん?


あ・・・・・


AKIRAさんとzeroさんがいない・・・・・・。


そういや反対に停めてたっけ・・・(;一_一)


すんません



撮り忘れています(*_*)




寒くて寒くて・・・今回は写真も全く撮れないほど寒くて・・・・今写真撮ってない事に気が付きました・・・。




本当にごめんなさい(ToT)





まぁ・・・今回のオフ会も楽しかったです^^; 参加された方々お疲れ様でした♪

私は今から一人反省会を実施したいと思います!!



では





   
PS:毎回そうですが、本人了解の上で作業しています。自分で行う場合もそうですがDIYは自己責任で行いましょう。






Posted at 2014/02/11 22:50:08 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年07月18日15:22 - 17:56、
118.71km 2時間33分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント210ptを獲得」
何シテル?   07/18 17:56
あっきーさんです、よろしくお願いします。 H22年式の後期180型FD2に乗っています。 エンジン内部まで弄るつもりは全くありませんが、足廻りや吸排気、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっきーさんさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:30:34
HRC主催「紅葉見にいこーよーツーリング」in小樽〜朝里〜定山渓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 05:52:03
イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 03:56:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 CIVIC Type Rに乗っています。 2014.09.23 エンジン ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
色々ありFITからの乗り換えです。
輸入車その他 中華スクーター 輸入車その他 中華スクーター
中華製トライク・ドルフィン200ccです。 FD2を土日祝日しか乗らない様にする為原付探 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤&買い物メインのかみさん専用車です。 2014.09.18 諸事情により友人へ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation