• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきーさんのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

久しぶりにブログでも

明けましておめでとうございます。昨年の11月から多忙な日々が続いておりみんカラ絶賛放置プレイしていたあっきーさんですw 皆様、今年もよろしくお願い致します。



職業柄この時期(11~5月)は繁忙期の為全くみんカラに参加できていない現状でしたが、今日ようやくブログでも書いてみる気持ちになりましたw 11月から溜まりに溜まったネタは腐るほどあるんですが厳選してちょっと書いてみたいと思います。






いきなりですが



私は



グランツーリスモが大好きですw



そんな私と同じような趣味を通じて知り合った方々に会うため





名古屋行ってきました!!





住まい、年齢、職業、全部ばらばらな集まりでしたがやっぱ車好きには悪い人はいない?(いるよねw つかいないと信じたいw)

とても楽しい思い出になりました。今年はわざわざ北海道まで遊びき来てくれるみたいですし、なかには自走(フェリー使用)で来てくれる方もいるようです。みんカラでもオフ会等で交流し、様々な方と出会い交流していくのはとても楽しいですよね。今年は去年よりもっともっと充実した一年にしたいと思います♪

んで




せっかく名古屋に行ったんだから







バックヤードさんにお邪魔してきました^^


特に何も買わなかったんですけどね・・・。










CRZデモカー










FD2デモカー





名古屋と言えば色々ありますが

私は





ひつまぶしをご馳走になってきました♪



そのまま、薬味を添えて、だし汁をかけて、食べ方が色々あって面白かったんですが、私はそのまんま食べるほうが好きでした♪




あと









帰りの飛行機から見る雲海がとても綺麗でした。



私は飛行機の中で別れを惜しみ泣いていました・・・
















嘘ですwww









でも本当に切なくなりましたね~。もう二度と会えないわけではないのに帰るの凄い嫌だったし自宅遠いのに空港まで送迎&見送りに来てもらったし・・・。

たかがゲームで知り合っただけじゃん、って思うかもしれないけど私的には親友と呼べるような方々と知り合えて、酒飲んで笑って、車話に花咲かせて、それだけで十分楽しかったな~。


さっきも言ったけどそうゆう交流ってやっぱ素晴らしいよね♪ 本当に大事に大切にしていきたいと思いました^^









あとですね・・・




BEFOUR




AFTER












来春まで待ち遠しいぜっ(ToT)/~~~











































Posted at 2014/01/10 21:12:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換時期の3000kmに到達したので交換しました。

それに伴い、ちょっと思った事があったので書いてみます。



今回GULF VTEC 5W30(PAO+Ester+特殊Ester)を3ヶ月ほど使用しましたが、エステルオイルは分子構造上金属面に電気吸着し、優れた油膜形成力があるのでエンジンに対する負担も少なく、高負荷時に限らずドライスタート性能も良いですよね。
性能も申し分なく、化学合成油の中でエステルオイルは最高品質と言われる片鱗を見れた気がします。

が、欠点としてエステルオイルは加水分解により劣化しやすいオイルである為ロングライフは望めませんが、PAO+Ester+特殊Esterだからそこまで劣化する事は無いだろ?とは思っていましたけど3000kmにしては???な状態。若干なんですけどね^^;


場所にもよりますが、オイル交換は半年に1回、5000km毎に一回交換すれば良い(もっと早くて良くない?と個人的には思うけど)とスタンドなんかでもアナウンスされていますけど、乗っている車、使用頻度、走行条件で交換時期は違いますし間違えた選択をすれば燃費が悪くなったり、オイル漏れ起こしたり、最悪の場合エンジンがアボーンしてしまいます。
オイルは汚れる前に交換!と考えているのでオイルメンテに関しては問題無いと思いますし今回交換して良かったと思っています。やはり安心して乗れますしね♪

なんか当たり前的な事しか書いてないかもですが(汗) てゆーか何を書きたかったのか途中から解らなくなりました(笑)

たぶん、GULF VTECはライフ性能を除けば良いオイル!
メンテナンスはやはり大事!


って事だけだと思います(笑)



あっ、あと同じFD2乗りの方はどこのオイルを使用してるのか気になりました、
みなさん何使ってるんですか?



そしてオイル交換だけに限らず、


愛車は大事にしましょうね♪



(=゚ω゚)ノ





Posted at 2013/10/27 14:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

密会 ~Fortesメンバーオフ~

最近は寒いですね~。雪虫飛んでますもんね・・・夏が恋しいぜっ!!笑



もはや車の暖房MAXに限りなく近い寒がりな寂しがり屋あっきーさんです。





今日は某大型量販店へ材料の買い出しと取付オフに行って参りました。


参加者は私、hiro198581社長、しも(青いスイスポ)さんの3人です。


今回のオフ、完全に私のFD2の作業のみでお集まり頂きました・・・(汗)



なんかすみません^^;  おかげで本人は超ご機嫌ですwww



本当にありがとうございました♪





今回のオフの目的その壱



こいつを使って



こんな事する事♪


真鍮パイプを加工し、某有名なシフトカラーを作っちゃいました♪



hiroさんサンクス♪




インプレとしては”おぉ、カチカチしてシフト操作が気持ちよかぁ~♪”




ですw

ダイレクト感が増し、小気味良いシフトフィーリングになりました♪

あんなただの真鍮パイプがひと手間加えるとこんなに良いとわwww








今回のオフの目的その弐




これが~?



こうなりました!!


先日RECAROのRS‐G Super Starcを購入したのですがアイポイントが下がった事によりスピードメータが目視できなくなったのでアイポイントを確保する為ステアリングチルトのローダウン加工です。


もちろん





この方に施行して頂きましたw


あざっすwww



本当は自分でやろう思ってたのですが


オフネタを確保するため・・・



作業工程を撮り忘れ・・・



初整備手帳が中途半端に・・・


どうしてくれるのだぁーーー!!?笑




嘘ですw


本当にいつもありがとうございますm(__)m

私のFD2も喜んでると思います。

またなにかあったら作業してくださいね、

と言うより



もうあなたにしか任せたくありませんwww


調教しやがって・・・www



本当に満足、私にとって有意義な密会オフでした♪




ラストに集合写真で〆
























Posted at 2013/10/13 20:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

BF交換オフ ~ウェス&ウィッす!!~

こんばんわ。

日没も早くなり
、いよいよ本格的な”秋”を感じる今日この頃です。


皆様いかがお過ごしでしょうか?



23日(月)にみん友のTaku_okureさん主催のブレーキフルード交換オフ(以下BF)へ行ってまいりました♪


当のご本人は










この状態www


よっぽど今回のオフミに合わせて購入したMY寝板を使用する事が出来てうれしかったんでしょうね(笑)


お蔭様で笑いが耐えないオフとなりましたよ♪





今回のオフ会はBF交換がメインでしたが、hiro社長のご厚意によりアライメント測定&調整、パッド&ローター交換まで実施しました。




まずはアライメント調整





私のリアフレでもあるしも(青いスイスポ)さんスイスポのアライメント調整の模様です。





本人も興味深々ですwww


割と基準値から大幅に狂ってしまっていましたが、リアは調整不可との事。

フロントのみの調整で終わりましたがとあるパーツを購入すれば調整可!!


そのパーツを購入してまたオフに参加して下さい♪



その際はhiroさん、またよろしくお願い致しますm(__)m





しもさん、今回記載したデーターをお忘れなくお持ちください♪







続きましてBrack berryさんインサイトのBF交換。





主催側である程度の作業はしますが、今回は参加された方々にもDIYの楽しさを体感していただこうとhiroさん、一生懸命説明されていました♪






作業手順に基づきberryさんも楽しく作業されていました♪


今回も地元旭川から参戦のberryさん・・・(汗)


遠い所からの参加、誠にありがとうございます♪






番外編ですが・・・(笑)



私はSPOON製のN1マフラーとストリートサイレンサーを所持しています。


前回のオフでTakさんにN1をお貸ししましたが、今回のオフで


Tak氏  ”私、ストリートサイレンサーの見た目が好みなんですよね~”

私  ”交換する?”

Tak氏  ”お願いしますwww”





の流れから


私が今装着しているストリートサイレンサーとN1を交換しましたwww



TakさんFD2



私FD2



あのーーーー


Takさん?


なんか前より



うるさいよ?????




どんだけまわしたの?笑




忘年会の時は



覚悟しとけやぁ~(怒)






ってのは冗談ですが(笑)



ストリートサイレンサー楽しんでください♪




続きまして

今回の〆!!




ボブ男さんFD2のディクセル製ローター&パッド交換♪




途中から参戦されたので日没まで時間が無い中スピーディーな作業で交換していきます。












かなりスポーティーな印象になりました♪


やはりFD2に赤は似合いますw




実は先日にNANKANGのNS2-Rに交換されたボブ男さん。


ご厚意により試乗させて頂きましたが、


かなりいぃ!!


純正070に比べれば当然剛性感は劣りますが、静粛性と以外にもグリップの高さは今まで私が思っていたNANKANGのイメージとはくらべものになりません!!

このスペックで1本1諭吉そこらとはかなりお買い得なタイヤですよね・・・。

アジアンタイヤを馬鹿にしているそこのあなた!!


結構いいもんですよ~www


と私は思いました^^






なにわともあれ大成功に終わった今回のオフ会



改め参加された方々、寒い中お疲れ様でした。


またよろしくお願いします♪


























Posted at 2013/09/25 21:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

Fortes SINCE 2013























Fortes SINCE 2013



hiro198581さん自作ステッカーです♪



早速貼りました^^




以下グループ案内より





こんにちは。

主に北海道札幌市を拠点に活動しております、「Fortes」です。

グループ名の由来は、イタリア語のForte(強い、強く)から来ております。決してみんカラ最強のグループにだとか、最速になりたいというような思いで付けたわけでなく、趣味を通して人間的に強くなりたい、いち人間としてしっかりした心を持ちたいという意味で発足させました。

グループの趣旨としましては、

①:車で走ることが好きである。(サーキット、ストリート、街乗り問わず)

②:車を自分でイジることが好きだ、もしくはこれから自分でイジってみたい。

③:運転技術、カメラ撮影技術の向上。

④:みんなで集まって駄弁るのが好きである。

⑤:みんなで一つのことを成し遂げたい。

そんな方を歓迎いたします。

車種、メーカー、住まい等の縛りは一切ありません。グループ趣旨に賛同し、公共のマナーを守っていただける方は是非ご参加ください。

グループ活動としまして、月一オフミ(DIY作業オフ含む)、年に数回の飯会及び宴会等を計画しております。もちろんグループツーリングやサーキットピクニック等もできたら最高ですね。必ず出席しなくてはいけない、というわけではありませんのでご安心ください。

注:私たちは暴走集団ではありません。公道で暴走行為を行いたい方は他を当たってください。協調性が無い方や「自分が一番!」というような方は遠慮させていただきます。オフミを行う以上、血が通った人間同士の付き合いになりますので、いわゆる「ネット番長」なる方もお断りさせていただきます。







Posted at 2013/09/22 22:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年07月18日15:22 - 17:56、
118.71km 2時間33分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント210ptを獲得」
何シテル?   07/18 17:56
あっきーさんです、よろしくお願いします。 H22年式の後期180型FD2に乗っています。 エンジン内部まで弄るつもりは全くありませんが、足廻りや吸排気、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっきーさんさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:30:34
HRC主催「紅葉見にいこーよーツーリング」in小樽〜朝里〜定山渓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 05:52:03
イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 03:56:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 CIVIC Type Rに乗っています。 2014.09.23 エンジン ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
色々ありFITからの乗り換えです。
輸入車その他 中華スクーター 輸入車その他 中華スクーター
中華製トライク・ドルフィン200ccです。 FD2を土日祝日しか乗らない様にする為原付探 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤&買い物メインのかみさん専用車です。 2014.09.18 諸事情により友人へ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation