• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん@RRの愛車 [カワサキ Ninja250SL]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

Ninja250SL 2次エアキャンセル (AIキャンセル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2021.03/28

Ninja250SLの
2次エアキャンセルをしました。

K&Tのクリーンカットキットを
使用しました。
2
2ストの吸気パーツみたいに
リードバルブが付いていますが
リードバルブを撤去して
蓋をする作業になります。
3
純正のリードバルブの固定ネジ2本は
ネジロック剤(赤)が塗ってあって
メチャかたいです(笑)
4
ソレノイドを撤去してコネクターを
抜いたままするとFIエラー吐くらしいので
ホースだけ撤去してソレノイドは残しました。
5
エアクリーナーBOXからの出口は
K&Tのクリーンカットキット付属の
メクラ蓋を使いました。

もともとエアクリーナーBOXの
出口に繋がっていたホースを
切断して取り付けました。
6
純正のリードバルブと
シリンダーヘッドの間には
紙のガスケットがありますが
準備しておらず…

高温用の液体ガスケットを塗ってから
組み付けました。
リードバルブ固定ボルトは鉄のボルトに
ワコーズのスレッドコンパウンドを
塗ってから締め込みました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

ドラレコつけた。Primeセールの誘惑に負けた。

難易度:

自作スクリーンわれちゃった!

難易度:

内圧コントロールバルブ取り付け

難易度:

サイドバックサポートつくってみる!

難易度:

ハンドル周りを整理する!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR600RR オイル交換&エレメント交換メモ http://minkara.carview.co.jp/userid/1896776/car/2107701/4304672/note.aspx
何シテル?   06/19 01:23
○バイク歴 1台目(過去所有): '91 JADE (MC23) 2台目(過去所有): '94 CBR250RR (MC22) 3台目(過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:47:31

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2023.01/28 CBR1000RR(SC59前期)からの乗り換えです〜 初のスズキ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
通勤・トランポ用にステップワゴン買っちゃいました。 2列目シートを外せばCBR600RR ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
Ninja250SLからの置き換えです ハンドルが社外セパハンに変わってました。 バック ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
はじめてのモタードとして 買っちゃいました〜 ブラックの車体を購入して WR250R(オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation