• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evocrowの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:2015年10月25日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキフルードとクラッチフルードの交換をしました。

写真に写ってるのは、今回導入した新兵器です。
パワーブリーダーと言う名前で、某オクにて8400円で購入。
日本車汎用と欧州車用がありますが、日本車用を購入してます。

フルードを補充しながら、加圧してくれるのでペダルを踏む必要がありません。
まさに1人で作業する為の道具です。
タンクの下に写ってる黒い物がアダプターで、フルードタンクの上に置いて鎖で固定するようになってます。
2
ブレーキフルードタンクにアダプターをセットして加圧します。
実はこのアダプターセットが面倒です。
コツみたいなのが必要なんでしょうけど、中々上手く行かずに苦戦しました。

この時フルードは入れずに空の状態で、10Psiほど加圧して放置。
放置しても圧が減らなければ漏れが無いって事なので、フルードを補充して再加圧。
今度は15Psiほど加圧します。

後はキャリパーのドレンを開ければ、フルードは勝手に出てきます。
内側のドレンの左リヤ>右リヤ>左フロント>右フロント
外側のドレンの左リヤ>右リヤ>左フロント>右フロント
この順で、フルードを抜いて綺麗なフルードが出てきたら締めていけば終了です。

最初のアダプターセットさえ楽になれば、画期的なアイテムです。

因みに、上手くセット出なくて多少漏れた状態で強行で行いました^^;
もちろん作業終了後にブレーキクリーナと水洗いにて漏れたフルードは洗い流して置きました・・・
クラッチに関しては、本当に楽の一言に尽きますね^^
多少漏れてもね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左側面塗装中😅

難易度:

水温計交換。

難易度:

クランク角センサー

難易度: ★★

ウインドリペア

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これアカンやつやん http://cvw.jp/b/1897179/44771105/
何シテル?   01/18 22:02
evocrowです。よろしくお願いします。 若かりし頃は、走行会に行ったり山の中を走り回っていたのですが、立派なおっさんになってしまいのんびり走ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
気が付けばすごい量のパーツになってます。 Ⅸヘッドライト Ⅸフロントバンパー Defi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation