• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bouchan99のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

ルーフ内側から突かれた

ルーフ内側から突かれたディーラーで定期点検の際に、サングラスホルダー辺りからミシミシ音がするので、対策をお願いいたしました。
対策として、隙間テープを貼りました。とのことでした。
後日、洗車の際にそのあたりのルーフ部分が室内側から、1ヵ所突かれたようになって盛り上がっている部分を発見。
0.5ミリぐらい? 先端のとがったもので、内部から突いたような感じでした。
とても小さいものですが、よく見ないとわからない程度のものでした。
どう考えても、ミシミシ音対策の時に、内部から突いたとしか思えません。
そこで、ディーラーにクレームを伝えました。

営業マンの話では、板金塗装で20万くらいかかりますとのことでしたが、
こちらに落ち度は無く、納得がいかなかったので、査定時に減点されなければいいよと伝えましたが、
承諾してくれず、デントリペアで修理する案を持ち出してきました。
この方法でしたら、1諭吉程度で治るとのことでした。
でもディーラーでは費用は負担しないとのことで、納得がいかず、しばらくそのままの状態でした。
どう考えてもデイーラーで作業時にできたとしか思えません。

10日ほど過ぎて我慢できなくなり、お客様センターに電話して相談しました。
点検パックに入っているので、こんなディーラーのサービスは信用できない、他の地区のディーラーに変えれないか、とも伝えておきました。
するとすぐに担当ディーラー営業マンから電話がかかってきて、ディーラーもちで修理するとのことになりました。

後日 綺麗に治ってきました。写真は飛び出した部分を映したのですが、映らず・・・

このサングラスホルダー部分はビス受けとルーフの隙間か゛2-3ミリしかないので、ミシミシ音がしても、
下からバンバン叩かないようにしましょう。ルーフは薄いので、盛り上がります。

PS この後 担当ディーラーの店長は少し遠くに転勤になりました。 私のせい・・・?  ( `ー´)ノ
Posted at 2017/10/27 09:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつもボーッとしてるボーチャンです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ブルーワイドミラーLEDとシーケンシャルミラーウインカー取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 07:38:51
WORK 軽量RACING NUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 12:36:19
[ホンダ フリード]ユアーズ LED デイライト ユニット システム【汎用タイプ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 08:56:30

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
1月末契約でやっと納車になりました。 乗り降りらくちん、「ちょうどいい」です。
ヤマハ ビーノデラックスSA26j ヤマハ ビーノデラックスSA26j
もう何年も乗ってます。 2サイクルで元気100倍
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
スタイリッシュやなー
ホンダ フィット ホンダ フィット
モデルチェンジ前の熟成モデル いっぱい装備で納得価格(*^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation