• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sutetekoのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

ミチノクオフミ13

ミチノクオフミ13何年越しかに、ようやく実現!というところでしょうか。
130iに乗っていた時から、自分の車でミチノクオフミに参加するのが夢でした。

もちろん、前夜祭から参加予定です。
DEEPさんはじめM-Crewの皆様、頑張って下さい。
地元福島のイベントということで応援しています。

しかしSupported by PETRONAS ってスゲーな(^^;

私もミチノクに向けて、着々と準備をはじめたいと思います。
まずはホテル部屋の相手からww誰か相部屋を・・・

公式サイトはこちら
http://michinoku13.net/
Posted at 2012/09/02 19:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月22日 イイね!

DAHON ViscP18

DAHON ViscP18久しぶりのブログが自転車ネタですみません
アッヅミーの皆さんに影響され、8月11日に
私も折りたたみ自転車であるDAHONを購入しました

※写真は購入店のブログから転載

見た目と色が気に入り、Visc P18というモデルを購入
ボディカラーに合わせてタイヤも変えてみました

たかが折りたたみ自転車ですが、とってもスピードが出るんですよ!
学生の頃乗ってたママチャリとは全く別な乗り物ですね


今日、ネットサーフィンしてたら、DAHON 2013年モデル発表の記事が・・・
気になるViscは・・・

SHIMANO Tiagraコンポーネントのリア10段化に伴って
Visc P20にバージョンアップ!!
(しかも来年はDAHON 30周年ということもあり、ロゴとかが色々とカッコイイ感じになってます)
(タイヤも最初からマンゴー色・・・これ買うと高いんですよ・・・)


購入、早まったかな・・・
ちょっと買いなおしたくなった夏の夜でした

慰めのコメント求ム…
Posted at 2012/08/22 21:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2012年05月20日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ夏タイヤにしたので、写真を差し替えようと思って撮りにいきましたが
どれもイマイチでした

撮り直しに行きたいのですが、いい場所とかあるでしょうか?

ちなみに今日は羽鳥湖高原行きました
バイクのツーリングやら、輸入車やらがいっぱいいまして、今日は天気もよく
皆さんドライブ日和でよかったですね
私も珍しい車が色々見られて眼福でした


タイヤはヨコハマのエスドラです
パーツレビューにかきました

峠の走りも安定そのもの
SECやってからエンジンの調子もほんとに良い
2,000ccとは思えないほど回る回る…
あまりに楽しいものだから一人だけペースが速かったのですかね
皆さん道を譲ってくださいましたよ(煽ってないよ)

しかし実際見ると、リアは特に…やっぱり18インチは太いね…

やっぱりBMWは最高です!
Posted at 2012/05/20 22:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2012年05月17日 イイね!

F21

今日色々見てたら
これ
http://www.carview.co.jp/magazine/scoop_photo/bmw_1er_3doors/1310/

を見つけまして。

個人的に新型1シリーズが出た時は、デザインを受け入れられませんでした
まぁ、E87のデザインが完璧だと今も思っているぐらいなので・・・

ですが、この3ドアのF21を見たとき、「こりゃイイんじゃないか?!」と思いました
特にM135iなんかは最高です
フロントからリヤにかけてのラインが流麗で、斜め上から撮影した画像なんて痺れます

やっぱり自分は1シリーズが好きなんだなぁと思いました


ところでE46のほうは、ようやく夏タイヤに交換する段取りがついたので、預けているところです
それとHIDが球切れしてしまったのでこちらの修理もしています
週末は仙台市内に遊びに行くので、夏タイヤになった愛車で存分に駆け抜けたいと思います
捕まらない程度に(笑)




写真は時期を完全に外しましたが三春滝桜に行ったときの写真です
夜遅く&雨の日を選んで行ったので、人が少なく見るには最高でした

実は地元ですが生で見たのは初めてで(人ごみが嫌い)、想像以上の迫力にビックリしました
福島県が誇る素晴らしい桜だと思います

雨なのと三脚を忘れたので、綺麗に撮れた写真は殆どありませんでしたが
また来年も人の少ない時を狙って撮りに行きたいと思います
Posted at 2012/05/17 18:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

Dへ

Dへ今日はとても暇だったのでDへ行ってみました。
再びBMWオーナーになったものの、ここでは買ってないので行きづらかったのですが
いちいち気にもしていられないという事で、突撃。

お目当てはウォッシャー液です。
先日のブログで、警告灯がついていたかと思います。
純正品の、ウォッシャー液を噴射したあとに香るアルコールの香りがなんとも好きだってのもありますし
純正でない液を使うと、目詰まりの原因になるとも聞いたことがあったので。

お値段、1Lで\735。高級品すぎる。
これを2倍にうすめて使います(外気温によって濃度を変えます。夏なので2倍)
E46はタンク容量が確か5.3Lもあるので、2本買いました。

久しぶりに行ったBMWディーラーですが、F系の車がズラリと並んでいて
変わってしまったな~という印象。
個人的にはE系が好きなので、まだF系になじめません。

スタッフの方々も顔を覚えてくださっていて、親切に対応していただきました。
まあ内心どう思われてるか分かりませんが(笑)

ウォッシャー液は、まず今入っているものを全部抜きます。
抜くといっても、全部噴射しただけですが。
で、水を入れて全噴射、水を入れて全噴射の繰り返しで、内部も洗浄した(つもり)。
ちなみに、水は不純物が入っていると嫌なので純水を使いました。

一応綺麗にしましたが、今は純水でタンクを満たして
走行しながら攪拌して一応内部を綺麗にしている(つもり)。

来週あたりにでも、補充します。もちろん、液を割る時は純水で。


ところで今日はガソリンを入れました。
燃費記録を更新しましたが、燃費が悪いです。
というのも、エンジンの調子がよくなった為、回しすぎているんだと思います。
先日も、雨の夜、羽鳥の峠まで夜練に行きました…
雨の中ズルズルのスタッドレスで、ASC(横滑り防止装置)作動ランプ点きっぱなし
その上街灯もなく霧で一寸先も見えずスリル満点でした。

今年度に入り仕事の調子がまた最悪で、怒られてばっかり。
鬱憤晴らしはドライブに限りますね。

対してフィットは、もう3週間も給油してません。
このままのペースでいけば、1ヶ月に1回ぐらいの給油で良さそうです。
BMWは月に2~3回か。週末しか乗らないのに明らかにおかしい…。


さて、明日はHID球切れの件で318iはドナドナ。しばらくお別れです。
ついでにタイヤも交換したいんですけど…。
Posted at 2012/04/22 20:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「1年ぶりです http://cvw.jp/b/189722/31162836/
何シテル?   09/19 14:03
ドライブや車を見るのが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
いきなり新次元
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
レジャー用
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在の相棒 GDフィットから飛躍的に進化
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年8月11日 千葉県のショップで購入 ダイエットのために、買いました 折りた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation