• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

DASH村が…

DASH村が… 日テレの番組 『ザ!鉄腕! DASH!!』で登場する村ですが
福島県浪江町に存在する事と被災後屋内退避区域に指定されて居る事が
先々週の番組で知りました

また計測した放射線量は、地表では毎時240マイクロシーベルトだったとか…

とても大好きな番組ですので、浪江町を初め元通りになるのを祈ってます

さて
←の画像ですが、ネットニュースで見掛けたんですが
なんでもあの秋葉原で16着売れた“男性用放射性物質防護服”

でも放射線の防護には無理とか
買った人はどんな理由で買われたのでしょうかね(咳爆)
ブログ一覧 | テレビ番組 | 日記
Posted at 2011/05/03 15:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 17:15
初めましてこれって
市販の3Mかどこかの使い捨ての紙つなぎなのでしよう
TVで見てこんな安モンで放射線や汚染物質の中で作業をするのですから
そりゃあ被爆者も出るわな。
ちなみに映画にもなったソビエト原潜事故は作業員が普段着や雨ガッパ
で作業して被爆したらしいね。
コメントへの返答
2011年5月3日 17:36
初めまして~
実際に作業されて居る方達はまともな物を
着用されていると思いますよ

ただ機械使用のミスとか作業環境が悪くて被爆したらしいので
2011年5月3日 19:22
こんばんわ~
僕も観ていましたが、涙がでるね(涙)
最近、涙もろくなかったかな?(汗)
浪江町は、原発のすぐ近くだからどうなるんでしょうかね~
コメントへの返答
2011年5月3日 19:31
こんばんは(^O^)
先週の番組も懐かしい特集でしたね
なおさら、村での活動が出来ないもどかしさを感じます!
東電の工程が進むと良いんですが…
2011年5月3日 21:50
 福島県、大変ですよね~(^_^;)

何年経ったら、戻れるんでしょう・・・

ウチの弟は警備の応援で6日から福島県に出張だそうです(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 22:25
なにせ津波被害と原発被害で大変ですね

弟さんもご苦労様です
体調管理に気を付けて欲しいですね

プロフィール

「オフ会したいですね!
とりま10月富士山ミーティングあり」
何シテル?   06/08 10:00
車種問わず よろしくお願いします♪ 静岡から横浜に単身赴任中ですので 関東、中部で機会あればオフ会に(^O^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lowering module調整画面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 14:18:58
19インチと20インチの収まり具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:08:57
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]純正ベンツ ボンネットマスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 18:46:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CHRから乗り換え トヨタの安全装備(BSM含)、シートヒーター装備基準で選択 結果、メ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんの通勤車です。 画像は4年位前のモノですが 今は非難を浴びた結果ほとんどノーマ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
色々な思い出が出来ました。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
家族全員がキャンプに没頭していた時に、CARAVANから乗り換えた車です。フロント以外は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation