• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンジュのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

仕込みの追い込み!(^^)!

仕込みの追い込み!(^^)!本当は今日からキャンプの予定でしたが
あのT4号のお陰で自宅待機となりました(爆)

なので届いてブツ1、 ブツ2を仕込んで
午後からお墓参り、キャンプの食材買い出し、荷物積み !

さてどれだけ積めるか… ^^;

昨日、横浜から5時間も掛けて一緒に帰省した息子だけど
こんな雨の中
男友達だけで川にキャンプに行くと出掛けたよ、アハハ(@_@)
Posted at 2010/08/12 11:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | vamos君 | 日記
2010年08月01日 イイね!

VAMOS君、ナビ&AUDIO完了☆

VAMOS君、ナビ&AUDIO完了☆朝一番でバンパー外し

マジ、このバンパーの固定クリップの多さにも吃驚!!

次に、バッテリー上に固定されたウォッシャータンク外し
これもチト信じられない場所なんですが 





そして毎度のテクニカの“AT7704”にてアーシング★★★
 


その後、バッ直キットを引き込んで、DVH-P550とAVIC-T07の配線を

今日は出来なかったけど、近い将来バックカメラ設置の為に
AVラインをリアから助手席まで配線



そして
    ↑このAVセレクターでバック時に自動切替のつもりでしたが…


何故かDVD映像出力も出ないし切替も出来ないし
コレは来週に持ち越しの作業ですわ



(なのであのグローブボックスは外したまま…)

本当はバンパ外しの序でにバルブH4、ポジ球“超TERA6500”、ステルスウィンカーも
交換したかったけど
肝心のブツが届けられて居なかったぁ^^;^^;^^;
Posted at 2010/08/01 18:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | vamos君 | 日記
2010年07月31日 イイね!

VAMOS君、何とかSP取付完了☆

VAMOS君、何とかSP取付完了☆今朝は珍しく早起きで…

結局、先週電話で確認して居た地元のSA
帰省の途中で確認したら、予約が一杯で無理とか(爆)

先週、その様に言ってくれれば予約したのに…





なので、扇風機の風で涼を取りながら、再度チャレンジで、何とか無事に貫通↓





vogueに頼んで居たモノが到着するまで、左右のケーブル引き込みを済ませて
ルームランプのバブルをフロント~リアまで白LED化させました!


そしてヤマトが午後に来て、コレ↓到着





そうなんです、この前純正のSPを持ち込んで
ワンオフのインナーバッフルを造って貰いました~

SPは、初めてFOCALをチョイス!(^^)!

明日はバンパー外してバッ直とDVH-P550の取付です(笑)

そうそうインナーのデッドニングもしないとね
Posted at 2010/07/31 16:57:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | vamos君 | 日記
2010年07月29日 イイね!

週末の天気は…

週末の天気は…日帰省しまして

土日に先週の作業を続ける予定ですが

←の天気予報では、猛暑の予感が

何せ車庫での作業となりますのでね、熱中症もヾ(ーー )ォィ




作業の予定としては

■SPケーブル引き込み(●投げ)、SP取付、デッドニング続き、バッ直引き込み、DVH-P550取付
  →これでオーディオ終了

■次ぎにエアーナビのAVIC-T07取付、バックカメラ取付、映像ケーブル自動切替器取付
  →何とかナビ&ワンセグ終了 (リバース線を探さないと…)


バンパーを外す作業もあるので、序でにH4&H11バルブ&ポジ球交換!

マジ完了するか…心配 ^^;^^;^^;

まぁキャンプは、来月の夏期休暇に行くのでソレまでに(爆)

Posted at 2010/07/29 08:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | vamos君 | 日記
2010年07月26日 イイね!

バモスの整備マニュアルとか有りますか?

昨日納車されたバモス君…
デッドニングの途中でSPケーブル引き込みを断念したオヤジです(^O^)

オーディオレスなのでヘッドユニット、ナビを取り付けますが
先にパワーケーブルの引き込みが必要です→バッ直キットで
今回はカロのDVDヘッドユニットを予定してますので、コレで大丈夫かと(笑)

んで、バッテリーを見たらウォッシャータンクの下に有るし

そこで、フロントバンパーの外し方を教えて欲しいのですが(爆)
整備手帳を拝見しましたが、見当たらないんです^^;

ヘッドランプもカミさんが乗る車なので、メンテ性を考慮してバルブ交換のみを予定してます
この作業もバンパーを外した方が楽みたいだしね

先日、ホンダに聞きましたら電子マニュアルとか無くて
作業用の本を使って整備して居るとか

客にはコピーして貰ってますとの事でしたので、チト困ってます 

(若干サービスマンの顔が引きつってたし)


↑の作業の他にも内装をバラシたいし…

どなたか参考になるサイトとかご存じでしょうか?

チクッと教えてくださいね、<(_ _)>


Posted at 2010/07/26 14:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | vamos君 | 日記

プロフィール

「オフ会したいですね!
とりま10月富士山ミーティングあり」
何シテル?   06/08 10:00
車種問わず よろしくお願いします♪ 静岡から横浜に単身赴任中ですので 関東、中部で機会あればオフ会に(^O^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lowering module調整画面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 14:18:58
19インチと20インチの収まり具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:08:57
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]純正ベンツ ボンネットマスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 18:46:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CHRから乗り換え トヨタの安全装備(BSM含)、シートヒーター装備基準で選択 結果、メ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんの通勤車です。 画像は4年位前のモノですが 今は非難を浴びた結果ほとんどノーマ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
色々な思い出が出来ました。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
家族全員がキャンプに没頭していた時に、CARAVANから乗り換えた車です。フロント以外は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation