• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンジュのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

出て来ました~フルB



お隣の本屋から『SOUNDUP vol.31』の入荷連絡が入り
早速、イソイソと購入して来ました~

例の白い箱搭載車を数台お見掛けしました(笑)
マジで羨ましいです・・・( ̄▽ ̄;)
僕は搭載車のサウンドを聴かせて貰うだけで満足です(謎爆)




しかしこのコメント・・・
微妙に気になりますが、大阪近辺の方は先にご覧になれて良いですね!

Posted at 2008/01/31 14:26:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年01月30日 イイね!

コレご存知ですかexclamation&question

コレご存知ですか今朝、郵便局㈱に行って来ましたら…
ウン?見覚えのあるブツが陳列されてましたぁ

窓口のお姉様に聞いたら、学資保険のオマケとのこと!

このブツ・・・初めて見たのは、10年位前に家族で行った沖縄宜野湾市のレストランでした!
レンタカーで夕食の店を探して居たら、怪しげな店を発見(笑)

物好きな家族なので、反対もなく入店!
着いたテーブルには画像の二倍位の物が置かれてました~(吃驚)

不思議でしたので聞いたら、振ってバタバタ鳴らして店員を呼ぶ為の物との事でした(爆)
確かに他のテーブルにもあり、お客さんが鳴らしてました~( ̄▽ ̄;)

そのレストランを出た後、夜店を見つけ物色していましたらコレ発見(^^;

勿論、おミヤに買って来ましたが、今日はそれ以来の対面でした!

なので、今朝は郵便局のお姉様にオネダリして頂いて来ましたぁf(^^;

しかしこのブツの名前が思い出せない…パタパタ?ナハハ
Posted at 2008/01/30 11:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で。。。 | モブログ
2008年01月28日 イイね!

 ̄  ̄;)ウ~ン 決まりかなぁ。。。

 ̄  ̄;)ウ~ン 決まりかなぁ。。。今日は代休ってことで、帰省から戻る途中に彼方此方に寄って来ました~

最初は、以前からオーディオ雑誌でも見掛けてました『SA三鷹』です!
多分デモカーを聴かせてくれると期待して (⌒▽⌒)アハハ!

オーディオのブースにはカロ、BEWITHが肩を並べて居ましたが・・・
このアキュ・・・エンクロは特製なんでしょうか?
近くに店員も居なかったので聞く事もできず、デモカーも諦めました~

その後、光物などを探して店内をブラブラして居ると、何と刺激的なポスターが・・・
早速担当者の方に聞いてみましたが、やはりX君の左右出しは金額が・・・(/_;)
価格その他モロモロで『メーカー品を買った方が良いです~よ』だって^^;
でもその担当の方、BM、ケンスタにも勤務して居たって(爆)


さて三鷹まで来たからとチト寄り道を!

ナビに探して貰って、昼頃に此処『大勝軒』に辿り着きましたぁ

大勝軒ってあのテレビで見たお店ですよね!
って事でミーハー的に一枚(笑)

お店に入ると日本人離れした音声のお嬢様が注文を聞きに来たので
此処はコレでしょう~と“もりそば”を注文。

太麺で麺量が350gと割と多いですよね~
肝心のお味の方ですが、まぁ~こんなかな?(多分最後でしょうね、来るの)

んで大勝軒に入る時に気が付きましたが、あのBMが此処の隣近所とは知りませんでした(笑)
なのでブツの件でまたご相談と相成りました~ガハハ

もう殆ど決まった感じです~ヾ(^o^;)o

Posted at 2008/01/28 18:57:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 彼方此方 | 日記
2008年01月27日 イイね!

秘密でないケンミンSHOWです

秘密でないケンミンSHOWですさて今夜のネタはコレ!

第一弾はおでんですが、コレって全国彼方此方で
調理の仕方、食べ方が違うと思いますが
ウチの場合はこんな感じです~

以前は土鍋で拵えてましたが
最近は圧力鍋なるモノが出現して居て
短時間でジャガイモ、大根等にも良い味がしみます!

下左は、通称“だしこ”で一般的に言う処の削り節で
右下はウチの祖母作製の味噌です!
“だしこ”は鰹の削り節なんですが、削り方がチト違うんですよね~

食べ方は、好みのネタを取ってから味噌に付けて
次に“だしこ”に載せ替えてまぶしてから食します。
僕の場合は、此処で洋カラしをチト載せてから頬張ります(笑)

でも子供達は、だしこバージョンは飛ばして食べてます~(* ̄▽ ̄*)~゚

この時期は、このおでんが格別に旨いんですよね~
特にジャガイモ、大根、白モツ・・・大将は“はんぺん”です(爆)

これで明日からの関東勤務も気合いが入りました~ヾ( ̄o ̄;)

さて皆様のご家庭では、どんな『おでん』でしょうか?(笑)
Posted at 2008/01/27 20:55:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

寒いけど洗車☆

寒いけど洗車☆今朝はカミさんを送ってから洗車です!

画像の黒手袋は石川県七尾市に単身して居た時に
購入した冬用の手袋です~

一見、スウェットスーツの様な生地ですが
暫くすると水が浸透して来ます~(爆)
多分、降雪時に使用するのが目的なんでしょうね^^;
実は靴下も購入してましたが、何処かに消えました!



ボトルは、以前パーツでご紹介しましたが
今度は“X”の冠が付いて、持続時間が9ヶ月になりましたので購入して来ました☆

下の画像は、先日ブログでアップしました小物です(笑)
この場所に取り付けるブツですが、4カ所?のクリップで留める超簡単な物です★

そうそう友達から画像を複数枚貼り付ける方法を聞きましたが
どうも上手く行きませ~ん(爆)
なので相変わらず“連結ソフト”に頼ってます^^;

そう言えば今朝の能登半島地震、お世話になった方々、みんカラの友達は大丈夫かな?
Posted at 2008/01/26 11:18:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーク君 | 日記

プロフィール

「オフ会したいですね!
とりま10月富士山ミーティングあり」
何シテル?   06/08 10:00
車種問わず よろしくお願いします♪ 静岡から横浜に単身赴任中ですので 関東、中部で機会あればオフ会に(^O^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

Lowering module調整画面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 14:18:58
19インチと20インチの収まり具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:08:57
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]純正ベンツ ボンネットマスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 18:46:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CHRから乗り換え トヨタの安全装備(BSM含)、シートヒーター装備基準で選択 結果、メ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんの通勤車です。 画像は4年位前のモノですが 今は非難を浴びた結果ほとんどノーマ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
色々な思い出が出来ました。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
家族全員がキャンプに没頭していた時に、CARAVANから乗り換えた車です。フロント以外は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation