• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

助手席。

助手席。 先週に荷物が届いてましたが、暇が無く
取り付けできませんでした~・・・・・


やはり前席が二つとも同じなのは
統一感があっていいですな~ヽ(゚▽゚)ノ

本日・・いや昨日か・・届いていた助手席
を取り付けました。部品はそろっていたので
つけるばっかり・・・いや、その前に配線とか
準備作業が・・・電源を分配するのに
運転席とコンソールを取り外しました。
まず、エアバック対策、(マイクラは純正で
サイドエアバックが標準装備なのです)

まず純正シートを外す前にバッテリの+を外します。
そのまま30分以上放置・・・・
これしないでエアバックのコネクタを外すとエア
バック警告のランプが点きっぱなしになってしまいます。
放置終わったらコネクタを外して用意してあったキャンセラー
を接続。まぁキャンセラーと言ってもたんなる2Ωの抵抗
なんですが・・・・しかし、抵抗ごときに数千円
とはぼり過ぎです(-_-メ)
(あ、今回はステアリング用のキャンセラーが
あったのでこれを利用(爆))

さて、せっかく運転席と助手席とコンソールを外した
ので、掃除機でゴミを吸い取る。結構魔窟状態になって
いたので閉口する(笑)お約束で10円発見ヽ(゚▽゚)ノ

その後+電源の分岐と助手席部分までの配線。
あとはシートヒーターの仮配線。こっちはスイッチとか
揃えてから改めて配線し直す事に。

それが終わったらようやく運転席を戻し、助手席
を取り付けます。コネクタを挿して、ちゃんと
電動装備が作動する事を確認。

最後にエアバック警告が点かない事を確認して終了。
結構のんびりやってしまったのでPM4時ころまで
かかってしまった。この後予定があったので
終わってから休憩する暇無し(笑)

やはりエエですわー(爆)

青いシートにも慣れて来たので
内装を青くしちゃいましょうかヽ(゚▽゚)ノ
アルカンターラの青の素材買ってきて
ドアとかダッシュボードとか貼り貼り
するのも良いなぁ・・・ヽ(´ー`)ノ

とりあえず考えてるのは、シートにワンポイント
でユニオンジャックのステッカー(ワッペン?)
を貼ることです。これによって外装と内装の
(赤と青)繋ぎにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/16 14:21:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 21:48
ぐ~♪ d(* ̄o ̄)

バッチリですね。
キレイな青です。
やっぱりシートは一緒じゃないと(^ワ^)☆
コメントへの返答
2011年1月18日 23:55
これは実は市販していません。
アウディS3(旧型)の専用シート
だったものを、汎用レールが付く
ように改造したものを、たまたま
大阪のショップが売りに出していた
のであります。
アルカンターラ&本皮のコンビ
なのですが、RECAROとしては
ありえない価格だったので飛びつきました。
と言ってもシートとしては高価なので
片方しか買えなかったワケですが(笑)
2011年1月18日 2:51
ダブルRECAROヽ(*´∀`)ノ
羨ましいです~~
自分のマーチにも助手席にRECAROが欲しいですね(/ω\)
コメントへの返答
2011年1月18日 23:57
RECAROでも電動で無い物は比較的
安い価格で出てますよ~。中古品なら
数万円くらい?私は電動に拘ったので
苦労しましたが・・・(;^_^A

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation