• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

たまには

マイクラネタばっかりなんで
たまにはデイズネタも。



ターボなので動力性能に不満はないのですが、
アクセルレスポンスが、電子制御スロットルのそれで、
踏んでからちょっとしってエンジンが吹け上がる
って感じです。とてももっさりしてる・・・・
それがなんか不自然で運転の楽しさを
スポイルしているようで・・・って元々運転を楽しむ
車では無いんですけどね(笑)>デイズ
これを良くするにはやっぱりスロットルコントローラー
を付けるしかないんですよね。
実際マイクラに取り付けてるんですが
スポーツモードにするとレスポンスが非常に
鋭くなって気持ちよくなります。
それにスロコン+クルーズコントロールの付いてる
モデルだと高速での移動がとても楽になる・・・

ってことで、デイズ用にスロットルコントロラーを
導入しようと考えてます。
実は既に専用ケーブルは入手済み(爆)
配線もほとんど済んでるので本体を入手するのみ
だったりします。(以前マイクラのスロコンを
実験でデイズに付けてみた事がある。その時は
中途半端で終わってしまったが、スロコンメーカーでも
デイズが対応車種に入っている事を確認したので
そのままGO!なのです)
あとは購入資金を貯めるだけ・・それが一番肝心なのですが(笑)

通勤用とはいえちょっとは楽しくないとね>デイズ(笑)
ブログ一覧 | デイズ | 日記
Posted at 2015/05/03 16:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation