• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

C+C 08年モデル

英国のHPを見るとMICRA C+Cの08年モデルに切り替わってます。
外観はフロントのグリルとヘッドライト形状が若干変わった
程度ですか・・。ちょっとかっこいいかも(笑)
装備もほとんど変わってないのですが、なんと!
ワンタッチパワーウインドが装備されてます!(運転席のみ)
あとオプションでバックソナーが選べます(爆)
細かい所ではACTIVE LUXURYというグレードのエアコンの丸いボタンと
メーターにメッキリング装備。(INTERIORのClimate control の欄参照)
これはちょっと良さげな装備です。うちのにも欲しい(爆)
まぁ基本はほとんど変わって無いんで、安心かな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/02 17:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お洒落番長 キャンバス君。秋のプロ ...
とも ucf31さん

マニアックスさんに居たクルマ
ベイサさん

9月の走行データ
バイエルン丸さん

初めてのった車!!🚗
HID屋さん

生フルーツヨーグルトです😋
mimori431さん

本日のミラー番&フルハウス番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 18:40
ヘッドライトのデザインなんかは
6月にMCした国内マーチの感じに似てますね。
私に感化されMICRA購入した社長と2人で
「うちらの型の方が良いね」と盛り上がってます(笑)。
コメントへの返答
2007年12月2日 21:55
似て否なるものって感じですかね。
ウインカーはグリルに残ってますし。でも現行のがキセノンにも交換
できるしブラックインナーもあるし
色々いぢれるのが良いです。
2007年12月2日 20:24
ワンタッチパワーウィンドウ…めちゃ欲しい…
ウィンカーワイパーの左右逆とかは慣れたけど、窓の開閉とミラーの開閉はやっぱり不便デス…
ワンタッチパワーウィンドウが08モデルで採用された事で、うちらのにも後付けできるようになるといいデスねー
コメントへの返答
2007年12月2日 21:58
やはりヨーロッパでも不便と思う
人がいたんですね(笑)
そういえば昔乗ってた初期型ロードスター(89年式)はワンタッチ
がついてませんでした。マイナー
チェンジでワンタッチになった
んだけど、スイッチ部のみ交換したらワンタッチになりました(笑)
マイクラの場合はそうはいかない
とは思いますが、どうにかならん
ですかねヽ(゚▽゚)ノ

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation