• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!
3月29日でみんカラを始めて14年が経ちます! ってもう14年・・・・・ って事は今年(来年?) 自動車税が上がる 負担増はキツいぞ〜 これからも、よろしく お願いします! (何か虚しい)
続きを読む
Posted at 2020/03/28 15:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
3月20日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■愛車のイイね!数(2020年03月16日時点) 54イイね! ■愛車に一言 ごめんねーいじってあげられ なくて・・・ 退院したら色々いじって あげるからねー。 バッテリーもあがっちゃてる のもどうに ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 15:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!
8月2日で愛車と出会って12年になります! 改めて、来年から自動車税がぁぁぁぁ!! >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2019/07/28 07:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月10日 イイね!

ドアインナーハンドル一応完成形(その前にドアの内張りなんとかしろよ)

ドアインナーハンドル、ワイヤー外れ防止加工および インナーベゼル取り付けにより一応完成を見ました。 やっぱメッキには黒だよなーって事で良い感じ(だと思う) このベゼル普通のZ11キューブ用のノーマルタイプ シルバーより安っぽくみえない・・・だと思うのだけど。 ところでワイヤーの外れる原因がわか ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2019年07月10日 イイね!

ルームミラー変更完了!

一見変わらなく見えますが、このミラーはプリウスα用です ミラーのマウントがマイクラと全然違うので付くはずない のですがアダプターのおかげで難なく付いております (実際は多少の加工が必要ですが) 付け根はこんな感じ で結果ですが、 例の振動で見えないミラーが劇的に見えるようになりましたー! ま ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 19:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2019年07月08日 イイね!

メッキのドアインナーハンドル、付いたには付いたが・・・

この間仕入れたのはK12マーチ用のインナードアハンドルメッキ でした。形が同じなのでいけるかな?と思って仕入れて みましたが内部の構造が見事なまでに違っていて焦りました(笑) このままでは結構高かったこの部品が無駄になるので インナーワイヤーの取り付け部を加工して入るようにして みました。これは ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 14:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2019年07月06日 イイね!

マイクラの電動ルーフ

のユニットがヤフオクで 出てますよ。 5万円程なのでどなたかいかが? マイクラのルーフは壊れると 修理に莫大な費用がかかりそうなので予備があるあった方がよろしいかと。 私も欲しいけど今緊縮財政 なので・・・
続きを読む
Posted at 2019/07/06 00:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月05日 イイね!

またツマらないモノを買ってしまった

これなんでしょう? K12マーチ用なんですが、 マイクラに取り付け できるか検証してません(爆) とりあえず取り付けて みて、大丈夫そうだったら 改めてアップします。
続きを読む
Posted at 2019/07/05 23:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月28日 イイね!

問題の多いルームミラーの解決なるか!

マイクラのルームミラーって振動に弱くて アイドリング時にブルブル震えて使い物にならない!(ハズキルーペ風に) そんな時最近こんなものが・・・・ ルームミラー設置アダプター これは今付いてるルームミラーを外して 上からアダプターを張り付けるだけで 一般に使われてるウエッジマウントにが使えるようにな ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 00:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2018年10月07日 イイね!

内装一新

ダッシュボードの植毛塗装がいい加減に汚くなってたので 合皮素材で張替えました。 ダッシュボードの材料は以前ヤフオクで落としてあったので それを使用してそれに合皮を貼り付けました 今回はダッシュボードの上下を色を変えることで変化をつけて みましたが・・・・ 一応完成したのがこれです 別角度 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 22:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | クルマ

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation